3年数学 少人数指導

図形の相似についての単元です。前時に運動場に出て、分度器を用い、目視で15m離れた2地点から校舎の屋上までの角度を計測しました。そのデータを元に端末で図形に表し、相似を用いて校舎の高さを求めることを思考しました。iPadには角度を操作できる機能があります。作図においてもやり直しや、色付けもでき、今回の授業で大変有効活用できました。「そうか!」と思える瞬間もあり、集中して思考し、わくわくできる授業でした。

IMG_1944.jpegIMG_1950.jpegIMG_1949.jpegIMG_1955.jpegIMG_1954.jpegIMG_1947.jpeg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月14日 11:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2年生 職業体験に向けて」です。

次の記事は「1年生 企業アイディアミーティング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。