今年度最後の学校集会で子どもたちに話したことの一部を紹介します。
【3月学校集会】
明日は、2時間目に6年生を送る会が体育館で行われます。1年生から5年生は、6年生
のことを思い考えながら6年生に手渡す記念品を一生懸命に準備してきました。
この1年間を振り返ると、全校集会は、ずっとオンライン集会でした。みんなで体育館や
運動場に全員が集まる行事は、ほとんどできませんでした。明日の6年生を送る会も学年毎に
体育館に入場して6年生に記念品を手渡すことになりましたが、1年生から5年生の気持ちは
同じです。「6年生、ありがとう。」小学校での6年間で心も体も大きく成長し、4月からは
いよいよ中学生としての新しい生活が始まります。中学校での活躍をみんなで願っています。
卒業までのカウントダウンが始まりました。最後まで吹田東小学校の最高学年として、1年生
から5年生にお手本を示して下さい。1年生から5年生の人は最後まで感謝の気持ちを持って
6年生と過ごしていきましょう。
【児童朝礼】
各委員会の長から、後期員会活動のまとめと振り返りを発表しました。
コメントする