2020年12月アーカイブ

12月25日(金) 無事、2学期終業式を終えました。明日からは1月5日まで冬休みです。

この2学期はたくさんの行事があり、さらに7時間授業で生徒も先生も大変だったと思います。それでも頑張って乗り切ることができて本当にほっとしています。保護者の皆様には大変ご心配をおかけしましたが、皆様のご理解とご協力のおかげでなんとか今日を迎えることができ、感謝しております。ありがとうございました。

今日は運動場クラブの生徒たちが、合同マラソン大会の後、1年間お世話になったグランドににがりをまいて整地をしました。大変だったと思いますが、みんなのおかげで水はけのよいグランドコンディションを保つことができます。ありがとう!

(体振さんのご協力もありしっかり整地ができました。いつもありがとうございます。)

IMG_3432.jpg IMG_3428.jpg IMG_3437.jpg

IMG_3435.jpg IMG_3320.jpg IMG_3263.jpg

部活動もたくさんの制限の中でしたが、それぞれよく頑張ってくれました。3学期も頑張ってくださいね!

それでは、よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。

12月24日(木)各学年別で学年集会がありました。

各クラスの代議員がそれぞれのクラスの2学期を振り返って発表してくれました。また。学年全体の振り返りもありました。クラスで行事に取り組んだことや、授業態度の反省がどのクラスからも出ていました。

3学期は、今の学年で過ごす最後の時間を大切にしてほしいです。

IMG_3388.jpg IMG_3401.jpg IMG_3394.jpg

学年の先生方からのメッセージも自分でしっかり考えて、心に刻んでください。

3年生は朝型生活始めよう!

IMG_3384.jpg IMG_3412.jpg IMG_3416.jpg

寒い中でしたが、あいさつ運動ありがとうございました。

そして学期末の大掃除もありがとう!

2年生では当初予定されていた職業体験が中止となりました。とても貴重な体験として毎年楽しみにしていた大きな取り組みですが、この状況の中ではどうすることもできず、本当に残念です。

そんな中、2年生はキャリア教育の一環として、各クラスで食品・文房具・人生ゲーム・旅行会社・新聞社の5つに分かれ商品開発に取り組みました。この懇談中にその作品を展示し、保護者の方に見ていただき、投票をしてもらっています。

IMG_3376.jpg IMG_3370.jpg IMG_3372.jpg

IMG_3361.jpg IMG_3371.jpg IMG_3364.jpg

IMG_3368.jpg IMG_3377.jpg IMG_3373.jpg

IMG_3374.jpg IMG_3363.jpg IMG_3366.jpg

作品はどれも面白いものばかりで、生徒たちはクリエーターとしての才能を十分に発揮して、いろんなことを考えて開発したな...と感心しました。自由で、それでいてこだわった作品たちがずらりと並んでいて、とても見ごたえがありました。

明るくにぎやかな朝です。

| コメント(0) | トラックバック(0)

山田中学校の正門前は、登校時間帯はかなり車や自転車の交通量が多くて、とても危険です。

でも防犯委員会の委員長さんが、寒い日も、暑い日も、雨の日も、毎朝ボランティアで来てくれて交通整理をしてくださるので、生徒たちは安全に登校できています。それだけでもありがたいのに、生徒たちみんなに「おはよう!」と声をかけてくださいます。本当に感謝です!

IMG_3358.jpg IMG_3357.jpg IMG_3352.jpg

今週は Happy Greeting Week ~あいさつ運動週間~ なので、元気な声が飛び交っています。

あまりに元気な声すぎて、びっくりされている時もありますが、確実にみんなに元気を届けてくれています。おかげで気分も学校も明るくなりました。朝早く登校してくれて、頑張ってくれてありがとう!

冬至が過ぎ、これからはどんどん日が長くなります。世の中の話題も少しずつ明るくなっていきますようにと願います。

Happy Greeting Week !

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月21日(月)~25日(金)は『Happy Greeting Week~あいさつ運動週間~』です。

生徒会執行部と全学年代議員会が協力して、校門前であいさつ運動に取り組んでくれることになりました。

初日の今日は3年生が頑張って、朝から盛り上げてくれました。登校してくる生徒たちも嬉しそうで、いつもより笑顔がたくさん見られました。

IMG_0276.jpg IMG_0272.jpg 20201221_081818.jpg

IMG_3322.jpg 2学期もあと1週間で終わります。

抵抗力アップしています!

