校長ブログNo.33 6月6日

【動物と共に生きていくために】

1年総合 出前教室

吹田市で初めての取組です。
中核市である吹田市では、動物愛護の推進活動として、本年度から出前教室を開催してます。
その第1回目となる授業を本校で実施していただきました。

吹田市健康医療部衛生管理課から講師をお招きしての授業です。
ペットや家畜、野生動物などに対し、共に生きる人間(わたしたち)がすべきこと、やるべき責任についてグループワークを通じて考えることにより、他者への共感、命への感謝、環境意識等に触れることができました。

0000.JPG 000.JPG 001.JPG

003.JPG 004.JPG 005.JPG

校長ブログNo.32 5月26日⑧

【修学旅行3日目⑧】

新大阪に帰ってきました。

解散式を終えそれぞれ帰路につきました。

保護者のみなさま 3日間、本当にありがとうございました。また来週からもよろしくお願いいたします。

感謝

7FE366AF-6913-4C94-A7AC-DAC688298217.jpeg 3945731B-F1CD-44BB-8390-3396FE32DC90.jpeg 0B5BF2A3-6466-4766-B6FC-45E293E96923.jpeg

4FAF3562-FF4F-47F9-9DE5-855D7C4A8E49.jpeg

校長ブログNo.31 5月26日⑦

【修学旅行3日目⑦】

グループに分かれて鹿児島市内を散策し、それぞれが計画したお店で昼食やスイーツなどを楽しんで。そしてお土産選び。最終日の活動も予定通り終えられそうです。

活動を終え集合場所に続々と戻ってくる生徒たちの光景。その一部をご紹介。

CE8C813D-5C61-4CFE-8D46-D2A68E79BF1F.jpeg 23DA8CAD-AAE7-49A2-AFC4-DBE8CB495D21.jpeg B74CDA75-157D-48C9-A411-F6B3A5E2EF72.jpeg

E212A0E2-AD56-481A-B0FF-ADF75E43B813.jpeg A81F691D-467D-4EE6-8D0F-C5F58C9D66B5.jpeg 28A23D56-F185-45F4-ADE5-302B9B1D8645.jpeg

  

  

集合完了し、鹿児島中央駅構内へ移動。

乗車完了し、予定通りの出発です。

E9E80BEE-0949-42D3-B74A-FDAFEE79FA39.jpeg 4E271F5D-0D6D-444A-A2CB-DE812E455F94.jpeg B271F800-2D65-4216-907E-AE3431FD0147.jpeg

6AEC3CEC-5B88-4AAD-8F8A-CE6412C711F1.jpeg 4A8A753C-28C7-4B14-BCB1-52571709FEE5.jpeg 8F63DE2F-76A1-400C-9CA8-50824F1355E2.jpeg

校長ブログNo.30 5月26日⑥

【修学旅行3日目⑥】〜車窓から〜

このあと市内散策です。

82FC3FF1-11AA-462E-8D2B-4BC5F4E86DFE.jpeg 5E1E27C0-5D12-44D3-8B7F-97A2D97FA403.jpeg

校長ブログNo.29 5月26日⑤

【修学旅行3日目⑤】

水族館に到着してます。

記念写真を撮って、現在見学中です。

写真は記念撮影の光景。

後ろに桜島行きのフェリーが見える写真もありますね^ ^

173F83F9-E727-40BE-9415-DE18894F9479.jpeg 156CEEDF-8191-44B4-85D0-6AEC60C34D8A.jpeg

C5458FDE-1E34-419F-BD5C-906B572327AB.jpeg 19022617-047C-4110-932A-C840ADD48906.jpeg

   

   

こちらは水族館の中と展望室からの光景。

F83D3E05-3D76-474D-8119-160CB34D5E43.jpeg 723F8D70-3E79-4935-841A-D486CF4F0007.jpeg

  

  

イルカショーもやってます。

541A7C98-0D29-46F3-B783-2E229BDE0897.jpeg 459DFA28-EF53-49F9-89DB-2F265F172BF6.jpeg FD3636C9-1468-410D-B999-D923B2678895.jpeg

校長ブログNo.28 5月26日④

【修学旅行3日目④】〜車窓から〜

鹿児島市に向かって海沿いを北上してます。

その光景。

DBE23A89-851E-43C7-B5B0-C1EC2FF92634.jpeg E1AF2605-866B-49CE-8943-64B36FF62345.jpeg 5BDF3165-012B-48E4-B5E9-8BCBE03A6462.jpeg

校長ブログNo.27 5月26日③

【修学旅行3日目③】

お世話になったスタッフのみなさまに感謝を伝え、ホテルを出発しました。

指宿海上ホテルの皆さま、お世話になりました。本当にありがとうございました。

5218E77A-24F8-4628-A076-81504E7B4925.jpeg A5C57202-6D62-4A88-BAA9-AF68494D9780.jpeg F5C7892D-AB12-4618-A477-0776A04B3D64.jpeg

校長ブログNo.26 5月26日②

【修学旅行3日目②】

ただいま朝食中です。今日は最高気温28℃の予報。暑くなりそうです。

今日も一日よろしくお願いします。

2D147D7F-7A01-4993-9A04-911FF1423487.jpeg 29955E71-9639-4E13-B0CB-C8FA915C9275.jpeg

校長ブログNo.25 5月26日①

【修学旅行3日目①】

おはようございます。

現在、指宿 晴れ 18℃

起床です。

9876F803-6D0B-4964-BA82-21989FE28DCE.jpeg

校長ブログNo.24 5月25日 16

【修学旅行2日目 16】

だだいま室長会議中。

明日の確認、打合せです。

25619866-C6D8-450F-BB4E-06C17BEAF2F0.jpeg 71104BB2-3C85-4C2A-AF36-CB3137A59FA4.jpeg

  

  

23:00就寝となっております。