秋の気配が...

昨夜の雷雨で今朝がたは気温が下がり、吹く風も秋の気配を漂わせていました。学校に着くなり、職員玄関前で地面をはっていたのがカタツムリです。年に数回校内でお目見えします。全長5.5cmほどありました。子供のころはよく見かけましたが、最近は本当に珍しくなっています。"はるかのひまわり"は去年も今年も東向きに花を咲かせます。向日葵、南向きかと思っていましたが...。3年生理科では今日も探究発表が続きます。

IMG_1735.jpgIMG_1736.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月11日 08:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「3年生探究発表2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。