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日はひときわ大きな声援が運動場から聞こえてきました。見に行くと体育の持久走で駅伝をしていました。この1カ月、全学年で持久走に取り組んできて生徒たちはだいぶ力をつけたと思います。

筋力や脚力、心肺機能だけではなく、持久力・抵抗力・忍耐力...すべてひっくるめて体力です。

身体が成長する今の時期に体力をつけておくことは大事です。絶対に生徒たちが大人になるまでにつけてほしい力だと思っています。

また、抵抗力=自然免疫力です。感染症に負けないように、抵抗力(免疫力)をつけて少しでも自分を守る身体づくりができるようにと願って応援しています。(もちろん、体力づくりには栄養と睡眠が欠かせません。ご家庭でのサポートよろしくお願いします。)

IMG_3327.jpg IMG_3329.jpg IMG_3344.jpg

部活動でも寒さに負けずみんな頑張っています。最近はよく走り込んでいるクラブが増えました。

IMG_3301.jpg IMG_3304.jpg IMG_3303.jpg

朝、校門からダッシュで下足ホールに走っていく生徒たちが少し増えました。体力&脚力発揮しています!(最近の寒さのせいだとは思いますが)

本日 12月17日(木)~ 24日(木)まで、全学年で三者懇談が行われます。

お忙しいところ申し訳ありませんが、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

昨日からの寒波と、定期的な教室換気で、寒い中での懇談となります。くれぐれもあたたかい服装でお越しください。

IMG_3313.jpg IMG_3319.jpg IMG_3316.jpg

今年最後の昼休み。こんなに寒いのに、たくさんの生徒が外に出て元気に遊んでいました。あまりに楽しそうに遊んでくれるので、見ているこちらもとてもうれしい気分になります。中学生ってやっぱりすごい!

☆後期生徒会の目標が玄関横に掲げられています!

手作り加湿器。

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月15日(火)放課後 保健委員会の活動がありました。

後期保健委員会の活動方針は「感染症の拡大防止に努める」です。

まず、養護教諭の先生から感染症予防対策について学びました。また石鹸や消毒液の補充と管理、教室の換気など、すべて各クラスの保健委員さんたちが行っているので、その確認もしました。

その後、手作り加湿器の作成にとりかかりました。教室の湿度を40~60%に保つための工夫として、今までは教室にタオルを干していたのですが、今回新しい試みとして、保健委員さんたちがみんなで加湿器を作って教室に置くことになりました。(コーヒーフィルターとペットボトルで作れます。みなさんもぜひ作ってみてください。)

委員会が終わってから、保健委員さんが2人、校長室に手作り加湿器を持ってきてくれました。とてもかわいらしくて、嬉しくて、校長室に飾っています。水やりのしかたも伝授してくれました。

IMG_3285.jpg IMG_3295.jpg IMG_3292.jpg

IMG_3290.jpg IMG_3311.jpg IMG_3308.jpg

一足早いクリスマスプレゼントをもらいました。ありがとう!

図書室より

| コメント(0) | トラックバック(0)

図書室前の掲示板が、クリスマスモードに変わっています。

読書支援の先生がいつもいろいろな工夫をしてみんなを楽しませてくれています。本当に学校が明るく温かい雰囲気になるのでありがたいです。

職員室前にも、本の紹介を掲示してくれています。読みたい本がみつかるかもしれません。一度チェックしてみてください。

IMG_3284.jpg IMG_3281.jpg IMG_3279.jpg

今年の冬休みは、大掃除と、家でのんびり読書することに決めています。

後期生徒総会

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月11日(金)6限 令和2年度 放送による後期生徒総会でした。

まず、前期の生徒会執行部と各委員長からの活動報告があり、その後後期の活動方針が提案され、全校生徒の拍手によって可決されました。

今年は例年とは違う学校生活で大変でしたが、特に3年生が行事や7時間授業で忙しい中よく頑張ってくれました。3年生の執行部や委員長さんから後輩へ発信したメッセージは、後期の委員会の人たちがしっかりと引き継いでくれることと思います。

<各委員会の後期活動方針>

代議員会→キャプテン代議員(クラスのキャプテンであり学年のキャプテンでもあるように)

風紀委員会→Manner Makes Human  体育委員→Let's enjoy P.E.

