2021年6月アーカイブ

委員会活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

各委員会 第2回目です。

それぞれ教室にわかれて、精力的に取り組んでいました。

DSCN2076.jpgDSCN2077.jpgDSCN2078.jpgDSCN2079.jpgDSCN2080.jpgDSCN2081.jpgDSCN2082.jpgDSCN2083.jpgDSCN2085.jpg

一つの花

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

「一つの花」の劇を作るために、班でセリフや役割などを

相談して決めていました。

どんな劇になるか、楽しみです。

DSCN2069.jpgDSCN2065.jpgDSCN2066.jpgDSCN2067.jpgDSCN2068.jpgDSCN2070.jpgDSCN2071.jpg

グループ写真

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が卒業アルバムに載せる、グループ写真を撮っていました。

いい思い出の1枚になりますように。

DSCN2064.jpg

1cmより小さい単位

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

今日は1cmより小さい単位の勉強をしていました。

定規の目盛りを数えて、1cmの中にいくつ目盛りがあるかを

確かめていました。

DSCN2058.jpgDSCN2059.jpgDSCN2060.jpg

洗濯実習

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 家庭科の時間。

今日は洗濯実習です。持ってきた靴下をゴシゴシ洗っていました。

とても良い洗濯日和でした。きれいになったかな?

DSCN2049.jpgDSCN2050.jpgDSCN2051.jpgDSCN2052.jpgDSCN2053.jpgDSCN2054.jpgDSCN2055.jpgDSCN2056.jpgDSCN2057.jpg

大きなかぶ

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は「大きなかぶ」の登場人物について勉強していました。

全部で何人いたかな?

DSCN2046.jpgDSCN2047.jpgDSCN2048.jpg

植物はどのように育つ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 理科の時間。

植物の成長を、自分たちが記録した写真をもとに

予想と結果があっているか、確かめていました。

DSCN2039.jpgDSCN2036.jpgDSCN2040.jpgDSCN2041.jpgDSCN2042.jpgDSCN2043.jpgDSCN2045.jpg

1学期をふりかえる

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 特活の時間。

自分でこの1学期を振り返り、出来たことなどを記録していました。

みんなにとって、どんな1学期だったのでしょう。

DSCN2028.jpgDSCN2029.jpgDSCN2030.jpgDSCN2031.jpgDSCN2033.jpgDSCN2034.jpg

大雨と台風の違い

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 理科の時間。

大雨と台風の違いを天気図から読み取る勉強です。

積極的な発言が目立っていました。

DSCN2021.jpgDSCN2022.jpgDSCN2023.jpgDSCN2024.jpgDSCN2025.jpgDSCN2026.jpgDSCN2027.jpg

わり算

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

今日はわられる数が3けたの割り算に挑戦していました。

これまでの学習を活かして、課題解決をはかります。

DSCN2011.jpgDSCN2012.jpgDSCN2013.jpgDSCN2014.jpgDSCN2015.jpgDSCN2016.jpgDSCN2017.jpg

長さをはかろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

定規で長さを測る練習をしていました。

うまく測ることは出来たかな?

DSCN2007.jpgDSCN2005.jpgDSCN2006.jpgDSCN2010.jpgDSCN2009.jpg

短冊作り

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 図工の時間。

七夕に飾る、短冊作りに取り組んでいました。

少し難しそうでしたが、出来る人が見本を見せて

協力している姿が素晴らしかったです。

DSCN1999.jpgDSCN2000.jpgDSCN2002.jpgDSCN2003.jpg

リズム

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 音楽の時間。

カスタネット、タンバリン、鈴を使ってリズムを刻んでいました。

それぞれのパートのリズムが違うので、難しそうでした。

DSCN1995.jpgDSCN1996.jpgDSCN1997.jpgDSCN1998.jpg

自分らしさ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 道徳の時間。

自分らしさについて考えていました。

自分の良さはどこにあるか、ipadのカードに記入して

送信し、集約していました。お互いの良さに気づく機会

になるといいですね。

DSCN1991.jpgDSCN1986.jpgDSCN1988.jpgDSCN1989.jpgDSCN1990.jpgDSCN1992.jpgDSCN1993.jpgDSCN1994.jpg

切り絵をデザイン

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 図工の時間。

城などの建物をモチーフにして、切り絵の下書きをしていました。

どんな作品に仕上がるか、楽しみです。

DSCN1984.jpgDSCN1980.jpgDSCN1981.jpgDSCN1982.jpgDSCN1983.jpg

ご恩と奉公

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

鎌倉幕府の政策について学んでいました。

幕府と御家人の関係について、理解を深めていました。

DSCN1975.jpgDSCN1976.jpgDSCN1977.jpgDSCN1978.jpgDSCN1979.jpg

夢の時間割

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 英語で「夢の時間割」を決めていました。

どんな時間割が出来たのかな。

英語でコミュニケーションを取りながら

相談していました。

DSCN1971.jpgDSCN1972.jpgDSCN1973.jpg

植物観察

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 生活の時間。

中庭にある植物を観察していました。

自分たちが育てている野菜と同じところ、違うところを

探していました。

DSCN1968.jpgDSCN1969.jpgDSCN1970.jpgDSCN1974.jpg

新聞作り

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

新聞作りが始まりました。

割付を考えて、取材の準備に取り掛かっていました。

DSCN1964.jpgDSCN1965.jpgDSCN1966.jpgDSCN1967.jpg

電流の大きさを調べよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 理科の時間。

電流計を使って、実験をしていました。

どんな結果が得られたかな?

DSCN1959.jpgDSCN1955.jpgDSCN1956.jpgDSCN1957.jpgDSCN1961.jpgDSCN1962.jpg

音読テストに向けて

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

音読テストに向けて、気をつけるポイントを

確認していました。どこに気をつけて、頑張るか

2つ選んで決めていました。

本番に向けて、練習頑張ってくださいね。

DSCN1952.jpgDSCN1953.jpgDSCN1954.jpg

朝顔の観察

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生が朝顔の観察をしていました。

ipadを使って、観察記録を写真で保存しています。

1年生もipadの活用が増えてきました。

DSCN1943.jpgDSCN1944.jpgDSCN1945.jpgDSCN1946.jpgDSCN1947.jpgDSCN1948.jpgDSCN1949.jpgDSCN1950.jpgDSCN1951.jpg

仕事の工夫見つけたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

報告する文章の組み立てをたしかめていました。

ポイントをつかむことは、出来たかな?

DSCN1936.jpgDSCN1937.jpgDSCN1938.jpgDSCN1940.jpgDSCN1941.jpgDSCN1942.jpg

漢字の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

漢字の練習をipadを使って取り組んでいました。

ペンを使わなくても、指で丁寧になぞって書くことが出来ます。

消しゴムを使わなくても、すぐに書き直しも出来て便利です。

DSCN1928.jpgDSCN1929.jpgDSCN1931.jpgDSCN1932.jpgDSCN1933.jpgDSCN1934.jpg

テスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 1時間目はどのクラスもテストに取り組んでいました。

1学期も終わりに近づき、テストの時間が続きそうです。

がんばれ!6年生。

DSCN1919.jpgDSCN1920.jpgDSCN1921.jpgDSCN1922.jpgDSCN1924.jpgDSCN1925.jpgDSCN1926.jpgDSCN1927.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 習字の時間。

