2025年10月アーカイブ

2年生校外学習in神戸

本日10月31日(金)、2年生は校外学習に出発しました。雨がぽつぽつ降ってきていますので、残念ながら雨バージョンの行程、須磨は行かないバージョンでの実施となりました。歴史的建造物の見学や英語を使ったインタビューなど国際理解の学びの多い一日であってほしいと思います!

IMG_4600.jpg

スマホ、インタ-ネットなど安心、安全講座

10月20日(月)6限目、e-ネット キャラバンより講師先生をお招きしてスマホやインターネットの安心安全な使い方についてご講演いただきました。

スマホなどの端末は便利なツールですが、今日学んだことを心に留めて安全に使ってほしいと思います。使い方を誤ると人を傷つけたり、自分自身が傷ついたりします。そのようなことにならないためにも、家庭でしっかりルールづくりを行って正しく使用していきましょう!

IMG_4598.jpg

第59回 体育大会 すぽふぇす。

10月17日(金)第59回 体育大会 すぽふぇす。を開催しました。本来、昨日16日(木)の予定でしたが天候が悪かったため、本日17日(金)に延期しました。とても良いお天気での開催となりました。生徒のみなさんは自分の競技や演技に真剣に取り組み、それを一生懸命応援する姿に感動しました!さすが竹中生、素晴らしかったです!

午前中の時間が大幅に押してしまい、千里みらい夢学園の両小学校6年生の児童のみなさんには、申し訳なかったです。

本日は、多くのご来賓や保護者のみなさんに観覧いただき感謝申し上げます。ご多用の中、本当にありがとうございました!

IMG_4536.jpg

IMG_4537.jpgIMG_4542.jpgIMG_4543.jpgIMG_4550.jpgIMG_4555.jpgIMG_4558.jpgIMG_4564.jpgIMG_4565.jpgIMG_4569.jpgIMG_4571.jpgIMG_4573.jpgIMG_4574.jpgIMG_4577.jpgIMG_4582.jpgIMG_4584.jpgIMG_4585.jpgIMG_4595.jpgIMG_4597.jpg

体育大会 すぽふぇす。予行

体育大会 すぽふぇす。予行を10月14日(火)に行いました。

生徒のみなさんは、それぞれの委員の役割や出場の招集のタイミングを確認し本番に備えています。天気が気になりますが、思い出に残る体育大会が実施できるよう皆で協力して頑張っていきましょうね!

IMG_4534.jpg

体育大会の練習

体育大会 「すぽふぇす。」に向けて練習が始まっています。3年生の体育の授業ではラジオ体操の練習をしていました。縦横きれいに整列して、手足をピンと伸ばして、みんなで揃えれば美しいですよね!少し秋の気配も感じられ、暑すぎない気温の中での練習でした。本番もちょうどよい気温と天気だと良いのですが。

IMG_4532.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 8.8.0

このアーカイブについて

このページには、2025年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。