春めく晴天の下、第44回卒業式を無事挙行できました。127名の卒業生がこの学び舎を巣立っていきました。授与では一人ずつ「おめでとう」と声を掛けました。「ありがとうございます」や視線で返してくれる生徒も複数いました。予行時よりも緊張の面持ちか、もしくはうれしい気持ちよりも名残惜しい気持ちが勝るような心境が伝わってきました。在校生からの送ることばでは、部活や行事での先輩の活躍や優しさを称え、パブリック・スピーキングでの雄姿には憧れの気持ちを伝えていました。♪まちがいさがし♪では2年生の思いを込めて、学年の総力を結集した歌声を届けることができました。
このページは、ウェブ管理者が2025年3月14日 12:25に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「1年生等装飾」です。
次の記事は「第44回卒業式その2」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。