今日のテーマは「道」です。

気をつけないといけないポイントを確認して

更に上手く書けるように取り組みます。

DSCN1913.jpgDSCN1918.jpgDSCN1914.jpgDSCN1916.jpgDSCN1917.jpg

英語を楽しもう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 今日は英語の勉強をしています。

AETの先生とリズムに乗せて、英語を楽しんでいました。

DSCN1911.jpgDSCN1912.jpg

長さをはかろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

長さをはかる練習をしていました。

いろんなもので比べていましたが、共通のものではかる

良さを実感していました。

DSCN1903.jpgDSCN1904.jpgDSCN1905.jpgDSCN1906.jpgDSCN1907.jpgDSCN1908.jpg

2桁÷2桁のわり算

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

各クラスとも2桁÷2桁の割り算に取り組んでいました。

練習問題に挑戦し、習熟度を確認しています。

DSCN1898.jpgDSCN1899.jpgDSCN1901.jpg

発表に向けて

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 総合の時間。

自分が調べたことを、グループで発表するための準備

をしていました。内容を吟味したり、構成を考えたり

みんなで知恵を出し合っていました。

DSCN1892.jpgDSCN1893.jpgDSCN1894.jpgDSCN1896.jpgDSCN1897.jpg

自学自習の時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 テストの後の時間を自学自習の時間に充てていました。

ipadが当たり前になり、様々な学習を自分で取り組めるように

なりました。指が鉛筆の代わりになり、とても効率よく学べるように

なりました。

DSCN1879.jpgDSCN1880.jpgDSCN1881.jpgDSCN1882.jpgDSCN1883.jpgDSCN1884.jpg

私たちのくらしと働く人々

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 社会の時間。

様々な職業について、これから勉強していきます。

いろんな仕事が、毎日の暮らしにどのように役立っているのか。

そのために働いている人々には、どんな苦労や努力があるのか。

しっかりと学んでいきます。

DSCN1876.jpgDSCN1877.jpgDSCN1878.jpg

私も先生

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 外国語の勉強をしていました。

今日は順番に先生の代わりに、みんなの前で

発音の練習をしていました。

きれいな発音で、色を英語に訳すことができていました。

DSCN1874.jpgDSCN1875.jpg

ipad練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生もipadを活用し始めました。

パスワードの入力の仕方や使い方を先生から教わります。

少しずつ慣れていけるよう、毎日さわっていきます。

DSCN1864.jpgDSCN1865.jpgDSCN1866.jpgDSCN1869.jpgDSCN1873.jpgDSCN1870.jpg

画像を送る練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 総合の時間。

自分が撮影した画像を送る練習をしていました。

先生や友達に確認しながら作業していました。

反復練習して、操作方法をマスターしていきます。

DSCN1856.jpgDSCN1857.jpgDSCN1858.jpgDSCN1859.jpgDSCN1863.jpg

あまりのあるわり算

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

今日は「あまりのあるわり算」に取り組んでいました。

DSCN1849.jpgDSCN1850.jpgDSCN1851.jpgDSCN1852.jpg

のこりはいくつ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

引き算の勉強に取り組んでいました。

自分の意見を発表することに慣れてきました。

DSCN1846.jpgDSCN1847.jpgDSCN1848.jpg

あなたのいいところ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 総合の時間。

友達のいいところをカードに書いて、送信していました。

意見を集約するのに、とても便利な機能です。

DSCN1844.jpgDSCN1836.jpgDSCN1837.jpgDSCN1838.jpgDSCN1839.jpgDSCN1840.jpgDSCN1845.jpg

漢字学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

漢字の学習に取り組んでいました。

だんだん画数も増え、難しくなってきています。

DSCN1831.jpgDSCN1832.jpgDSCN1833.jpgDSCN1834.jpg

最高学年の演技

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が5年生に向けて、演技を披露しました。

さすが最高学年です。5年生が憧れる演技を披露していました。

小学校最後の運動会が2学期に延期になりましたが、

エネルギーを貯めて、すべてを本番で爆発させてくださいね。

DSCN1774.jpgDSCN1780.jpgDSCN1793.jpgDSCN1819.jpgDSCN1800.jpg

ソーランお披露目

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生が6年生に向けて、ソーランを披露していました。

素晴らしいまとまりでした。本番をぜひ楽しみにしていてくださいね。

DSCN1736.jpgDSCN1739.jpgDSCN1741.jpgDSCN1763.jpgDSCN1762.jpg

お披露目会 2年

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生が1年生に向けて、運動会で行う演技を披露していました。

練習の成果が十分に発揮出来ていました。

運動会は2学期に伸びてしまいましたが、ぜひ本番を楽しみに

お待ちくださいね。

DSCN1713.jpgDSCN1718.jpgDSCN1716.jpg

スイミーの絵

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 図工の時間。

国語で勉強した、スイミーの世界を絵で

表現していました。

完成に近づいてきました。

DSCN1702.jpgDSCN1703.jpgDSCN1704.jpgDSCN1705.jpgDSCN1707.jpgDSCN1708.jpg

習字2

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 習字の時間。

4年生は「左右」がテーマでした。

3年生と比べると、少しずつ難しくなってきています。

文字の大きさやバランスも考えて、書いていました。

DSCN1688.jpgDSCN1689.jpgDSCN1690.jpgDSCN1691.jpgDSCN1692.jpgDSCN1693.jpgDSCN1694.jpgDSCN1695.jpgDSCN1696.jpgDSCN1697.jpg

自転車と人と風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 図工の時間。

撮ってきた自転車の写真を見ながら風景画を描いていました。

とても細かく特徴を捉えて、描くことが出来ていました。

DSCN1679.jpgDSCN1680.jpgDSCN1681.jpgDSCN1683.jpgDSCN1684.jpgDSCN1685.jpgDSCN1687.jpg

ジャックと豆の木

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生の作品が職員室前の廊下に掲示されました。

どれも力作ばかりです。廊下を歩く人たちが

立ち止まって鑑賞し、「すごいな」とつぶやいていました。

DSCN1678.jpgDSCN1674.jpgDSCN1675.jpgDSCN1676.jpgDSCN1677.jpg

たなばた

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 生活の時間。

今日は、七夕の準備をしていました。

短冊に願いごとを書いていましたよ。

みんなの願いが叶いますように。

DSCN1655.jpgDSCN1656.jpgDSCN1660.jpgDSCN1661.jpgDSCN1662.jpgDSCN1663.jpgDSCN1664.jpgDSCN1665.jpg

どれがいちばんみじかい?

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

長さを比べていました。何で比べるといいのかな?

なぜ、その方法がいいのかな?

頭の中が?マークでいっぱいになりながら、

一生懸命考えていました。

DSCN1667.jpgDSCN1668.jpgDSCN1669.jpgDSCN1670.jpgDSCN1671.jpg

習字

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 習字の時間。

今日のテーマは「土」です。

先生の指示に従って、一画ずつ丁寧に書く練習をしていました。

1回目より、上手に書けたかな?

DSCN1641.jpgDSCN1642.jpgDSCN1643.jpgDSCN1644.jpgDSCN1645.jpgDSCN1646.jpgDSCN1648.jpg

みんなで考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 算数の時間。

黒板に解答例を書く人。先生に相談する人。

わかるまで粘り強く、みんなで取り組んでいました。

DSCN1637.jpgDSCN1638.jpgDSCN1639.jpg

何リットル必要?

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

車の燃費を考える問題です。

1kmあたりで考えるか、1リットル当たりで考えるか?

子どもたちは、悩みながら取り組んでいました。

答えは見つかったかな?

