第46回入学式挙行

113名の新入生をお迎えしました。新しい制服に身を包み、緊張の面持ちでした。200を超える保護者席もほぼ満席の中、ギター・マンドリン部の演奏に合わせての入場。式辞では、学校教育目標「自ら学び、ともに繋がり、やり抜く生徒の育成」について。そして、本校では定番の"凡事徹底ABC(挨拶、5分前行動、Clean)"について伝授しました。新入生のあいさつ、生徒会からは在校生代表挨拶を交わしました。いよいよ中学校生活のスタートを切りました。第一学年の先生方とまずは初日、一歩目です。ご入学おめでとうございます!!

WIN_20250408_09_59_49_Pro.jpgWIN_20250408_10_00_04_Pro.jpgWIN_20250408_10_12_26_Pro.jpgWIN_20250408_10_19_29_Pro.jpgWIN_20250408_10_25_00_Pro.jpgWIN_20250408_10_27_07_Pro.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月 8日 17:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「第46回入学式」です。

次の記事は「令和7年度1学期始業式・生徒会対面式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。