

10月27日 注文されていた新しいバギーの調整で業者の方がみえられました。登校用、学習用、乗用車乗車用、自宅座椅子タイプと様々なバギーの調整をしました。病弱学級生は体にフィットして、気持ちがいいのか終始にこやかでした。


10月27日 注文されていた新しいバギーの調整で業者の方がみえられました。登校用、学習用、乗用車乗車用、自宅座椅子タイプと様々なバギーの調整をしました。病弱学級生は体にフィットして、気持ちがいいのか終始にこやかでした。

10月15日抜けるような晴天のもと体育大会が実施されました。学級生はそれぞれの種目に全力で取り組めました。
病弱学級生も、多くの時間を運動場で過ごし、出場種目の100mでは、通常学級の生徒の援助のもと、みんなの暖かい拍手のもと、ゴールすることができました。
とても有意義な1日を過ごせたと保護者もよろこんでおられました。
10月6日 佐井寺小学校の支援学級生が訪問してくれました。
授業や教室、畑などを楽しそうに見学してくれて、とてもいい時間をすごせました。
病弱学級生も久しぶりの対面にうれしそうにしていました。