DSCN1633.jpgDSCN1634.jpgDSCN1635.jpgDSCN1636.jpg

5年生 特活の時間。

全国体力・運動能力、運動習慣調査をしていました。

マークシートに丁寧に記入していました。

どんな傾向がわかるでしょうか?結果を待ちます。

DSCN1632.jpgDSCN1631.jpgDSCN1629.jpg

パッカー車について

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 社会の時間。

出前授業で来ていただく予定のパッカー車の方々への

質問を考えていました。とてもたくさんの質問が出ていて

関心の高さを伺うことが出来ました。

当日が楽しみですね。

DSCN1623.jpgDSCN1624.jpg

リズムを体現

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 音楽の時間。

耳から入ってくる音楽のメロディーを

体で体現していました。歩いたり、ジャンプしたり

様々な表現をしていましたよ。

DSCN1618.jpgDSCN1619.jpgDSCN1620.jpg

計算練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

各クラスで計算の仕方を復習していました。

何度も反復練習をして、身につけていきます。

DSCN1611.jpgDSCN1612.jpgDSCN1613.jpgDSCN1614.jpgDSCN1616.jpgDSCN1617.jpg

日本の文化や食べ物

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 外国語の時間。

日本の文化や食べ物の表現を学んでいました。

普段使っている言葉を英語に訳すと、どうなるか?

楽しみながら学習出来ていました。

DSCN1606.jpgDSCN1605.jpgDSCN1607.jpg

夏のさかり

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

夏の季節に使用する言葉とその意味を勉強していました。

DSCN1602.jpgDSCN1603.jpg

5年生 社会の時間。

農家の方々が、お米をたくさん食べてもらうために工夫

していることを学んでいました。

農家の方々の努力を知ることが出来ました。

DSCN1598.jpgDSCN1599.jpgDSCN1600.jpgDSCN1601.jpg

こんなもの みつけたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

今日は各自が発表する時間です。

しっかりと原稿を準備して、みんなの前で発表

することが出来ていました。

DSCN1590.jpgDSCN1597.jpgDSCN1591.jpgDSCN1592.jpgDSCN1593.jpgDSCN1594.jpgDSCN1595.jpg

1年生 生活の時間。

自分が見つけた場所を紹介するのに

地図があると便利だということを学んでいました。

DSCN1587.jpgDSCN1588.jpgDSCN1589.jpg

たすと10

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

たすと10になる計算式をカードから見つける

勉強をしていました。

全部見つけられたかな?

DSCN1581.jpgDSCN1582.jpgDSCN1583.jpgDSCN1584.jpgDSCN1585.jpgDSCN1586.jpg

3年生 国語の時間。

「それ」「あの」「そこ」とは何を指しているのか。

文章の中から読み取る練習をしていました。

DSCN1574.jpgDSCN1575.jpg

仕事調べ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

自分が調べてみたい仕事について、調べ方などを確認

していました。家のお仕事が歯医者さんで、「患者さんが

いない時は何をしているか?」などユニークな視点で

調べる項目を決めていました。

DSCN1570.jpgDSCN1571.jpgDSCN1572.jpgDSCN1573.jpg

実験結果の確認

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 理科の時間。

実験の結果をクラス全体で交流していました。

先生からの質問がipadに送られて、それに対して

みんなが結果を記入し先生に送信します。

みんなの意見が1つの画面に集約され、比較することが

できるようになりました。

DSCN1557.jpgDSCN1559.jpgDSCN1565.jpgDSCN1564.jpgDSCN1567.jpg

まとめの時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

今日は単元のまとめです。

練習問題に取り組み、これまで学んだ知識の確認

をしていました。ipadでドリル練習にも取り組んでいました。

DSCN1549.jpgDSCN1550.jpgDSCN1551.jpgDSCN1553.jpg

感想文を書こう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 国語の時間。

今日は感想文を書く練習です。

プリントやipadを活用しながら、取り組んでいました。

DSCN1535.jpgDSCN1536.jpgDSCN1537.jpgDSCN1538.jpgDSCN1540.jpgDSCN1541.jpgDSCN1542.jpgDSCN1544.jpgDSCN1548.jpgDSCN1546.jpg

垂直・平行と四角形

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

今日は全クラス「垂直・平行と四角形」のテストです。

みんな一生懸命、問題に取り組んでいました。

DSCN1529.jpgDSCN1530.jpgDSCN1531.jpgDSCN1533.jpgDSCN1534.jpg

クラブ再開

| コメント(0) | トラックバック(0)

サッカークラブの朝練習が再開しました。

まだまだ制約はありますが、出来ることから

始めていきます。

DSCN1528.jpg

命は

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 道徳の時間。

命の大切さを考える授業でした。

登場人物の思いや考えに触れ、命の尊さを感じる

ことが出来ていました。

DSCN1503.jpgDSCN1504.jpgDSCN1505.jpgDSCN1506.jpg

研究授業2

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

こちらも研究授業でした。多くの先生が見学していました。

先生の一生懸命さが伝わる、熱のこもった授業でした。

子どもたちの頑張りも熱かったです。

DSCN1517.jpgDSCN1518.jpgDSCN1519.jpgDSCN1521.jpg

研究授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

今日は研究授業で多くの先生が見学にきていました。

いつもよりは緊張していましたが、しっかりと発言する

ことでみんなが先生を応援しているように感じました。

ほんわか、あったかい授業でした。

DSCN1512.jpgDSCN1513.jpgDSCN1516.jpg

小物入れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 家庭科の時間。

小物入れを作る準備をしていました。

色の組み合わせや大きさを考えていました。

DSCN1487.jpgDSCN1488.jpgDSCN1489.jpgDSCN1490.jpg

問題文をつくろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

「6+4のしきになるもんだい」を作っていました。

穴埋めの文を完成させながら、取り組んでいました。

DSCN1485.jpg

植物の秘密

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

植物は水をどのように吸収しているかを考えていました。

根から水分を吸収するのはわかっているけど、その水分が

どのように行きわたるのかを推測していました。

DSCN1478.jpgDSCN1479.jpgDSCN1480.jpg

あったらいいなこんなもの

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

今日は「あったらいいな」と思うものを考えていました。

どんなアイデアがうまれるか、楽しみです。

DSCN1496.jpgDSCN1499.jpgDSCN1497.jpgDSCN1498.jpgDSCN1500.jpg

俳句を楽しもう

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

今日は「俳句」の楽しみ方を学んでいました。

独特な表現方法など、新たな発見がありましたね。

DSCN1476.jpgDSCN1477.jpg

児童会行事の話し合い

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生が「児童会行事」の内容について

話し合いをしていました。

とても積極的に発言し、関心の高さが伺えました。

DSCN1474.jpgDSCN1475.jpg

貴族の暮らし

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

今日は「貴族の暮らし」について調べ学習をしていました。

資料集を参考に、短い文でまとめる練習です。

DSCN1473.jpgDSCN1468.jpgDSCN1469.jpgDSCN1470.jpgDSCN1471.jpgDSCN1472.jpg

小数÷小数

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 算数の時間。

今日のテーマは「小数÷小数」です。

整数の割り算と何が同じで、どこが違うのか

確認しながら学習を進めています。

DSCN1465.jpgDSCN1466.jpg

こそあど言葉を使いこなそう

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

こそあど言葉の学習です。どんな場合にどんな風に

使うのかを整理していました。

DSCN1460.jpgDSCN1463.jpgDSCN1461.jpgDSCN1462.jpg

学級会

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 特活の時間。

みんなで、お楽しみ会の演目などを話し合っていました。

あと一か月で、1学期も終わることを気づかされました。

DSCN1459.jpg

ひらがな練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は「や」の練習をしていました。

DSCN1451.jpgDSCN1452.jpgDSCN1453.jpg

こんなもの見つけたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

発表の準備です。文章の書き方、話し方、聞き方について

グループで話し合いをしていました。

DSCN1449.jpgDSCN1445.jpgDSCN1446.jpgDSCN1447.jpgDSCN1448.jpgDSCN1450.jpg

昼休みは

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

昼休みは短いほうがいいか、長いほうがいいか。

各自の主張をまとめて、話し合いの準備をしていました。

結論はいかに?

