明日の卒業式に向けて、各学年が、式場の飾りを作成してくれました。
それを飾って、5年生が式場を整えてくれました。
![DSCN0138[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0138%5B1%5D.jpg)
満開の桜は4年生の作品です。
![DSCN0139[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0139%5B1%5D.jpg)
3年生は、一人一人の顔で校章を作りました。
![DSCN0140[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0140%5B1%5D.jpg)
2年生は、みんなが宇宙飛行士になって、大空にお祝いのロケットを飛ばしました。
![DSCN0141[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0141%5B1%5D.jpg)
みんなの手形で描かれた虹を渡っていくのは1年生です。
明日の卒業式に向けて、各学年が、式場の飾りを作成してくれました。
それを飾って、5年生が式場を整えてくれました。
![DSCN0138[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0138%5B1%5D.jpg)
満開の桜は4年生の作品です。
![DSCN0139[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0139%5B1%5D.jpg)
3年生は、一人一人の顔で校章を作りました。
![DSCN0140[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0140%5B1%5D.jpg)
2年生は、みんなが宇宙飛行士になって、大空にお祝いのロケットを飛ばしました。
![DSCN0141[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN0141%5B1%5D.jpg)
みんなの手形で描かれた虹を渡っていくのは1年生です。
コメントする