保健委員会→感染症の拡大防止に努める  美化委員会→Let's clean

文化委員会→Let's enjoy culture  図書委員会→新しい生活様式の中での図書委員会

放送委員会→~Music for you~ あなたのために Change future

IMG_3268.jpg IMG_3272.jpg IMG_3277.jpg

生徒会執行部の後期の目標は

「学友は皆努力し 吾校は栄光に至る」(漢詩表記)です。

1年生校外学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日配布された1年生の学年だよりで、校外学習の様子が記載されていましたので少し紹介します。

11月13日 1年生は水茎陶芸の里で陶芸体験をしました。来年に焼きあがったものが届くということです。楽しみですね。その後希望が丘文化公園で昼食をとり、広々とした場所で思いっきりのびのびと遊んだり、友達とおやつを食べながらおしゃべりしたりで笑顔がいっぱいだったと先生方から教えてもらいました。

2.jpg 1.jpg 5.jpg

3.jpg 4.jpg 6.jpg

8.jpg 7.jpg

中学校で初めての校外学習。思い出が一つ増えてよかったです。

3年生デートDV講演会

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月9日(水)午後 吹田市男女共同参画センター主催事業として、講師に NPO法人湘南DVサポートセンター 瀧田信之様をお招きし、3年生に講演会を行いました。(飛行機で山中に駆けつけてくださいました)またユースとして来てくださった大阪教育大学と関西大学の大学生からもお話も聞くことができてありがたかったです。

生徒たちがこれからの人生を歩んでいくうえで、今回貴重なお話を聞かせてもらうことができ、とても中身の濃い時間となりました。「みんなに幸せになってほしい」という気持ちからお話をされているのだということが、ストレートに伝わってきました。

密を避けるため分割しての講演となり、講師の先生方には大変申し訳ありませんでしたが、快くお引き受けいただき感謝しております。寒い体育館でしたが、熱い想いと熱いお話ありがとうございました。

生徒たちのこころに深く届いたと思います。

IMG_3260.jpg IMG_3258.jpg

ロールプレイの会話のひとコマで「部活なんか・・・」という言葉に対して、「自分が一生懸命やっていることを否定されることが許せない・・・」と、どちらの講座でも手を挙げてはっきりと意見を言ってくれる人がいました。たくさんの生徒たちがうなずいていました。

「本当に生徒たちは頑張っていたんだな」ということと、「何か一生懸命になれる目標を持つことが本当に大切なんだな」と改めて実感しました。

授業参観と工事

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月7日(月)6時間目 山田第五小学校、南山田小学校の旧6年生担当の先生方が、1年生の授業を見に来てくださいました。制服を着てしっかり授業を受ける、キリっとしたかっこいい姿を見てもらうことができたでしょうか?

また、小学校の先生方に感想をお聞きしたいと思います。

(久しぶりだし、成長してるし、制服を着てマスクを着けていたので、みんなを探すのが大変だったかもしれませんね)

IMG_3241.jpg IMG_3243.jpg

現在1年生が使用している東棟にスロープを設置するために、自転車置き場の解体工事が始まりました。

山中は歴史の古い学校で、校舎の造りも古く、東棟に行くには段差があって、現状車いすでは入れない校舎です。今後避難所になるケースも考え、早急にバリアフリーを進めていきたいと思っています。

大阪府モデルがレッドステージとなりました。レッドステージ移行後の教育活動について、このホームページにて、大阪府と吹田市の方針を掲載していますので、ご確認ください。

真っ赤な観覧車が校舎から見えます。早く黄色に戻ってほしいです。

例年ならば今頃は、カラフルで色とりどりの美しい観覧車が、クリスマスモードを盛り上げてくれて、気持ちもウキウキするのですが・・・

1日も早く、いつものカラフルな観覧車が見られるように、気を引き締めて、みんなでこの状況を乗り越えていけるよう頑張りましょう!

IMG_3238.jpg IMG_3235.jpg

今年も、職員室前のクリスマスツリーに癒されています。

今週から体育の授業で長距離走が始まりました。

今年も運動場からはひっきりなしに「ガンバレ!」という声が聞こえてきます。

でも今年は「ガンバレ!」だけではなく、応援のバリエーションが広がったなと思いました。走っている生徒に向けてお互いに、ペースやタイムを知らせて応援したり、呼びかけたりして、とにかく励ましの声の種類がすごく増えているので感心します。

体育の先生たちが、生徒たちにマネジメントの力をつけることを授業目標の一つに掲げて工夫をしていることもあると思いますが、生徒たちがまたひとつ成長してくれた結果だと思います。

IMG_3231.jpg

しんどくてつらい種目かもしれませんが、生徒たちはよく頑張って走っています。

このアーカイブについて

このページには、2020年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年11月です。

次のアーカイブは2021年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。