2020年10月アーカイブ

7時間目、3年生は高校の先生方による出張授業を実施しました。高校の先生方が、授業の合間をぬって、5講座用意してくださり、3年生は、希望する講座に別れて高校の授業を体験しました。高校の授業を体験することによって、高校進学への意識を高めることを目的に実施しています。

どの講座も興味深い内容で、とても楽しく学習していました。ご協力いただいた先生方、お忙しい中、竹中生のために来ていただきありがとうございました。

国語『楽しい古典!?』

IMG_5607.JPG

IMG_5613.JPG

理科『大科学実験』

IMG_5649.JPG

IMG_5657.JPG

数学『トランプで学べる「確率」』

IMG_5583.JPG

IMG_5588.JPG

社会『マクドナルドから見える社会』

IMG_5597.JPG

IMG_5594.JPG

総合『メンタルトレーニング』

IMG_5592.JPG

IMG_5593.JPG

さて、いよいよ3年生は、受験に向かって進んでまいります。学校では、一人ひとりの生徒が、高校生活に目標をもって進学できるよう進路指導をしてまいります。子どもたちが、自分自身で自分にふさわしい進路を選択し、そして将来、いろんな分野で活躍できる人になってくれることを願いっています。

何か不安なことや質問等ありましたら、いつでもご相談ください。

10月23日(金)午後、令和2年度金曜日登校開校式・金曜日登校オリエンテーションを実施しました。

千里みらい夢学園は、千里たけみ小学校、桃山台小学校、竹見台中学校の3校からなる施設分離型の小中一貫校です。施設分離型ではありますが、「金曜日登校」といって、金曜日に小学6年生が中学校に登校し、中学校で授業を受けるという取り組みをしています。

例年では、5月から始まる金曜日登校ですが、今年度は、この時期の開校となりました。6年生の皆さんが、キラキラした目で元気に挨拶をして登校してきました。

IMG_5461.JPG IMG_5499.JPG

開校式では、学園長の本校 小林校長が、6年生に向けてあいさつをしました。また、中学校生徒指導主事の中村先生からも、中学校での過ごし方について、お話がありました。両小学校とも、しっかり話を聞けていました。

IMG_5470.JPG IMG_5509.JPG
IMG_5483.JPG IMG_5515.JPG

続いて、オリエンテーションです。校内を回って、職員室や教室の場所、使い方について説明を受けていました。

IMG_5501.JPG IMG_5503.JPG

千里たけみ小学校、桃山台小学校の6年生の皆さん!皆さんにお会いすることをとっても楽しみにしていました。

ようこそ、竹見台中学校へ。

10/20 第54回体育大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月20日(火)、冷え込んだ昨日とは、うってかわって、秋晴れの素晴らしい天気のもと、第54回体育大会を実施しました。

【開会式】

大会会長の校長先生からは、「誰もが幸せになれる体育大会」なるよう、一生懸命頑張るよう話がありました。

IMG_4751.JPG

【Raidio Exercise No1】

全員で、英語バージョンによるラジオ体操です。

IMG_4806.JPG

【100m走】

みんなゴールまで全力疾走していました。

IMG_4811.JPG

【竹中リレー①】

縦割りでのリレーです。1年生:段ボールを積んで運んだあと、フラフープ飛び →2年生:網くぐり →3年生:三輪車でつなぐリレーで、競技する人も応援する人もみんなが楽しめるプログラムでした。

IMG_4894.JPGIMG_4851.JPG

2年生学年種目

【本当に強いのは私だ!いざ!綱取り!】

横一列に並び、スタートの合図で一斉に綱を取り合う競技。綱を自分の陣地にまで運び込んだら勝利!

とても迫力がありました。

IMG_4900.JPGIMG_4898.JPG

3年生学年種目

【白熱・竹中大決戦!~これが本当のつなひきだ~!!】

スタートの合図とともに、女子は綱を引き始め、男子は、トラックを20m走った後、綱引きに参戦する綱引き。男子が間に合わず、「何?何?何があったのぉーーーー?????」となったり、大笑いする本当に楽しい綱引きでした。

IMG_4903.JPGIMG_4904.JPG

1年生学年種目

【希望をのせて蹴り上げろ】

なんと!?1年生は、靴飛ばしを競技にしました!横一列に並び、せーの!で思いっきり靴を遠くに飛ばします。が、「え?ここ???」「まさかの、う・し・ろ!!」っていうのもあって、ええーーーー!って声があがっていました。

