2021年4月アーカイブ

雨の日の業間休みの様子

| コメント(0) | トラックバック(0)

雨の日の業間休みの様子が知りたくて、2階の低学年階を歩いてみました。

1年生は着替え中。

2年生はipadのドリルパークをしている子や図書室で本を読んでいる子、お絵描きをしている子。

3年生はUNOやトランプをしている子、お絵描きをしている子。

今日は、3階の高学年階に行けず残念でした。次、雨が降った日にのぞいてみようと思います。

1年生 学校探検2

| コメント(0) | トラックバック(0)

28日(水)の4時間目、1年生が生活科「学校探検」で職員室と校長室にやってきました。

職員室では、教室のカギなどをかけてある場所やお手紙ボックスの場所を知りました。

校長室では、歴代の校長先生の写真が飾ってあることや大きなソファーがあることに気付きました。

1年生が日常生活している教室と違い、職員室や校長室にはいろいろなものがあります。

上に書いたものやこと以外にも、自分の発見はできたかな?

27日(火)、3年生と6年生がソフトボール投げをしている様子をみました。

3年生の最高記録は25M?、6年生は45M?。ちなみに6年担任の記録は60M越え。

ちなみに、全国平均の記録は、3年(女子)は9.91M・6年(女子)は16.80M、3年(男子)は16.01M・6年(男子)は27.86Mです。

私が子供の頃のスポーツと言えば野球、今は例えばサッカー・バレー・ダンス・・・、様々なスポーツが。

子供の生活経験(遊びも含め)のなかで、「投げる」という動作をすることが少なくなっている影響からか、ソフトボール投げの記録も・・・。

1年生 学校探検

| コメント(0) | トラックバック(0)

26日(月)の4時間目、2階へ上がると1年生がぞろぞろと理科室の方へ。

何かな?と思いながら、子供が持っている探検バインダーに目をやると、いろいろな教室の名前とイラストがかいてあるプリントが。

「なるほど!学校探検か!」と思い、1年生に付いて行くと、理科室ではガイコツの人形がお出迎え。

1組は図書室と理科室を、2組は理科室を探検しました。

学校にはいろいろな教室があるので、探検しながら「自分のひみつ」を見つけましょう!

26日(月)、6年生がチームズにログイン!

今日は、担任の指示にしたっがてのログインでしたが、次回は子供一人の力でログイン、そして、担任との会話にチャレンジかな?

今回は、臨時休業にそなえ、「オンライン ホームルーム」ができるように練習。

さあ、他の学年はチームズにログインして「オンライン ホームルーム」ができるかな・・・。

4年生 50m走

| コメント(0) | トラックバック(0)

23日(金)、4年生が運動場で50m走のタイムを計測するというこで、私も見にいきました。

今日は2回目の計測で、タイム順に並んで1レース4人ずつ走りました。(1回目は背の順で計ったのかな?)

スタート位置で待っているときに、「緊張する!」と言った子供が。

やはりタイムを計るとなると緊張するのかな。あるいは、同じ速さの子と一緒に走るとなると・・・。

6年生の体育「マット運動」

| コメント(0) | トラックバック(0)

22日(木)、6年生が体育館で「マット」の学習しているところに参加。

子供たちは、「前転系」「後転系」「倒立」「倒立からブリッジ」を、それぞれの場所で練習をしていました。

私は「前転系」と「後転系」の練習をしている子供たちを見ていましたが、どの子も頑張って練習をしていました。

「前転」では開脚前転やとび前転を、「後転」では開脚後転や伸膝後転を練習する姿がありました。

ながらのひとばしら

| コメント(0) | トラックバック(0)

20日(火)に図書室で読書支援の先生と話をしていると、5時間目の授業が始まり、5年2組の子どもたちがやってきました。

図書の時間、読書支援の先生が、吹田が舞台の「ながらのひとばしら」というお話を読み聞かせ。

5年生の子どもたちはお話に集中して聞き入っていました。お話のなかには、「垂水」「吹田の浜」「ながら」「枚方」という地名が出てきました。

1年生 給食スタート!

| コメント(0) | トラックバック(0)

19日(月)、待ちに待った1年生の給食がスタート。

メニューは、当然子どもが大好きなカレーライス。

給食準備は12時前から始まったんだろうなと思いながら、私が1年生の教室を見に行ったのは12時30分ぐらい。

子どもたちはカレーを美味しそうに食べていましたが、ただ、例年と違う風景が・・・。

それは「黙食」。

コロナの感染防止のため食事中はお話ができません。1年生の子どもたちは、担任から言われた約束を守って黙って食べていました。

その1年生の姿に「はなまる‼」

運動場で遊ぶ子ども

| コメント(0) | トラックバック(0)

学校が始まって1週間。業間休みの様子を見ようと思い、運動場に出ました。

運動場で遊んでいる子どもは、ざっと数えて130名ぐらい。

1年生がまだ運動場に出てきていないので、全校児童の6割以上の子どもが外で遊んでいます。

鉄棒や一輪車、ドッジボール(ドッジボールとドッジビーの両方を使っての)などで楽しく休み時間を過ごしていました。

下足の様子 1年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

13日(水)の12時ごろ、下足の前を通ると1年生が帰る真っ最中。

その様子を見ているととっても賢い1年生の姿がありました。

押し合うこともなく、靴を履き替えています。私のイメージでは、我先に靴を履こうと押し合う姿が・・・。

そして、運動場で4つに分かれて座って静かに待っている姿も「はなまる!」

1年生の授業の様子を紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)

9日(金)、1年生の学習の様子を見に行きました。

鉛筆の持ち方を歌で覚えよう。「ろんどばし」の替え歌に合わせて持ち方を練習し、最後はプリントを使って線なぞり。どの子も丁寧に書いていました。

また、下足箱への上靴と下靴の片づけ方も教えてもらいました。「かかとを揃えて、下足箱の端にそろえるよ!」さあ、月曜日には教えてもらってようにできるかな?

さあ、1学期がはじまる!

| コメント(0) | トラックバック(0)

4月8日(木)、令和3年度の1学期始業式を運動場で行いましたが、感染予防の一環として、子供の隣との距離を1.5m開けてソーシャルディスタンスを確保しました。

私からは、前日大阪府の感染状況がレッドステージになり、太陽の塔が赤く染まっています。マスクの着用や手洗い、換気などに気を付けるようにと伝えました。その後、「吹一小 スローガン」を紹介し、笑顔がある楽しい学校にしましょうと話をしました。

始業式終了後、6年生は、6月から始まる体育館改修に備えて、パイプ椅子などを体育館から図工準備室に運び入れる手伝いをしてくれました。

一生懸命手伝ってくれる姿を見て、6年生の最高学年としての自覚を感じました。「6年生の皆さん、ありがとう!」

令和3年度 入学式

| コメント(0) | トラックバック(0)

4月7日(水)、快晴のなか新1年生47名を迎え本校の入学式を行いました。

今年の入学式は昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、内容を精査し短い時間での実施となりました。

入学式では、私から頑張ってほしいことを1つだけ伝えました。それは、「挨拶のできる子供になろう!」「挨拶には魔法の力があり、周りのみんなを笑顔にできますよ。」と話をしました。

挨拶のできる47名の子供に成長するように、ご家庭でも挨拶をお願いします。

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年3月です。

次のアーカイブは2021年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。