毎年、3回の校内研究授業を実施しています。今回は3年数学2次方程式の単元構成最終の場面でした。数学での学びを実生活に結びつけて課題を発見し、解決に向かうことをねらいとしました。第六中学校から5名の先生方をお招きして、実践交流も行えました。教科にとらわれず、よりよい授業作りに向け、意義深い協議となりました。次回は10月30日に予定しています。
このページは、ウェブ管理者が2025年9月 4日 09:22に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「2年生総合」です。
次の記事は「唯一咲いた"はるかのひまわり"が...」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。