DSCN1438.jpgDSCN1439.jpgDSCN1440.jpgDSCN1441.jpgDSCN1442.jpgDSCN1443.jpgDSCN1444.jpg

ノート交流

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 理科の時間。

これまで学んできたこと、各自でノートにまとめてきたことを

発表し交流する時間です。それぞれのまとめ方の良さに気づき

これからの自分のノートのまとめ方に活かしてほしいと思います。

DSCN1432.jpgDSCN1433.jpgDSCN1434.jpgDSCN1435.jpgDSCN1436.jpgDSCN1437.jpg

総合の時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 総合の時間。

これまで調べてきたことを、フォーマットに整理して

発表のための準備をしていました。

ipadや電子黒板を駆使して、学習に取り組んでいます。

DSCN1426.jpgDSCN1427.jpgDSCN1428.jpgDSCN1429.jpgDSCN1430.jpgDSCN1431.jpg

補充の時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

各自でドリルパークをしたり、プリントの間違い確認、

そして問題を作って交流していました。

主体的にそして対話的に取り組み、学びを深めていきます。

DSCN1418.jpgDSCN1419.jpgDSCN1420.jpgDSCN1421.jpgDSCN1422.jpgDSCN1423.jpgDSCN1424.jpg

漢字テスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

漢字テストに挑戦していました。

一生懸命な姿勢がすばらしいと思います。

DSCN1413.jpgDSCN1414.jpgDSCN1415.jpgDSCN1416.jpgDSCN1417.jpg

くりさがりが出来ない時は?

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

一見くりさがりができないように思える計算の仕方

をみんなで考えていました。

これまでの知識を動員して解決の糸口を見つけていました。

DSCN1392.jpgDSCN1395.jpgDSCN1406.jpg

電気のはたらき

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 理科の時間。

実験教材を使って、電気の働きを調べていました。

電池の向きを変えると、プロペラの動きは?

「あっ、わかった。反対になる!」

小さな発見から学びを深めていきます。

DSCN1408.jpgDSCN1407.jpgDSCN1409.jpgDSCN1410.jpgDSCN1411.jpg

あわせると

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

今日はたし算の勉強をしていました。

式が6+4になる問題文を考えます。

3つの文を作って、問題文を作成します。

どんな問題文になったかな?

DSCN1401.jpgDSCN1403.jpgDSCN1412.jpg

印鑑作成

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 図工の時間。

本格的な印鑑作りに取り組んでいます。

完成が楽しみです。

DSCN1387.jpgDSCN1388.jpgDSCN1389.jpgDSCN1390.jpgDSCN1391.jpg

観察

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 生活の時間。

自分たちが育てている野菜と中庭にあるキュウリの違いを

観察していました。同じところ、違うところは

見つかったかな?

DSCN1384.jpgDSCN1385.jpgDSCN1386.jpg

プログラミング練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 総合の時間。

今日はプログラミングの仕方を教わっていました。

うまくいかない時は、みんなで協力して解決していました。

操作技術が着実にスキルアップしています。

DSCN1373.jpgDSCN1372.jpgDSCN1374.jpgDSCN1375.jpgDSCN1376.jpgDSCN1378.jpgDSCN1379.jpgDSCN1380.jpgDSCN1381.jpgDSCN1382.jpgDSCN1383.jpg

引用するとき

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

「引用するとき」に気をつけないといけないことを学んでいました。

DSCN1367.jpgDSCN1370.jpgDSCN1368.jpg

リズム練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 音楽の時間。

カスタネットとタンバリンを使って

リズムの練習をしていました。

タンバリンは少しリズムが難しかったですが

上手に叩けていました。

DSCN1354.jpgDSCN1355.jpgDSCN1356.jpgDSCN1357.jpg

おべんとうづくり

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 図工の時間。

粘土を使って、おべんとうづくりをしていました。

おいしそうなおべんとうがいっぱいありましたよ。

DSCN1340.jpgDSCN1338.jpgDSCN1339.jpgDSCN1343.jpgDSCN1344.jpgDSCN1346.jpgDSCN1347.jpgDSCN1350.jpgDSCN1351.jpg

スイミーの世界

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 図工の時間。

国語で勉強した、スイミーの世界を

絵で表現していました。どれも力作ばかりでした。

DSCN1332.jpgDSCN1333.jpgDSCN1334.jpgDSCN1335.jpgDSCN1336.jpgDSCN1337.jpg

2年生 算数の時間。

買い物をしたときのおつりの計算です。

くり下がりの理解を深めていました。

DSCN1328.jpgDSCN1329.jpg

テスト前の確認タイム

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

テスト前の確認タイムです。

これまでの知識を確認するために、ipadを使って

クイズ形式で出題されていました。

楽しみながら、知識確認することが出来ていました。

DSCN1323.jpgDSCN1317.jpgDSCN1319.jpgDSCN1321.jpg

東大寺の大仏

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

東大寺の大仏について、調べ学習をしていました。

大きさなどのデータから大仏建立の目的などについて

資料集を活用して、熱心に取り組めていました。

DSCN1310.jpgDSCN1309.jpgDSCN1311.jpgDSCN1312.jpgDSCN1313.jpg

言葉のおくりもの

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 道徳の時間。

「友だちがいてよかったと思うこと」をテーマに話し合い

を持ち、そこから物語の登場人物の関係性をとらえる活動

をしていました。

DSCN1304.jpgDSCN1305.jpgDSCN1306.jpgDSCN1308.jpg

雨のバス停留所で

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 道徳の時間。

主人公のよし子さんの行動から想像できる心情を

とらえる取り組みをしていました。

どんな風に感じることが出来たのでしょうか?

DSCN1300.jpgDSCN1301.jpgDSCN1302.jpgDSCN1303.jpg

児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

児童会の各委員長から全校のみんなにメッセージを届けました。

各委員長としての意気込みが伝わりました。

これからの委員会活動が楽しみです。

DSCN1291.jpgDSCN1292.jpgDSCN1293.jpgDSCN1294.jpgDSCN1295.jpgDSCN1296.jpgDSCN1297.jpgDSCN1299.jpg

おいしいお米を作る工夫

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 社会の時間。

農家の人々が、おいしいお米を作るために工夫

していることを調べていました。

ペットボトル稲にも活かせるといいですね。

DSCN1286.jpgDSCN1288.jpgDSCN1289.jpgDSCN1290.jpg

習字

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が習字をしていました。

大切なポイントを押さえた上で、空書きで書き順を確かめます。

6年生になっても基礎基本を大切に指導していきます。

DSCN1269.jpgDSCN1270.jpgDSCN1271.jpgDSCN1273.jpgDSCN1274.jpgDSCN1275.jpg

体育館工事

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から本格的な工事が始まりました。

10月末日まで続く予定です。

子ども達には、工事現場に近づかないよう

指導しています。

DSCN1259.jpgDSCN1260.jpg

漢字練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

今日は「鳥」という漢字を勉強しました。

画数が多く、書き順も正しく覚えないといけません。

はらう、はねる、とめる等、気をつけないといけない所が

たくさんある漢字です。

DSCN1257.jpgDSCN1256.jpgDSCN1254.jpgDSCN1255.jpgDSCN1258.jpg

じどうしゃが4だい

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

たし算の問題に挑戦していました。

問題文を丁寧に板書出来ていました。

電子黒板の活用が当たり前になっています。

DSCN1252.jpgDSCN1253.jpg

意見交流

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

ipadを使って意見交流をしていました。

自分が作った文章を共通のページにアップし

比較検討します。黒板だけでは出来なかった交流が

効率よく取り組むことが出来るようになりました。

子どもたちのスキルが着実に向上してきています。

DSCN1242.jpgDSCN1243.jpgDSCN1244.jpgDSCN1245.jpgDSCN1246.jpgDSCN1248.jpgDSCN1249.jpgDSCN1250.jpgDSCN1251.jpg

