2021年12月アーカイブ

12月24日(金)2学期終業式

| コメント(0)

感染症対策で分散登校で始まった2学期でしたが、振り返れば運動会・音楽会を

はじめ5・6年生は宿泊学習に、他の学年は校外学習にと多くの行事を実施する

ことができました。保護者の皆さまのご支援とご協力に大変感謝しています。

今日の終業式では、2学期の始業式で子どもたちに3つがんばってほしいことを

伝えたので、そのことを振り返りました。

1つ目は、楽しい学校をつくるために、みなさん一人ひとりが学校やクラスのルール

を守ることが大切です。

2つ目は、目標をたて、何をがんばるのか具体的に考えてみましょう。

3つ目は、自分や大切な家族、大切な人を守るために感染症対策の基本(手洗い・

マスク・人との距離)をしっかりがんばりましょう。

感染症対策のため、体育館に集合しないで放送での終業式のため、子どもたち一人

ひとりの顔をみることはできませんでしたが、どの子も一生懸命にがんばった2学期

だっと感じています。

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。

12月23日(木)お楽しみ会

| コメント(0)

2学期の終業式を明日に控え、お楽しみ会を実施しているクラスがたくさんありま

した。教室でクイズ大会をしたり、運動場や体育館でおにごっこやドッチボールで

遊んだり、カラオケ大会やコイン落としなどいろいろあって、本当に楽しんでいま

した。どのクラスも子どもたちが計画を立て、出し物を考えたようです。

IMG_0004.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0012.jpg

IMG_0013.jpgIMG_0010.jpg

IMG_0008.jpgIMG_0003.jpg

12月22日(水)終業式まであと2日

| コメント(0)

長かった2学期も、いよいよ後2日となりました。お楽しみ会を計画しているクラス

もたくさんあるようです。1年生も教室で射的屋さんなどのお店を作ったり、お楽し

み会で歌う歌をタブレットを見ながら練習したり、張り切っていました。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

IMG_0003.jpgIMG_0004.jpg

ゆうちょ銀行から年賀状の書き方のリーフレットと年賀状を1枚ずつ、子どもたち

にいただきました。来年の干支の寅の絵をかいたり年賀状づくりに取り組んでいる

クラスもあります。

IMG_0005.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0009.jpg

12月21日(火)落とし物、誰のかな?

| コメント(0)

小学校の玄関ホールに長机を置き、子どもたちの落とし物や忘れ物を展示しています。

減ったかなと思うと、また新たな落とし物が置かれ、何だか少しずつ増えている感じ

です。トレーナーや体操服など、まだまだきれいな物は洗濯して保健室で活用します。

タオルなども同じく掃除用に使います。再利用できない物は、もったいないと思いなが

らも処分することになります。寒くなってくると、上着の落とし物が多くなります。

外で遊んで熱くなると、ついつい脱いで置き忘れてしまうようです。よく似た服が多い

ので記名をお願いします。

IMG_0018.jpgIMG_0019.jpg

12月20日(月)手作りクラブ

| コメント(0)

今日は2学期最後のクラブ活動でした。手作りクラブでは、11月の餃子の皮ピザ

に引き続き、おやつ作りでフルーツポンチをみんなで作りました。

まな板・包丁・食器類は使う前に洗剤できれいに洗い、感染症対策をしっかりとり

ながら行いました。ボールに切った果物をいれて、サイダーをかけると泡がたくさん

出てきて、簡単だけどとっても美味しそうなおやつが出来上がりました。

IMG_0005.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

IMG_0010.jpgIMG_0009.jpg

12月17日(金)そろばん学習

| コメント(0)

4年生の算数は、今日からそろばん学習です。そろばん学習は、3年生で3時間、

4年生で2時間学習することになっています。3年生で学習したことを振り返り

ながら、簡単な計算練習をしました。

IMG_0012.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0011.jpgIMG_0008.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0003.jpg

12月16日(木)SUITA Smaile Happy day

| コメント(0)

6年生対象の吹田市の英語マスター事業として、ネイティブ・スピーカーとの英語

でのコミュニケーション体験活動を本校の体育館で実施しました。

6名のネイティブ・スピーカーが学校に来て、ハンバーガーショップやスーパー・

お土産屋さんなどのお店でのショッピングの体験活動をしました。

クラス毎に行いましたが、6つの班に分かれて行ったので、一つの班に3人~4人と

少人数なので一人ずつの英語で話す時間がたくさんとれました。ネイティブの話す

内容を聞き取ろうと真剣な表情で意欲的に取り組むことができていました。

6年1組

IMG_0002.jpgIMG_0010.jpg

IMG_0018.jpgIMG_0028.jpg

IMG_0029.jpgIMG_0046.jpg

IMG_0012.jpg

6年2組

IMG_0048.jpgIMG_0049.jpg

IMG_0051.jpgIMG_0050.jpg

IMG_0052.jpgIMG_0045.jpg

12月14日(火)1・6年ペア学年交流

| コメント(0)

雨天延期になっていた1年生と6年生のペア学年交流を昼休みに行いました。

児童会の子どもたちのルール説明の後、4つのコートに分かれてドッチボール

をしました。6年生の子どもたちは、1年生を気遣ってふんわりボールを投げ

たり、ボールを渡してあげたり優しく接していて素敵でした。1年生も自分中心

ではなく、自分がつかんだボールを友だちに渡したり、みんなで楽しめるように

している子どもが何人もいて、見ていてうれしくなりました。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0007.jpg

12月13日(月)なかよしクッキング

| コメント(0)

