5年生が稲刈りをして、農家さんがくださった新米を5年生児童がおにぎりにしてくれました。全校のみんながいただけるようにと一つひとつラップでくるんで持ってきてくれました。 職員室にも届けてくれて、おいしいおにぎりをいただきました。
2015年12月アーカイブ
今日は2学期の終業式です。1時間目は、体育館で式を行いました。
はじめは増田先生の指導で校歌をしっかり歌いました。
校長先生のお話です。30周年記念の「風船飛ばし」や運動会の組体操は素敵でした。いじめについて考えたクラス、変わっていこうとしたクラス、たくさん考え頑張った2学期でした。冬休みは元気に過ごして、1月8日、始業式にまた会いましょう。
そして、MOA美術展でよい成績を収めた人に表彰状をおくられました。
生活指導の紀平先生から「冬休みの過ごし方」についてお話がありました。 1.早寝・早起き、規則正しい生活をしましょう。2.校区外へは子どもだけで行きません。3.日が暮れる前にお家に帰りましょう。楽しく、元気に過ごしてください。
終業式の後は、いつもお世話になっている「見守り会」の方へPTA・学校より「感謝状」をおくる会をしました。PTA林会長様から、「見守り会」代表の方へ感謝状を贈りました。子どもたちや保護者の有志が書いたお手紙も渡されました。いつも子どもたちの登下校を見守ってくださり、有難うございます。
今日は2年生が今まで作りためたおもちゃで、1年生に遊びのお店を出してくれました。
「ぴょんぴょんガエル」「水てっぽう」「トコトコ車」「手ぶくろのおばけ」「くるくるうさぎ」など・・・。たくさんのお店がでました。2年生は、1年生に優しくわかりやすく遊びを教えてあげました。 3学期には1年生と2年生は、一緒におもちゃ作りをするそうです。
今日は、児童会主催の「ドッジボール大会」がありました。12月とは思えないくらいの暖かな日で、応援していても暖かったです。たくさんの保護者の方に応援に来て頂き、とても盛り上がりました。
今年は、1・2年生、3・4年生、5・6年生で合同で赤・白に分かれて、対戦しました。練習の段階から分かれていたので、パスなども上手にまわしていました。
全試合が終わったら、みんなで集まって結果発表をしました。みんな、とっても楽しんでできました。低学年、中学年、高学年の集団としても仲良くできたのが良かったです。
5年生の秋の校外学習は社会見学です。今年は「明治乳業ヨーグルト館」と「大阪ガス科学館」に行きました。
朝は交通が渋滞していて、少し遅れて「明治乳業ヨーグルト館」に着きました。
「ヨーグルト教室」では、ビデオを見ながらクイズをしました。ヨーグルトは5000年以上も前から食べられていました。ちょっとすっぱい体に良いものは、「乳酸菌」といいます。
最後にお土産をいただきました。クリアファイルや乳酸菌飲料など、有難うございました。
次は、「大阪ガス科学館」に行きました。マスコットの出てくるビデオを見たり、ガスのおもちゃや実験など、楽しいときを過ごしました。
「大阪ガス」さんからも、クリアファイルやドロップスなどをいただきました。楽しみながらたくさん良い経験をしながら学習をした1日でした。
今朝は、12月の児童集会を行いました。
12月は、保健委員会からの連絡です。保健の鎌田先生から、寒くなると同時に「風邪」や「インフルエンザ」が流行ることについて知らせていただきました。
その「風邪」や「インフルエンザ」の予防に欠かせないのは、「手洗い」です。保健委員会の子どもたちが上手な手洗いの仕方を教えてくれました。
生活指導の小寺先生から、3つの注意がありました。 1.最近スキップボード等で道路や歩道を走っている人が見られます。とても危ないので、道路や歩道ではやめましょう。 2.午後5時になったら、もう暗いですが、公園で5時を過ぎてもまだ遊んでいる人がいます。暗くなる前にお家に帰りましょう。 3.校区外へ出て遊ぶのは禁止です。子どもたちだけで校区外へいくのはやめましょう。
どれも、子どもたちの身を守るための注意です。各ご家庭でも、呼びかけ・注意をお願いいたします。
校長先生から、表彰をしていただきました。まず、「良い歯」の表彰です。吹田市の歯科医師会から11人、表彰を受けました。良い歯は、より良く生きていくために欠かせません。これからも、皆で歯を大事にしていきましょう。
次に「小学校体育連盟」のソフトバレーの部で、良い成績をおさめたので、表彰していただきました。課外のバレーボールクラブの人が参加してきました。
「よいしょ!」餅をつく威勢の良い掛け声が聞こえてきました。今日は餅つき大会です。
早くから、火をおこしてもち米をむしてくださっているのは、昨年度まで勤務しておられた元校長先生です。お忙しい中、かけつけて火をおこしてくださっています。
蒸しあがったもち米を、ついてくださっているのは、今年PTAの学級委員さんをしてくださっているお父さんです。 餅を返してくださっている方は、地域の民生委員をしてくださっています。 たくさんのPTA役員さん、保護者の皆さん、地域の方が協力してくださっています。
ついたお餅は、小さく丸められて、砂糖じょうゆ・きなこ・おろし大根・あんこの味にして完成です。
図工室では、豚汁が振舞われています。朝早くから、保護者の方が準備してくださっていました。豚汁も、おいしい!!
今、まだやっています。どうぞ、お越しください。
一昨日に続いて、本日は低学年(1・2・3年)の参観・懇談を行いました。 足元の悪い中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。
子どもたちもいつも以上にはりきって学習を行いました。有難うございました。
子どもたちは、家庭と学校で育っていきます。保護者の皆様と教員とが力を合わせて子どもたちを見守り育てていけるように、今後ともよろしくお願い申し上げます。
今日4年生は、東消防署に見学に行きました。4年生は、地域のいろいろな施設のことを学習しています。消防署は私たちの安全なくらしを守ってくれています。 出動の合間をぬって、説明をしてくださいました。有難うございました。
タンク車、ポンプ車、はしご車を説明しながら見せていただきました。
救急車の中にも入れていただき、説明してもらいました。
消防士の方々。厳しい現場でのお仕事の合間、子どもたちを笑顔で迎えていただきました。
DVDで消防の仕事をまとめて見せていただきました。
質問タイムでは、子どもたちの質問に分かりやすく答えていただきました。
お忙しい中、大変有難うございました。
今日は、本校の校医さん、歯科医の井ノ上先生に来ていただき、3年生に「歯磨き指導」をしていただきました。お忙しい中、有難うございました。
ビデオで上手な歯の磨き方などを教えていただいたあとは、自分でいつものように歯を磨いてみました。
磨いた後は、赤い染料で歯を染めて、歯のどのあたりに磨き残しがあるかを調べます。
汚れているところをプリントの絵に赤で印をつけます。歯のどのあたりが磨ききれていないかわかりました。今度からその場所を気をつけて磨きます。良い勉強になりました。
本日はお忙しい中、2学期最後の参観・懇談会にご出席いただき、大変有難うございました。あさって木曜日は、低学年の参観・懇談です。ご来校をお待ちしています。
たくさんの保護者の方々にご来校いただきました。寒い中、有難うございました。
子どもたちは、いつもより張り切って学習をしました。懇談会では、子どもたちの様子や冬休みのくらし、今後の予定などについて話が出ていました。