2025年8月アーカイブ

【トピックス】静かに熱い美術部員

8月1日(金)

今朝、私が出勤すると、美術部の顧問の先生が、「校長先生、美術部で夏休み油絵教室を実施しました」

と話しかけてくれました。顧問の先生は、大学時代に油絵専攻だったということもあり、夏季休業という

機会をとらえ、集中的に専門的な技術指導が行われたようです。

まさに、美術部員たちの「自分磨き」です。

7月23日、24日の2日間の集中講座で、任意の参加だったにもかかわらず、23人もの美術部員が

参加しました。その中には、是非今年も参加したいと、去年卒業した卒業生の姿もあります。

非常にやる気がある部員たちですね!

学年によってモチーフが異なり、それぞれの学年に合わせた難易度になっています。

日間みっちりと集中し、ひとりひとりが個性と感性溢れる作品をつくりあげました。

顧問の先生の熱血指導により、油絵の技術向上や知識などを得る機会になりました。

この油絵は、文化総合発表会の美術部のコーナーで展示します。

是非ご鑑賞いただけたらと思います。

画像をよくご覧ください。

静かに集中している姿ですが、私は、部員たちの持つ筆先に、青春の炎が見えます!

「かくかくしかじか」あって、有意義な2日間だったことが、その炎から分かります!

1年生.jpg 3年生.jpg

全体図.jpg 卒業生.jpg

                                      校長 大江健規

【トピックス】静かな学校に響く 迫力ある音色

7月31日(木)

今日で7月が終わり、夏季休業も中盤に突入します。

校内には、クラブ活動をしている生徒しかおらず、校舎内はとても静かです。

蝉の鳴き声が夏本番を感じさせてくれる時間が過ぎていく中、お花に水をあげていると

音楽室から迫力のある演奏が聴こえてきました。

吹奏楽部が土曜日に行われるコンクールに向けて、リハーサル演奏をするということで

職員室で仕事をしておられた何人かの先生が招待をされたようです。

私は本番に招待していただいています。楽しみです。

毎日気温が高くなっています。部活動に取り組んでいる佐井寺中生、そして先生方、

くれぐれも熱中症には気をつけてください。

DSC03005.JPG DSC03013.JPG

                                   校長 大江健規

このアーカイブについて

このページには、2025年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3