毎週月曜日の5時間目は、なかよし学級の合科の授業時間です。今日は、クリスマス

ケーキの飾りつけを行いました。事前に班ごとに、どんな飾りつけにするか話し合い

買い物をしました。感染症対策のため、ロールケーキも飾りつけの材料も一人ひとり

紙皿に先生が分けて配りました。アポロチョコやフルーツ・生クリームなどで飾りつけ

していきました。同じロールケーキですが、班ごとに飾りつけの材料が違うのと、同じ

材料でも一人ひとりの個性が飾りつけにあらわれていました。

IMG_0001.jpgIMG_0003.jpg

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

IMG_0009.jpgIMG_0010.jpg

12月10日(金)ペア学年交流

| コメント(0)

昼休みに運動場で3年と5年のペア学年交流を行いました。児童会の子どもたちが

司会進行を行い、ドッジボールをしました。ペア学年交流の目的は二つあります。

「異学年の子どもたちが、交流を通してつながりを深める」と「高学年の子どもたち

が低学年と活動することで高学年としての自覚を持つ」です。

1年と6年のペア学年交流は7日が雨でしたので、14日に延期になりました。2年

と4年のペア学年交流は、9日の昼休みに実施しました。

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0007.jpg

IMG_0008.jpgIMG_0009.jpg

12月9日(木)道徳の授業

| コメント(0)

5時間目に5年1組でなかよし学級担任が道徳の授業を行いました。教材名は、

「UDってなんだろう」です。身近な暮らしの中にあるUDの物や表示について、

それぞれの使いやすさや良さについて考えました。65歳以上の人口の変化の

グラフなどからUDが広がった背景を知り、最後に相手の立場に立って行動する

ために大切なことを考えました。

IMG_0002.jpgIMG_0003.jpg

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

12月8日(水)算数科研究授業

| コメント(0)

本日の6時間目、1年2組で算数科の研究授業を行い、多くの教員が見学しました。

今日の授業の教材は「くらべてみよう」です。えんぴつなどの任意の単位を使って、

身近にあるものの長さをはかり、長さの大小を数で表して比べました。

IMG_0008.jpgIMG_0010.jpg

IMG_0011.jpgIMG_0012.jpg

IMG_0013.jpgIMG_0014.jpg

IMG_0010.jpgIMG_0017.jpg

12月7日(火)図工展に向けて

| コメント(0)

今、学校では2学期の振り返りやまとめをしながら、3学期を見据えての準備も

行っています。各学年では3学期開催の図工展に向けての作品作りに取り組んで

います。特に高学年は週に1時間しか図工の時間がないので、作品作りにかける

時間も限られているのですが、6年生が素敵な絵を描いているので少し紹介します。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

12月6日(月)クリスマスツリー

| コメント(0)

12月4日(土)・5日(日)に公民館で「こどもクリスマス工作こうざ」が開催

されました。昨日、子どもたちが作ったクリスマスの飾りととともに、東小学校の

正面玄関に特大のクリスマスツリーが公民館の運営委員の皆さまの手で設置されま

した。今朝、登校してきた子どもたちは大きなクリスマスツリーを見て、「昨日、

これ私が作ったの。」と言ったり、「クリスマスツリーや!」と言いながらうれしそ

うに眺めたりしていました。公民館からは、児童一人ひとりにかわいいカードをいた

だきました。クリスマスの願い事を書いて、クリスマスツリーに飾っていきます。

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0003.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0008.jpgIMG_0007.jpg

12月3日(金)あいさつ運動

| コメント(0)

今週から生活委員会の児童が、正門で朝のあいさつ運動を8時から8時15分まで

行っています。寒くなってきたので、ポケットに手を入れ背中も丸くなりがちです。

朝のあいさつを通して、一日のスタートをはじめられたらいいですね。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

12月2日(木)2年校区探検

| コメント(0)

生活科の学習で山崎製パン・米屋・公民館・目俵体育館・りゅう国寺と5つの

グループに分かれて校区探検に出かけました。教室でそれぞれの施設について

質問したいことを考え、訪問したときのあいさつを練習していただけあって、

一人ひとりがちゃんと自分の言葉で話しをすることができていました。

この後、学級でお互いの探検を交流し、広げていきます。

2021年12月02日10時01分50秒.jpg2021年12月02日10時01分03秒.jpg

2021年12月02日10時28分11秒.jpg2021年12月02日09時59分05秒.jpg

IMG_0232.jpgIMG_0229.jpg

IMG_0231.jpgIMG_0228.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0011.jpg

IMG_0013.jpgIMG_0014.jpg

12月1日(水)学校集会

| コメント(0)

今日の学校集会で子どもたちに話したことを紹介します。

12月10日は、世界の人々にとって、とても大切な日なのですが、何の日か

知っていますか?「人権デイ」といって、世界人権宣言が採択された日です。

そして、日本では12月4日から10日までを人権週間と定めて、「思いやりの

心」や「かけがえのない命」について、改めて考えるいろいろな集会や催しが

あります。

学校での人権について、みなさんにわかりやすく伝えると「今、ここにいる一人

ひとりが、楽しい学校生活をおくる権利を持っていて、そして、それを自分で守

らなければならないし、誰一人としてそれを妨げてはいけない。」ということで

す。そして、人の嫌がること、人を傷つけることをして、人を悲しい気持ちにして

しまう「いじめ」は、人権を妨げているので、絶対にしてはいけないことです。

人権について、ご家庭でもお子さんと一緒に考え話し合ってみてください。

このアーカイブについて

このページには、2021年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年11月です。

次のアーカイブは2022年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。