授業参観に代えて~3年編~

4月22日(木)

今日は、3年生の様子をお伝えします。

3年生は、1組が旧校舎2階で、2・3組が本校舎3階と離れ離れになっています。

でも、算数では3クラスが混ざって授業したり、合体をしたりする中で、学年としての一体感は大切にしていきたいと思います。

≪3年1組 社会≫

6時間目は社会。「校区たんけんをしよう」の単元を勉強しました。

本当なら、校区を回り、いろいろなことに気づいていく単元なのですが、今、校区を集団で探検するのは・・・ということで、iPadを使って探検することにしました。

班の形になって、iPadを用意しました。

beauty_1619069747543.jpgbeauty_1619069855196.jpg

そして、グーグルマップのストリートビューを使って、

校区内の探検コースを進みました。

beauty_1619071807240.jpgbeauty_1619070212487.jpg

「岸辺神社がある!」と気が付くと地図に「神社」と書き込みます。

「家ばっかり・・・」というところもありましたが、

「家、家、家、・・・あっ!駐車場がある!」と普段見ているのに気づいていないことを見つけていました。

beauty_1619071794580.jpgbeauty_1619070207749.jpgbeauty_1619070922180.jpg

最後に違う班で同じ方面を調べた友達と意見交換。自分たちが気が付かなかったことを新たに知ることができました。

beauty_1619071970447.jpgbeauty_1619071963159.jpg

≪3年2組 国語≫

4時間目は、国語。まずは、新出漢字2文字から取組みました。

3年生は、2年生の時より新出漢字の数が増えるのに、国語の時間は少なくなります。

そのため、学校では漢字ドリルを中心に書き順等を勉強し、「漢字の学習」の残りは宿題になることが多くなります。

まず、新出漢字を黒板に写して、書き順の確認。動画で見られるのがいいですね。そのあと、空書き(空中で書くこと)をし、ドリルに書き込みます。

言葉集めでは、たくさんの子の手が挙がっているのに感心しました。

beauty_1619060194664.jpgbeauty_1619059524470.jpg

次に、漢字テスト。まず、2分間の確認タイム。じっと漢字ドリルを見つめていました。漢字テストですが、これも2年生までとは違うところがあります。

2年生では、新出漢字(又は、新出漢字を含む単語)だけを回答するようになっていたのですが、3年生では、新出漢字を使った文章をすべて回答します。

子どもたちは、がんばって最後まで回答を書いていましたよ。

beauty_1619060555746.jpgbeauty_1619060788657.jpg

最後に音読「キツツキの商売」。

前の時間に、読み方をどう工夫したらよいかと考えているので、その工夫を実現できるように取り組みました。

beauty_1619061497148.jpgbeauty_1619061661630.jpg

≪3年3組 図工≫

2時間目は図工。「へんしんカード」を作りました。

「へんしんカード」は、書いた絵がパッと開くとへんしんするカード。

まずは、そのしかけづくりからはじまりました。

画用紙に切り込みを入れて、そこに短冊型の画用紙2枚を互い違いに入れるのですが、なかなか難しいのです。

短冊型の画用紙が思ったより大きかった児童もいて、うまく入らない場合もありましたが、できていない友達を手伝ってくれる子がいて、何とか全員ができました。

beauty_1619052517206.jpgbeauty_1619053030417.jpg

次は下書き。

すでに構想図を描いていたので、それをみながら、鉛筆で下書きをしました。

一度描いているので、スイスイと描けるのですが、

構想図より大きな画用紙だったので、周りにいろいろな絵を描き加える子もいました。

beauty_1619054028913.jpgbeauty_1619053857077.jpg

今日は、下書きの途中まで・・・。

中には、下書きを早く終え、サインペンでなぞる子もいました。

では、少しだけ作品を紹介します。

beauty_1619054704729.jpgbeauty_1619054712491.jpg

beauty_1619054934081.jpgbeauty_1619054940797.jpg

色を付けて完成したら、ぜひ、もう一度紹介したいですね。