養護教諭から保健室の運営について、教員研修として、救命救急(心肺蘇生法、AED)、アレルギー対応としてエピペン研修を実施しました。AEDが一般に普及して20年を迎えるとのこと。動画やスライドにてその有効性を確認し、実際にロールプレイ形式で救命措置を学年ごとのグループで実施しました。いざというときの心構え、命を守ることが最優先です。内容ある研修となりました。
このページは、ウェブ管理者が2025年4月 2日 16:38に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「職員作業」です。
次の記事は「iPad操作研修その2」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。