IMG_4918.JPGIMG_4928.JPG

IMG_4914.JPGIMG_4921.JPG

【竹中リレー②】

学年縦割りのリレー第2弾は、1年生:ドンゴロス → ハードル6台を飛んでくぐる → 2年生:ぐるぐるバット → 3年生:借り人競争です。

借り人競争では、「面白い先生」「クラブの元部長」というお題もあって・・・「正解!」もらえてました。

IMG_4966.JPGIMG_4960.JPG

IMG_4976.JPGIMG_4994.JPG

【スウェーデンリレー】

先生チームの参加もあって、盛り上がりました。3年生は見事なランを見せてくれました。

IMG_5090.JPGIMG_5076.JPG

IMG_5102.JPGIMG_5022.JPG

1年生学年種目

【アルティメット雪合戦】

雪合戦をフィールド競技として行う種目です。玉入れのボールを雪玉に見立てて投げ合います。

IMG_5126.JPGIMG_5114.JPG

2年生学年種目

【キャッチボールは優しく、愛をこめて】

2人で布を伸ばしたり、たるませたりしながら、ボールを飛ばしたり受け止めたりする競技です。

思った以上に飛ばなかったりしますが、息を合わせチャレンジしていました。

IMG_5148.JPGIMG_5162.JPG

3年生学年種目

【ラストダンス】

圧巻のラストダンスでした。練習時間は、決して十分ではなかったと思います。しかし、見事に仕上げてきた3年生。それぞれが、しっかり踊れていましたね。たくさんの保護者の方が見に来てくださいました。他学年の保護者の方からも、「すごい!」って褒めていただきました。

IMG_5216.JPGIMG_5202.JPG

IMG_5210.JPG

IMG_5240.JPG

多くの保護者の皆さまに見守っていただくなか、無事、体育大会を終えることができました。

例年にない感染症対策を講じながらの開催となりましたが、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。生徒の成長に資する思い出に残る体育大会となりました。

ご理解ご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後とも、ご支援いただきますようお願いいたします。

<追記>

PTAより、子どもたちへはスポーツドリンク、保護者・教職員へはお茶をいただきました。とても助かりました。ありがとうございました。

IMG_4777.JPGIMG_4726.JPG

IMG_5312.JPGIMG_5286.JPG

朝、校内を回っていると、3年生の校舎では、午後に開催される体育大会に向けて、エア・ハイタッチの取り組みをしていました。

身体的距離はありますが、心の距離はがっつり!離れていないことを確認!朝から、ステキな竹中生の姿に感動です。

3年生にとっては、最後の学校行事になります。いい思い出になることを願っています。

IMG_4688.JPG IMG_4697.JPG

今年度は「誰もが幸せになれる体育大会」をテーマに生徒が主体となって、企画してきました。

午後から、体育大会実行委員を中心に、係の生徒が積極的に準備をしてくれていました。

いよいよ、明日です。

明日の天気予報は、晴れ!天も味方してくれています。

『Are you ready?』

みなさん!幸せになる準備、できていますか?

一丸となって、がんばりましょう!

IMG_4642.JPG IMG_4669.JPG

前にご紹介した生徒会のエール・リレーは、

10月14日(水)1年生の代議員による、1年生へのエール放送

10月15日(木)2年生の代議員による、2年生へのエール放送

10月16日(金)3年生の代議員による、3年生へのエール放送があり、みごとにエールのバトンがつながりました。

全校生徒の気持ちが体育大会へ向けて、高まりまとまってきています。

生徒の皆さんの素敵な感謝の言葉や応援の言葉は、お互いにそれぞれに届いたと思います。

とても暖かくて素敵な企画でした。生徒会の皆さん、ありがとう。

体育大会の成功へ向けて、がんばりましょう!

IMG_4570.JPG IMG_4585.JPG

7時間目を使って、後期生徒会役員の演説会が放送で行われました。

立候補者の演説が、それぞれよく考えられていて、竹中をよりよくしよう!楽しい学校にしよう!といった意気込みや熱意がとても伝わってくる素晴らしい演説会でした。

教室で聴くみなさんも、一人ひとりの言葉に耳を傾け、毎回拍手があり、竹中愛に包まれたとてもいい雰囲気でした。

いつもなら、体育館に集合して行われる立会演説会ですが、放送も集中して聞くことができてよかったです。

投票の結果は、放課後放送でも流れていました。

後期生徒会役員の皆さんを中心に、竹中生みんなで、竹中をよりよくそして、楽しくしてください。

皆さんの活躍に期待します。

IMG_4513.JPG IMG_4524.JPG

2年生、社会科の授業を見学しました。

地理的分野で、アジア地域について学んでいました。中国について、地域の特徴や特色をグラフを使って読み取ったり、人口や産業の発展、環境問題まで幅広く理解する学習が進められていました。

先生から出される質問に答えながら、どんどん知識を使って、中国における課題について内容を深めていました。画像やグラフを活用しながら、たくさんのことを学ぶ授業で、とても面白かったです。

