5月31日(金)5限目に1年4組で理科の研究授業を行いました。『動物の特徴と分類』の単元でシャチ、ペンギン、コウモリ、ヤモリ、イモリ、サメ、イルカ、ワニ、ウミガメを魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類に分けていきました。一人一台端末を使いながら考えていきました。分類するにあたり、いろんな意見も生徒たちから出てきており、活発な授業が展開されていました。


5月31日(金)5限目に1年4組で理科の研究授業を行いました。『動物の特徴と分類』の単元でシャチ、ペンギン、コウモリ、ヤモリ、イモリ、サメ、イルカ、ワニ、ウミガメを魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類に分けていきました。一人一台端末を使いながら考えていきました。分類するにあたり、いろんな意見も生徒たちから出てきており、活発な授業が展開されていました。