こそあど言葉

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

今日は「こそあど言葉」を勉強していました。

先生が例文を読み、その文の中に「こそあど言葉」が

かくれていないか、探す取り組みをしていました。

多くの人の手があがり、集中して授業に取り組むことが

出来ていました。

DSCN1236.jpgDSCN1238.jpgDSCN1239.jpgDSCN1240.jpg

練習問題に取り組もう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

今日は、自分で図形を書く練習です。

コンパスや三角定規を使って、見本と同じ図形をノート

に書き込みます。うまく書けたかな?

DSCN1232.jpgDSCN1233.jpgDSCN1234.jpgDSCN1235.jpg

玉入れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 体育の時間。

玉入れの練習をしていました。玉入れをする時としない時の

切り替えが上手に出来ていました。

DSCN1214.jpgDSCN1227.jpgDSCN1228.jpgDSCN1229.jpg

あと、ひと言

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 道徳の時間。

「正しいことは自信をもって」をテーマに意見交流

していました。大切なことに気づけたようです。

DSCN1221.jpgDSCN1222.jpgDSCN1223.jpgDSCN1225.jpgDSCN1226.jpg

ひっ算で考える

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

引き算の問題をひっ算で考える勉強をしていました。

計算の仕方にも慣れてきたようです。

DSCN1215.jpgDSCN1216.jpg

くちばし

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は「くちばし」の勉強です。

「これはなんのくちばしでしょう?」

「これはきつつきのくちばしです。」

問いに対応した答え方を学んでいます。

DSCN1200.jpgDSCN1201.jpg

ペットボトル稲

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 総合の時間。

昔はバケツ稲でしたが、今はペットボトル稲に様変わりしました。

大切に育ててほしい思います。

DSCN1187.jpgDSCN1188.jpgDSCN1189.jpgDSCN1199.jpgDSCN1212.jpgDSCN1213.jpg

吹田市の水

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 社会の時間。

吹田市の水がどのようにして、きれいになるかを学んでいました。

DSCN1180.jpgDSCN1181.jpgDSCN1182.jpgDSCN1184.jpgDSCN1186.jpg

臓器は体のどこに?

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

ヒトのからだの勉強です。臓器の場所を確認しながら

ワークシートに貼っていきます。

知っているようで、知らない知識を改めて確認していました。

DSCN1176.jpgDSCN1190.jpgDSCN1191.jpgDSCN1177.jpgDSCN1178.jpgDSCN1179.jpgDSCN1193.jpg

手紙を送ろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

手紙を送るために、宛名を書く練習をしていました。

スマホなどの普及で、メールやLINEでやり取りすることが

多くなりましたが、手紙の書き方も身につけてほしい

大切な力だと思います。

DSCN1171.jpgDSCN1172.jpgDSCN1175.jpgDSCN1173.jpgDSCN1174.jpg

どんなおはなしになるかな?

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

黒板に映し出された絵から想像して、問題文を作る練習をしていました。

積極的に手を挙げ、発言する児童が目立ちました。

DSCN1168.jpgDSCN1169.jpgDSCN1170.jpg

風とゴムの力のはたらき

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 理科の時間。

今日から新しい単元の勉強です。

「どんな実験をするのかな」つぶやきが聞こえてきました。

DSCN1162.jpgDSCN1160.jpg

筆算のしかたを考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

筆算の仕方を交流していました。

なぜ?どうして?なるほど。

先生は聞き役です。

子ども達は自分の言葉で説明・発表で出来ていました。

DSCN1153.jpgDSCN1154.jpgDSCN1155.jpgDSCN1156.jpgDSCN1157.jpgDSCN1158.jpg

日本の食料生産

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 社会の時間。

スーパーのチラシを切り取り、その食糧がどこで生産されたものかを

日本地図に貼る作業をしていました。

普段食べているものが、日本のどこから運ばれてくるのか?

新たな発見はありましたか?

DSCN1144.jpgDSCN1148.jpgDSCN1145.jpgDSCN1146.jpgDSCN1147.jpg

筆者の主張

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

作者の主張のどの部分に共感・納得・疑問をもったのか

を各自の考えをまとめていました。

DSCN1136.jpgDSCN1137.jpgDSCN1138.jpgDSCN1139.jpg

漢字の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

漢字のまとめをしていました。

字を丁寧に書く習慣が身についてきています。

DSCN1141.jpgDSCN1142.jpgDSCN1143.jpg

6年生 国語の時間。

「時計の時間と心の時間」のテストをしていました。

学んだことを確認するためのテストです。

集中して取り組んでいました。

DSCN1133.jpgDSCN1134.jpgDSCN1135.jpg

バトンパス

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 体育の時間。

リレーの練習をしていました。

上手にバトンパスをすることが出来ていました。

DSCN1129.jpgDSCN1130.jpgDSCN1132.jpg

ひっ算で考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

引き算をひっ算でする練習をしていました。

定規を使って、丁寧に線を引き式を書くことができていました。

DSCN1119.jpgDSCN1120.jpgDSCN1121.jpgDSCN1122.jpgDSCN1123.jpgDSCN1124.jpgDSCN1125.jpgDSCN1126.jpg

教科横断的学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 総合の時間。

地域の地図を書いていました。

調べたことを記入するだけではなく、国語・算数・理科・社会

で習った知識を総動員して地図を完成させます。

どんな地図が完成するでしょうか?楽しみです。

DSCN1116.jpgDSCN1107.jpgDSCN1108.jpgDSCN1109.jpgDSCN1111.jpgDSCN1112.jpgDSCN1113.jpgDSCN1114.jpgDSCN1115.jpg

あさがおのかんさつ

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 せいかつの時間。

自分が育てている、あさがおの観察をしていました。

「16cmになったよ」「葉っぱがたくさん増えた」

いろんな観点で観察していました。

DSCN1096.jpgDSCN1097.jpgDSCN1098.jpgDSCN1099.jpgDSCN1101.jpgDSCN1102.jpgDSCN1103.jpgDSCN1104.jpg

地面を流れる水のゆくえ

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 理科の時間。

地面を流れる水はどこに、どのようにして流れるのか?

調べたことや観察したことをもとに、まとめていました。

DSCN1090.jpgDSCN1091.jpgDSCN1092.jpgDSCN1093.jpg

ごみのゆくえ新聞

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 社会の時間。

「ごみのゆくえ」をテーマに自分たちで調べたことを

新聞にまとめていました。

みんなに伝わるといいですね。

DSCN1079.jpgDSCN1080.jpgDSCN1081.jpgDSCN1082.jpgDSCN1084.jpgDSCN1085.jpgDSCN1088.jpg

たのしみは

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

俳句を書いていました。

「たのしみは・・・」から始まっています。

いくつか紹介します。

DSCN1076.jpgDSCN1077.jpgDSCN1078.jpg 

自分の考えを発表しよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 算数の時間。

みんなの前で自分の考えを発表していました。

同じところ、少し違うところなど、しっかりと交流し

学習を深めていました。

DSCN1072.jpgDSCN1073.jpg

教頭先生

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 1時間目

担任の先生は今日までお休みです。

今日の1時間目は、教頭先生が授業をしました。

さて、どんな授業だったのでしょう?