IMG_4493.JPG IMG_4495.JPG

2年生の美術の授業を見学しました。

首振り人形の作成に取り組んでいました。前の授業までで、デザインを考え、この日から粘土を使っての作業になります。

紙粘土の取り扱いを教わった後、顔の中心である鼻を最初につけた後、あごや頬、髪の毛、耳と作成。全体に着目しながら、イメージする特徴を形に表していました。

同じ大きさの頭の部分なのですが、それぞれが特徴を足していくとどんどんイメージされたものになっていきます。芸術の秋にぴったり。皆さん熱心に取り組んでいました。

出来上がりが、とても楽しみです。

完成したら、ブログにも載せますね。

IMG_4476.JPG IMG_4471.JPG

1年生、国語科の授業を見学しました。

教科書「食感のオノマトペ」という教材を使って、説明文の構成や内容の読み取りを深めていく授業です。

最後は、先生がアナウンサー、生徒の皆さんが、オムライス屋さんの店長になって、食レポをする発表もありました。

「うちのお店のオムライスは、『ふわふわ』で『とろとろ』中はとってもジューシーですよ。」

などなど、おいしそうなオムライスの紹介がたくさんあり、とても盛り上がった楽しい授業でした。

IMG_4482.JPG IMG_4483.JPG

10/8 【1年生】教室移動

| コメント(0) | トラックバック(0)

ずいぶん気温も低くなり、秋の訪れを感じるこの頃です。

さて、夏の暑さとトイレリニューアル工事のため、1階へ教室を移動していた1年生は、本日、元の3階の教室に戻りました。

最後に、使った教室をきれいに掃除をしてくれました。

10月末から始まる金曜日登校。6年生が使用することになるので、後輩たちにとても喜んでもらえると思います。

1年生の皆さん、ありがとう。

IMG_4460.JPG IMG_4462.JPG
IMG_4466.JPG IMG_4468.JPG

10月7日(水)、朝のSHRの時間に、生徒会長から全校生徒へ向けて、エール・リレーの内容を知らせる放送が入りました。

各クラスでは、ビデオメッセージが放映されました。体育大会実行委員をはじめ体育大会へ向けて頑張っている仲間たちにお互いにエールを送るというとても素敵な企画です。

行事に向けて、竹中生の志気が高まってきています。

保護者の皆さま、当日は暖かい応援をよろしくお願いします。

IMG_4446.JPG IMG_4449.JPG
IMG_4459.JPG IMG_4455.JPG

10月 竹見台中学校の秋

| コメント(0) | トラックバック(0)
IMG_4442.JPG IMG_4435.JPG
IMG_4310.JPG IMG_4316.JPG

残暑が厳しく、イマイチ...感じられませんでしたが、通用門の横に、ヒガンバナが見事に咲いてました。

給食の配膳室前では、職員が持ってきてくれた大きな栗が置いてありました。

読書、文化、スポーツ、食欲・・・、竹見台中学校も、ようやく秋です!

放課後学習会

| コメント(0) | トラックバック(0)

この度、子どもの学びの保障をサポートする学習支援員さんの追加配置がありました。竹見台中学校では、大学生の方にお手伝いいただき、放課後学習会を実施します。

早速、9月29日から、各学年ごとに曜日を決めてコンピューター室等で学習会を実施しています。今週は、試験前でしたのでテスト勉強を中心に学習に励んでいました。

今後も、放課後学習会で、子どもたちが学習内容の定着が図れるよう支援してまいります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

IMG_4419.JPG IMG_4416.JPG
IMG_4420.JPG IMG_4428.JPG

9/23 3年生 寸劇発表会

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生が、総合学習で取り組んでいた寸劇の発表会を実施しました。

学校全体で実施していました従来の総合学習発表会は、今年度中止となりましたので、3年生は、各クラスごとで発表を行いました。学力保障のため、十分な時間が取れなかったのでは?と心配しましたが、どの班も一人一人が役割を持ち、個性豊かに素晴らしい演技を見せてくれていました。短い劇でしたが、作り上げるその過程は決して短いものではありません。観客側も、それを知っているので真剣に見てました。仲間と一緒に一つのものを作り上げるいい体験活動になったと思います。3年生の皆さん、お疲れさまでした。

IMG_4354.JPG IMG_4369.JPG
IMG_4368.JPG IMG_4372.JPG

9月19日(土)体育館で、音楽部が3年生の引退コンサートを実施しました。

例年だと、たくさんの観客の方にお越しいただくのですが、今年度は3年生のご家族のみの観覧で実施しました。3年生は中学校生活最後の演奏会でした。後輩の1年生や2年生も、日頃の練習の成果を披露してくれました。最後、3年生は、後輩からサプライズで花束を受け取り、涙する姿もありました。きっと、3年生のこれまでの頑張りを新たな代が引き継いでいくことと思います。

この間、生で音楽を聴く機会がなかったので、このコンサートであらためて音楽のすばらしさに気づくことができました。音楽部の皆さん、ありがとうございました。そして、3年生の皆さんお疲れさまでした。

IMG_4168.JPG IMG_4292.JPG
IMG_4185.JPG IMG_4192.JPG
IMG_4220.JPG IMG_4257.JPG

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。