今年度、学校教育目標を「自らの力で未来を拓く」
とし、授業研究テーマを「自ら課題をもって主体的
・意欲的に学ぶ子の育成『やりたい!』があふれる
学校づくり」としています。
講師として吹田市教育委員会 教育センター指導主
事に年間3回ご来校いただき、ご指導いただきます。
本日は6年1組で研究授業を行いました。
その後、教職員による研究討議、指導主事よりご講
義をしていただきました。


図形「点対称、線対称」に向けた導入授業を行いまし
た。線対称になるアルファベットを「あたり」、線対
称にならないアルファベットを「はずれ」とし、対称
に気づく授業です。

先生方は密にならないように廊下で参観をしました。

授業者の内容説明。

授業について小グループで討議、共有を行います。

指導主事より今後の授業研究テーマの進め方等に
ついてご講義をしていただきました。

コメントする