毎年、修学旅行に持っていく折り鶴をおり平和への祈りを
行うことと、世界唯一の被爆国として、原爆の悲惨さを
学ぶ機会を設けています。
子供たちは、毎回真剣に受け止めている様子です。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/61738
このページは、ウェブ管理者が2020年11月17日 12:45に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「2年生 おいもほり」です。
次の記事は「3年生 すがたをかえる大豆」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする