9月15日、敬老の日に「山三地区敬老会」が行われました。
学校から、3年生が代表してお祝いに行きました。
![DSCN3511[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN3511%5B1%5D.jpg)
![DSCN3513[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/c78234b0b6df319cbf677c3342d7ea722bfed9c4.jpg)
山三地区の最高年齢の方は、
100歳の方が男女お一人ずつ2名いらっしゃるそうです。
寿祝いの方は、白寿(99歳)の方が、女性2名
米寿(88歳)の方が、女性17名、男性8名 それぞれ、お元気でいらっしゃいます。
3年生の子どもったちが、歌とリコーダーでお祝いをしました。


9月15日、敬老の日に「山三地区敬老会」が行われました。
学校から、3年生が代表してお祝いに行きました。
![DSCN3511[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN3511%5B1%5D.jpg)
![DSCN3513[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/c78234b0b6df319cbf677c3342d7ea722bfed9c4.jpg)
山三地区の最高年齢の方は、
100歳の方が男女お一人ずつ2名いらっしゃるそうです。
寿祝いの方は、白寿(99歳)の方が、女性2名
米寿(88歳)の方が、女性17名、男性8名 それぞれ、お元気でいらっしゃいます。
3年生の子どもったちが、歌とリコーダーでお祝いをしました。


コメントする