お家で聞いてみてください。

DSCN1069.jpgDSCN1071.jpg

ジャックと豆の木

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 図工の時間。

ジャックと豆の木を題材にして絵を描いていました。

どれも力作ばかりです。

DSCN1059.jpgDSCN1060.jpgDSCN1061.jpgDSCN1056.jpgDSCN1057.jpgDSCN1053.jpgDSCN1063.jpg

印鑑作り

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 図工の時間。

印鑑作りが始まりました。どんな印鑑になるか楽しみです。

DSCN1040.jpgDSCN1041.jpgDSCN1047.jpg

小物入れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 家庭科の時間。

小物入れを作る準備をしています。

型紙を切り取り、どんなデザインにするかを考えていました。

DSCN1025.jpgDSCN1026.jpgDSCN1027.jpgDSCN1028.jpgDSCN1029.jpgDSCN1030.jpgDSCN1031.jpg

意見交流

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

少しわかりづらいですが、6年生では意見交流の方法を少し変えて

取り組んでいました。自分の意見をカードに記入し、それらを一覧にまとめた

画面で共有しあっていました。

個々の意見を受け止め、自分の考えを整理することが出来ていました。

DSCN1019.jpgDSCN1020.jpgDSCN1021.jpgDSCN1023.jpg

場面が変わるところ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

「まいごのかぎ」の学習です。

今日は、物語の場面が変わるところを見つけて、

ipadで交流していました。ipadが普通に活用できるように

なってきました。

DSCN1014.jpgDSCN1010.jpgDSCN1009.jpgDSCN1011.jpgDSCN1013.jpg

シーサーを作ろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 図工の時間。

シーサーを粘土で作っていました。

どれも個性的なシーサーでした。

DSCN1033.jpgDSCN1034.jpgDSCN1035.jpgDSCN1036.jpgDSCN1038.jpgDSCN1032.jpgDSCN1039.jpg

スイミーの世界

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 図工の時間。

国語で勉強した「スイミー」の世界を絵で表現していきます。

どんな作品になるか、楽しみです。

DSCN1004.jpgDSCN1005.jpg

隊形練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 体育の時間。

運動会の隊形の確認をしていました。

暑い中、てきぱきと行動することが出来ていました。

DSCN1006.jpgDSCN1007.jpg

英語で話そう

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 英語の学習をしていました。

交代で先生役をして、「one two three・・・」と数を数える練習をしていました。

DSCN0994.jpgDSCN0998.jpg

粘土で文字を作ろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 図工の時間。

粘土を使って、文字を作っていました。

どれも上手に出来ていました。

DSCN0985.jpgDSCN0987.jpgDSCN0989.jpgDSCN0991.jpg

同じ過ちを繰り返さない

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

「大化の改新って聞こえはいいけど、結局これまでと同じで戦争でしか解決していない。」

と誰かがつぶやきました。本当にその通りだと思います。

そんなことが日本では1945年まで続くこと、世界のどこかでは今だに戦争をしている

地域や国があることをこれから学んでいきます。

平和な社会を築くために必要なことは何かを

しっかりと学び取ってほしいです。

DSCN0979.jpgDSCN0980.jpgDSCN0981.jpg

なまえつけてよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 国語の時間。

中心課題は4つです。

それらをひも解くため、一人称や三人称の表現の仕方を学んでいました。

DSCN0971.jpgDSCN0972.jpgDSCN0973.jpgDSCN0974.jpg

習字

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 国語の時間。

今日は習字をしていました。「道」の字を手本どおりに書く

練習をしていました。

DSCN0967.jpgDSCN0968.jpgDSCN0969.jpgDSCN0970.jpg

お礼の気持ちを伝えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

このクラスでは、手紙の書き方を勉強していました。

どんなところに気を付けないといけないか。

どうすれば、思いが伝わるか。

意見交流しながら、授業が進められていました。

DSCN0964.jpgDSCN0965.jpg

DSCN0966.jpg

一つの花

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

物語文と説明文の場面分けの違いからスタートです。

これまで学んだ知識を確認してから、授業を進めていきます。

DSCN0961.jpgDSCN0962.jpgDSCN0963.jpg

学級会

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 特別活動の時間。

今日は、クラスのスローガンを決めていました。

どんなクラスにしていこうか?

真剣に話し合いが持たれていました。

DSCN0960.jpg

夏をすずしく さわやかに

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 家庭科の時間。

少しずつ暑くなり、夏が近づいてきました。

夏の生活をすずしく快適に過ごすために

どんな工夫があるか、意見交流していました。

生活にすぐに役立てる知識を学んでいます。

DSCN0926.jpgDSCN0925.jpgDSCN0927.jpgDSCN0928.jpg

りいこは登場人物?

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

「まいごのかぎ」の学習の1コマです。

「りいこ」というのは、登場人物なのか、そうではないのか。

グループに分かれて討議をしていました。

意見を聞くと、登場人物派とそうではない派に別れました。

根拠を持って意見交換する練習です。

さあ、どっちだったのでしょう?

DSCN0937.jpgDSCN0938.jpgDSCN0939.jpgDSCN0940.jpgDSCN0941.jpg

スイミー テスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

「スイミー」のテストをしていました。

教科書を見ながらのテストは初めてだったらしく、

少し戸惑いながらも頑張っていました。

DSCN0932.jpgDSCN0933.jpgDSCN0934.jpgDSCN0936.jpg

ソーラン最終仕上げ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 体育の時間。

ソーラン節の最終確認を体育館で行ってました。

代表が舞台にあがり、細かな動きのチェックをしていました。

26日に実施できることを願うばかりです。

DSCN0929.jpgDSCN0930.jpgDSCN0931.jpg

風の強さ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 理科の時間。

「風の強さを変えるとものを動かすはたらきは

どのようにかわるか」という実験の準備をしていました。

みんなで実験がどんな結果になるか予想をしていました。

さて、結果はいかに?

DSCN0904.jpgDSCN0905.jpg

リズムを刻む

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 音楽の時間。

歌うことが出来ないので、先生のオルガンにあわせて

リズムを刻む練習をしていました。

メロディーは「でんでんむしむし かたつむり・・・」でした。

DSCN0912.jpgDSCN0913.jpg

時計の時間と心の時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

グループで今日の単元「時計の時間と心の時間」を読み深める授業です。

筆者の説明について、内容についての問いにグループで

読み深め、意見交流して自分たちの考えをまとめていく学習

に取り組んでいました。人任せにせず、一人ひとりが関わりを

持って取り組む姿勢が素晴らしいと思いました。

DSCN0898.jpgDSCN0899.jpgDSCN0900.jpgDSCN0901.jpgDSCN0919.jpgDSCN0920.jpgDSCN0921.jpgDSCN0922.jpgDSCN0923.jpg

分数の割り算

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

分数の割り算の考え方を発表していました。

自分の意見をみんなの前で発表することは

勇気のいることですが、積極的に発言できる

人が多いのが今年の6年生のすばらしいところです。

DSCN0893.jpgDSCN0894.jpgDSCN0895.jpgDSCN0924.jpg

平行って?

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 算数の時間。

今日は「平行」について学習しています。

平行って、どういう意味?

直線がどんな風になったら、平行と言うの?

みんな一生懸命、自分の言葉で考えを発表していました。

DSCN0884.jpgDSCN0885.jpgDSCN0886.jpgDSCN0887.jpgDSCN0889.jpgDSCN0890.jpg

しぜんのいのち

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 道徳の時間。

生き物を大切にするために自分が出来ることを考えていました。

小さな取り組みが大きな成果につながっていきます。

出来ることから始めていきましょう。

DSCN0881.jpg

文を作ろう

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は「ぶんをつくろう」がテーマでした。

丁寧な字で、文章を書くことが出来ていました。

DSCN0876.jpgDSCN0877.jpgDSCN0878.jpg

大化の改新後の政治

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

大化の改新後の政治について勉強していました。

どのようにして、人民や土地を管理していたのか。

資料に基づいて考察していました。

DSCN0853.jpgDSCN0851.jpgDSCN0854.jpg

ボタンつけ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 家庭科の時間。

今日は「ボタンつけ」に挑戦していました。

なかなかの腕前でしたよ。

DSCN0842.jpgDSCN0843.jpgDSCN0844.jpg

合理的配慮

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 道徳の時間。

人権や合理的配慮について考えていました。

大切にしたい学びです。

DSCN0857.jpgDSCN0858.jpg

まいごのかぎ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

「まいごのかぎ」という単元の勉強が始まりました。

各クラスで工夫した導入がされていました。

DSCN0859.jpgDSCN0860.jpgDSCN0861.jpgDSCN0863.jpgDSCN0864.jpgDSCN0865.jpg

心臓のはたらき(実験)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

ペットボトルを使って、心臓の働きの実験を行っていました。

具体的にどれくらいの量の血液が運ばれているのかを理解するための実験でした。

バケツに入った水の量で、心臓の働きの凄さを理解することができました。

DSCN0847.jpgDSCN0846.jpgDSCN0840.jpgDSCN0841.jpg

電気のはたらき

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 理科の時間。

「電気のはたらき」を調べるための実験道具を作っていました。

みんな、ワクワクしていました。

先生が電子黒板を使って、作り方を映像で送っていました。

書画カメラと比べて、映像のクォリティが格段に向上しました。

DSCN0834.jpgDSCN0836.jpgDSCN0873.jpgDSCN0875.jpgDSCN0870.jpgDSCN0871.jpg

運動会の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 体育の時間。

運動会の団体競技の練習をしていました。

みんなで協力して、スムーズに棒を運んでいました。

DSCN0827.jpgDSCN0828.jpgDSCN0829.jpg

漢字の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

ipadを使って、漢字の練習をしていました。

漢字の学習方法も多様化してきました。

DSCN0818.jpgDSCN0819.jpgDSCN0820.jpgDSCN0822.jpg

わたしはひろがる

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 道徳の時間。

「わたしはひろがる」というテーマでした。

「テストが勉強のすべて」と主人公は考えています。

みんなは、どうかな?

いろいろな意見が交流されていました。

DSCN0815.jpgDSCN0816.jpgDSCN0817.jpg

分数÷分数

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

今日のテーマは「分数÷分数」でした。

なぜそのような計算になるのか?

図などを利用して、理解を深めていました。

DSCN0811.jpgDSCN0810.jpgDSCN0813.jpgDSCN0812.jpgDSCN0814.jpg

生命を支えるしくみ

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

「生命を支えるしくみ」の単元の学習です。

「心臓」の働きについてまとめていました。

DSCN0806.jpgDSCN0807.jpgDSCN0808.jpgDSCN0809.jpg

ひらがな練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

ひらがなの練習をしていました。

今日は「ひ」です。きれいな字で書くことがむずかしそうでした。

でも、ゆっくり手本を見ながら一生懸命集中して取り組むことが出来ていました。

DSCN0802.jpgDSCN0803.jpgDSCN0805.jpg

漢字練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

漢字の練習をしていました。

ゆっくり丁寧に書くことを心掛けていました。

DSCN0801.jpg

ヒトの成長

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 理科の時間。

お母さんの体の中で、人はどのように成長するのか。

資料をもとに学びをすすめていました。

DSCN0794.jpgDSCN0799.jpgDSCN0795.jpgDSCN0796.jpgDSCN0797.jpgDSCN0798.jpg

徒競走の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 体育の時間。

運動会の徒競走の練習をしていました。

「位置について」で「気をつけの姿勢」で静止し

「ようい」で「スタートのかまえ」で静止し

「ドン」の合図でフライングすることなく

スタートダッシュが出来ていました。

DSCN0792.jpgDSCN0793.jpg

計算の意味や仕方を考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

計算の意味や仕方の勉強をしていました。

位をそろえることの大切さを学んでいました。

DSCN0785.jpgDSCN0787.jpgDSCN0784.jpgDSCN0790.jpgDSCN0791.jpg

いろいろな植物の体のつくり

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 理科の時間。

植物の体のつくりについて勉強していました。

植物の特徴をつかみ、丁寧に色を塗っていました。

どんな体のつくりに気づくことができたかな?

DSCN0781.jpgDSCN0783.jpg

3けたのたし算とひき算

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

同じ位を着眼点にして学習を進めていました。

なぜそう思う?どうして?

頭で考えたことを言葉にすることで学びを深めていきます。

DSCN0775.jpgDSCN0777.jpgDSCN0776.jpgDSCN0778.jpg

分数

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

かけても、ひいても答えが同じになる分数。

分数どうしのわり算の意味や仕方を勉強していました。

先生が教えるのではなく、なぜそう思うのかを発表し

理解を深めあっていました。

DSCN0768.jpgDSCN0769.jpgDSCN0770.jpgDSCN0771.jpgDSCN0772.jpg

4年生 算数の時間。

教科書のイラストの中にある図形を見つけていました。

他のクラスでは、垂直などの言葉が出てきていました。

身近な形を算数の定義にあてはめて、理解を深めます。

DSCN0755.jpgDSCN0756.jpgDSCN0757.jpgDSCN0758.jpgDSCN0759.jpgDSCN0760.jpgDSCN0761.jpg

370は

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

370は10を何個集めた数。

300と70をあわせた数。

300よりいくつ大きい数。

数のとらえ方を学んでいました。

DSCN0745.jpgDSCN0744.jpg

漢字の学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

漢字の練習に取り組んでいました。

画数が多くなり、形やバランスも取りにくい漢字が増えてきました。

大切なポイントを丁寧に指導していきます。

DSCN0749.jpgDSCN0747.jpg

誕生日を英語で伝え合おう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生が英語の学習をしていました。

今日は英語で相手の誕生日を尋ねたり、答える練習をしていました。

DSCN0741.jpgDSCN0742.jpgDSCN0740.jpg

雨の日の運動場

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 理科の時間。

雨の日の運動場の様子を話し合い、実際の様子を確認することになりました。

ちょうど雨が降っていたので、観察には好都合でした。

DSCN0732.jpgDSCN0733.jpgDSCN0735.jpgDSCN0736.jpg

好きなものを3つ

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生がipadの操作練習をしていました。

今日は自分の好きなものをパワーポイントを使って

紹介する練習です。自分のすきなものを3つ紹介する

ための原稿作りをしていました。

DSCN0724.jpgDSCN0725.jpgDSCN0726.jpgDSCN0727.jpg

聴くということ

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 国語の時間。

「読み聞かせ」といっても、一方的に読むわけではありません。

短い区切りで、互いに教科書の教材を読み聞かせ合っていました。

相手に伝わるように、読む速さや間を大切にして音読していました。

目と耳とそして心で「聞く」のではなく「聴く」練習です。

DSCN0705.jpgDSCN0706.jpg

手紙の清書

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 国語の時間。

一度下書きした手紙をもとに、清書に取り組んでいました。

誰一人口を開かず、真剣に一字一字を丁寧に書くことが出来ていました。

どの手紙も、とても字がきれいに書けていました。

もらった人は、感動してくれると思います。

DSCN0695.jpgDSCN0697.jpgDSCN0698.jpgDSCN0699.jpgDSCN0700.jpg

倍の計算

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

新しい単元の導入でした。先生の話を集中して聞いている姿が

印象的でした。これからどんな学びが待っているか。

期待にあふれた表情が見られました。

DSCN0690.jpgDSCN0691.jpgDSCN0692.jpg

ゲストティーチャー

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は担任の先生がお休みのため、いろんな先生がゲストティーチャー

