3年生理科

力の合成、分解の単元です。分解について、作図の演習を行ったのち、「強い橋を作るには?」を課題に自分で、もしくは仲間と考えたことをタブレット上に書き記し、提出する、という課題解決にむけて思考の時間を取りました。提出先はプロジェクターにも投影され、タブレット内でも共有できます。そうした考えを参考にしながら引き続き、考えを整理していく課題が出ました。三角形が鍵を握っています。タブレット上にイメージ図を描きながら個々に興味深く集中する姿は、これまでの理科での学び、探究活動の積み上げのスタイルがよく表れていました。

IMG_1426.jpegIMG_1434.jpegIMG_1428.jpegIMG_1427.jpegIMG_1437.jpegIMG_1435.jpegIMG_1431.jpegIMG_1438.jpeg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月10日 15:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「花いっぱいプロジェクト(番外編)」です。

次の記事は「体育大会 全体練習2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。