「吹六オリンピック」に向けて パート6~「プログラムと入校証を配付したよ」の巻~

| コメント(0)

今日、「吹六オリンピック」の

プログラムと入校証持って帰っています。

1年生2年生を低学年

3年生4年生を中学年

5年生6年生を高学年  として 読んでください。

昨年度と今年度の入校・退校が少しだけ異なります。

変更点は大きく3つ

①高学年が午後からの出番なので、

午前に出番がある中学年の保護者と高学年の保護者の方は

正門からの退校で大丈夫です!

低学年の保護者のみ通用門から退校ください。

②低学年と中学年にお子様がおられる方は

退校せず、続けてご覧ください。

ただし、低学年と中学年の子どもたちが出入りします。

出入り中は、その場でお待ちください。

③午前と午後にお子様がおられる方は、

一度ご退校ください。入校証は午後の退校時に回収します。

(高学年入校証は水色にして把握しております)


IMG_5364.JPG

IMG_5365.JPG

プログラムを開いてもらうと、お願い等を書いています。

「入校・退校図」の説明文に誤りがあります。

IMG_5366.JPG

ココです。昨年度の文章がそのまま残ってしまいました。

すみません。m(__)m

IMG_5367.JPG

削除してください。

自分たちで、削除している学年もあります。

入校証について

今回、裏面に観覧される皆さまの場所を記入いただくことにしました。

(例)↓ このように、だいたいの場所をマークをしてください。

IMG_5369.JPG

複数、お子様がおられる方で、場所が変わったり、移動されたときも

記入いただければありがたいです。↓

IMG_5370.jpg

学校はできる限りの感染防止対策をとり、「吹六オリンピック」を

成功させたいと思っています。

また、この1週間後に5年生の宿泊学習(林間学習)

さらに2週間後に6年生の宿泊学習(修学旅行)があります。

ぜひ、これらも実施できますよう、

保護者の皆さま、ご来校の際は、どうぞご協力をお願いいたします。

ステキな1日にしましょう!

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年10月15日 14:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「授業研修ってやっぱりいいなあ」(ある先生のつぶやき)」です。

次の記事は「「吹六オリンピック」へ向けてパート7 ~思いやりの巻~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。