2021年12月アーカイブ

12月末に吹奏楽部の生徒たちが、チューリップを植えてくれました!吹奏楽部の生徒たちが、学校や三中の生徒たちのために、体育館前の花壇や正門のプランター及び玄関にチューリップの球根を植えてくれました。本当にありがとう!チューリップの花が咲くのが楽しみです。卒業式や入学式の時にはどうなっているかな? 
129.png

 2学期に生徒たちが取り組んできたことを発表し、振り返り、3学期に活かしていくために、期末集会が実施され、生徒会執行部や各委員会の委員長、各学年の代議員が堂々とした様子で中間報告をしてくれていました。
 また、前期生徒会執行部と後期生徒会執行部の認証式を実施できました。

本校では、生徒たちが校内の部活動で頑張ってくれています。また校外でも様々な活動してくれていて、終業式で伝達表彰をしました。

*男子バスケットボール部 令和三年度三島地区秋季バスケットボール大会第三位

*女子バレーボール部   令和三年度吹田市長杯争奪バレーボール大会準優勝

*3年生男子   第28回大阪府中学選手権 優勝(中3レスリング)
           第41回関西少年レスリング選手権 優勝(中3)・全国大会出場

*3年生女子   三島地区水泳競技大会 女子の部 200m個人メドレー 優勝
128.png

 6限目に1階理科室から火災が発生したと想定して避難訓練を実施しました。実際に非常ベルも鳴らして、先生が119番への通報や防火扉を閉めたりと本番さながらの訓練をしました。生徒たちも真剣な表情で訓練をしていて、避難場所の運動場に早く集合できました。
127.png

3年生は特に私立高校の受験先を話し合うなど進路に向けて大切な懇談です。

 体育館で全校生徒たちが講演を聞きました。

 お笑い芸人のスマイリーキクチさんに『インターネットと人のかかわり合い』~突然、僕は殺人犯にされた~と題して講演をしていただきました。スマイリーキクチさんは、2011年に著書『突然、僕は殺人犯にされた』~ネット中傷被害を受けた10年間~を発刊され、 2019年にインターネット・ヒューマンライツ協会を立ち上げ、代表を務めるておられ、 現在は、タレントとして活躍するなか、自身の体験を基にネット犯罪の恐怖、その対策などについて各地で講演活動を実施されています。未だに、「スマイリーキクチ」とネット検索すると『スマイリーキクチ殺人犯』が一番最初に出てきます。

生徒たちもSNS講演会も受けていますが、実際に被害に遭われた方の生の声をお聞きして、まったく身に覚えのない殺人犯にされ、家族を含めたご自身の人生が大きく狂ってきたことなどをお話しされました。生徒たちもインターネットの恐ろしさを実感している様子でした。著書も寄贈していただきました。

125.png 125-2.png

 人権週間の時に、毎年校内で取り組んでいるもので、全生徒が人権標語を作成し、特選と入選を決定しました。

【特 選】 

 3年 「見てるだけ? ぼうかん者にはならないで 人を助ける あなたの行動」

【入 選】

 1年 「ぼく達は 一歩も引かない いじめには」

 2年 「何気ない投稿 できなくなる登校」

 2年 「『匿名だから』も、 駄目だから」

本校が令和3年度大阪府の学校安全総合支援事業に応募して「スケアードストレイト教育技法を活用した交通安全教室」を下記の内容で実施することができました。学校が独自で実施すると50万円の費用がいる交通安全教室です。

〇交通安全講話(吹田警察)

〇スケアードストレイト(50分)

スタントマンによる事故の再現(1)時速40kmの事故の衝撃(2)歩行者専用道路での自転車事故再現(3)横断歩道での事故(4)大型トラックの内輪差による事故(5)自転車の乗り方マナー(6)見通しの悪い交差点での事故(7)自転車事故を起因とした事故(8)サンキュー事故(右直事故)

〇交通安全の誓い(生徒代表)
123.png

生徒たちの感想

・今日の交通安全教室は、事故だけじゃなく、自分たちが普段らやってしまっている事 (横並びで自転車に乗る)など、本当はやってはいけないことをやってしまっているんだと気づかされました。  

・事故が起きると危険なのは、知っていたけれど思っていた以上に怖くて迫力がありました。自分が加害者にも被害者にもならないために、今日習ったことを忘れないようにしようと思いました。

・実際に事故にあう瞬間を見て、とても驚いたし、事故の怖さやルール違反の危険性について知ることができたので、自分の行動を見直したい。

・今日教えてもらったことを、家族にも話そうと思います!

◇当日は、保護者及び吹田市教育員会の方や吹田市役所の方など多くの方々が観覧されていました。またJCOMの「ジモト応援つながるNews(北大阪)」でも5回放送されました。(JCOMの地域情報アプリ『ど・ろーかる』でも視聴できます。)さらに、大阪府でも吹田市教育員会の畑田指導主事が本校の実践を報告する予定です。

全学年の9クラスでICTを活用した公開授業を実施し、吹田市内の先生方が来られて、授業参観を実施するとともに、そのあと招聘した講師の方の講演会を実施しました。

このアーカイブについて

このページには、2021年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年11月です。

次のアーカイブは2022年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。