図工展が行われました。
各学年、平面と立体と一人二作品を展示しました。
参観・懇談に来られた保護者の方、また地域の方にも見ていただきました。
どれも、これも、力作でした。
![DSCN4129[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4129%5B1%5D.jpg)
1年生の作品は、おむすびころりん」のお話にでてくるおじいさんの絵と、自分が食べたいおいしそうなケーキです。
細かいところまで考えて表現しました。
![DSCN4130[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4130%5B1%5D.jpg)
![DSCN4185[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4185%5B1%5D.jpg)
![DSCN4155[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4155%5B1%5D.jpg)
2年生の作品は、「ひみつのたまご」と「すてきなぼうし」です。 作品を作りながら想像力がどんどん広がりました。
![DSCN4133[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4133%5B1%5D.jpg)
![DSCN4134[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4134%5B1%5D.jpg)
![DSCN4159[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4159%5B1%5D.jpg)
3年生は、「コンパスの世界」と「お気に入りのマイシューズ」です。算数で習ったコンパスを使って自由に円を描きました。
![DSCN4156[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4156%5B1%5D.jpg)
![DSCN4157[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4157%5B1%5D.jpg)
![DSCN4135[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4135%5B1%5D.jpg)
4年生の作品は、「ギコギコギター」と「ひまわり」です。自分だけのギターを作ってエアーギターで演奏しました。
ひまわりは、画用紙からはみでそうなぐらいの勢いです。
![DSCN4147[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4147%5B1%5D.jpg)
![DSCN4154[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/a66473450edadee1f73868ccd1a2b37bc672ea04.jpg)
![DSCN4149[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/845d5802b29a8c4a29a2b67e0fa6ec215efbc5d9.jpg)
5年生の作品は、「一筆書き版画」と「針金アート」です。どちらも緻密な作業が必要な作品です。
![DSCN4145[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4145%5B1%5D.jpg)
![DSCN4161[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/c15169d638bc5bf2fe101f58bd347c48d54cf1bc.jpg)
![DSCN4143[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/563ddc560ff45b2e209aff46a104c08b1e5ba33e.jpg)
6年生の作品は、国語の教科書で習った「鳥獣戯画」と絵本の1ページを立体で表現した「絵本を形に」です。ただ写すだけでなく、そこに現れる登場人物の心情も表現しました。
![DSCN4140[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4140%5B1%5D.jpg)
![DSCN4137[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN4137%5B1%5D.jpg)
![DSCN4138[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/370a90ab90c1ac6cbb19e7762871464d4f20e5bf.jpg)

コメントする