いじめ予防授業

| コメント(0)

吹田市では昨年から、子どもの発達科学研究所に協力していただき、

科学的数値や実証を元にいじめ予防に取り組んでおります。

本校においても、いじめ予防リーダーによる教職員研修と「トリプル

チェンジ」というテキストを活用した「いじめ予防授業」に取り組ん

でおり、今年度も各学年で発達段階に応じて進めているところです。

1年生では事例をあげ、何が「シンキングエラー」なのか皆活発に手

を挙げて自分の意見を言っています。

DSCN6526.jpg1.jpg

DSCN6528.jpg1.jpg

DSCN6534.jpg1.jpg

4年生では、「シンキングエラー」「アンバランスパワー」について

事例文書から自分で考え、友達と交流しています。

DSCN6513.jpg1.jpg

DSCN6505.jpg1.jpg

この後、「やはた行動」について1人、グループ、全体で考え交流し

ました。

保護者の皆さまにも学校だよりで「思いやりのある行動ができる子ど

もに育てるために」をお伝えします。ご家庭でお子様と是非話題にし

てお話いただければと存じます。

DSCN6507.jpg1.jpg

DSCN6506.jpg1.jpg

コメントする