として授業を担当しています。1時間目は、6年担任の先生が来てくれました。

みんな興味津々。とても熱心に勉強に取り組むことが出来ていました。

2時間目のゲストティーチャーは誰かな?みんな楽しみにしていました。

DSCN0688.jpgDSCN0689.jpgDSCN0730.jpgDSCN0731.jpg

電子黒板

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 算数の時間。

電子黒板を使って、数の変化を視覚でとらえます。

数の増減を視覚に訴えることで

より理解が深まります。

これまでの黒板では出来なかった、便利な機能です。

DSCN0685.jpgDSCN0686.jpg

運動会練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 体育の時間。

運動会に向け、いよいよ仕上げの段階に入ってきました。

暑くなってきたので、熱中症対策に注意を払い、運動中は

マスクをはずして取り組んでいます。

もちろん水分補給も忘れません。

DSCN0679.jpgDSCN0676.jpgDSCN0678.jpg

学びをいかそう

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

これまでの学びを活かして、まとめの学習に取り組んでいました。

DSCN0668.jpgDSCN0669.jpgDSCN0670.jpgDSCN0671.jpgDSCN0672.jpgDSCN0674.jpg

手紙の構成を考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

お互いに学びあう姿勢で授業に取り組むことが出来ています。

人に教えたり、伝えたりすることで、より自身の学びが深まります。

DSCN0664.jpgDSCN0661.jpgDSCN0662.jpg

ごみのゆくえ

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 社会の時間。

「ごみのゆくえ」のまとめをしていました。

これまで学習してきたことをもとに。活発に意見発表

が出来ていました。

DSCN0653.jpgDSCN0655.jpg

漢字練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 国語の時間。

漢字ドリルを使って、漢字練習に取り組んでいました。

1字、1字丁寧に書くことが出来ていました。

DSCN0652.jpgDSCN0649.jpgDSCN0650.jpgDSCN0651.jpg

6年 社会

| コメント(0) | トラックバック(0)

古墳時代の勉強をしています。

ipadや資料集を使って、時代の学びを深めています。

DSCN0639.jpgDSCN0643.jpgDSCN0644.jpgDSCN0645.jpgDSCN0646.jpg

ひらがな練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は、ひらがなの「ぬ」の練習をしていました。

上手に書けたかな?

DSCN0635.jpgDSCN0636.jpgDSCN0637.jpg

スイミー

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 国語の時間。

「スイミー」の単元の勉強をしていました。

今日は第三段落の読み取りでした。

みんな、まとめることが出来たかな?

DSCN0622.jpgDSCN0626.jpgDSCN0624.jpg

上手に折れたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生が折り紙を折っていました。

とても上手に折ることが出来ていました。

「校長先生、見て」と上手に出来た折り紙を見せてくれました。

DSCN0616.jpgDSCN0620.jpgDSCN0615.jpgDSCN0621.jpg

1年生が観察してきた植物のひみつを発表していました。

どんなひみつが見つかったかな?

DSCN0612.jpgDSCN0613.jpg

3年生 国語の時間。

手紙を書く練習をしていました。

定型文を参考に、どんなふうに書けば思いが伝わるか?

友達と相談しながら考えることができていました。

DSCN0604.jpgDSCN0608.jpgDSCN0606.jpgDSCN0607.jpg

給食メニューを考えよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 家庭科の時間。

みんなで給食のメニューを考えていました。

栄養バランスなどを考えて、どんなメニューすればいいか?

熱心に相談して、メニュー作成に取り組んでいました。

DSCN0599.jpgDSCN0600.jpgDSCN0601.jpgDSCN0603.jpg

習字

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が習字をしていました。

今日のテーマは「湖」でした。

みんなバランスよく書けていました。さすが6年生。

DSCN0594.jpgDSCN0595.jpgDSCN0596.jpgDSCN0597.jpg

まちにあるもの

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 外国語の勉強をしていました。

まちにあるもの、ないものについて英語で表現していました。

佐井寺にあるもの、吹田市にあるものなどをうまく表現していました。

DSCN0589.jpgDSCN0592.jpgDSCN0593.jpgDSCN0591.jpg

ヒトのたんじょう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 理科の時間。

生まれる直前の赤ちゃんの様子をイラストで表現していました。

想像しながら、資料を参考にしながら取り組んでいました。

DSCN0587.jpgDSCN0586.jpgDSCN0588.jpgDSCN0582.jpg

なまえをつけてよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 国語の時間。

新しい単元の勉強でした。登場人物がだれなのか?

心情や人物像などを読み取る勉強をしていました。

DSCN0581.jpgDSCN0580.jpg

英語で話そう

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生がジョティ先生と英語の勉強をしていました。

ジョティ先生のクエスチョンにしっかりと英語で

答えることが出来ていました。

DSCN0577.jpgDSCN0578.jpg

学級会

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が学級会をしていました。

手紙を作成するための話し合いをしていました。

司会の人がしっかりとみんなの意見を聞いてまとめていました。

DSCN0568.jpg

古墳の分布

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 社会の時間。

古墳の分布の特徴を探していました。

黒板に示されているデータを各自のipadに送り

自分で考察できるように工夫しています。

DSCN0573.jpgDSCN0570.jpgDSCN0572.jpg

まなびをいかそう

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生 算数の時間。

これまでのまなびを活かして、人口密度について考えていました。

DSCN0567.jpg

割り算

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生 算数の時間。

割り算の勉強をしていました。

キーワードに分けて、考えていました。

DSCN0566.jpgDSCN0565.jpg

数の大きさくらべ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生 算数の時間。

数の大きさ比べをしていました。

どちらが大きいか?

友達と相談して考えていました。

DSCN0554.jpgDSCN0555.jpg

ひらがな練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生 国語の時間。

今日は「あ」の練習をしていました。

上手に書けていましたよ。

DSCN0548.jpgDSCN0549.jpgDSCN0552.jpg

漢字の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 国語の時間。

ipadで漢字の練習をしていました。

鉛筆を使わずに、漢字の書き順、形に気を付けて

書くことが出来ていました。

DSCN0538.jpgDSCN0537.jpgDSCN0539.jpgDSCN0541.jpgDSCN0544.jpg

運動をすると

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 理科の時間。

運動をすると体には、どのような変化があるか?

予想していました。その後実際に運動場で体を動かして

どのような変化が見られるか、実験をしていました。

新たな気づきは見つかったかな?

DSCN0534.jpgDSCN0536.jpgDSCN0562.jpg

算数のまとめ

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生 算数の時間。

ipad等を使って、単元のまとめをしていました。

振り返りや計算練習にipadはとても便利な道具

として機能しています。

DSCN0530.jpgDSCN0531.jpg

2021年7月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.0

このアーカイブについて

このページには、2021年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年5月です。

次のアーカイブは2021年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。