全校で、戦争に関する絵画や資料を観たり、戦争・平和に関するビデオ・DVDの視聴を通じて、
戦争の悲惨さや悲しさ、平和の大切さや命の尊さを学びます。
![DSCN2711[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2711%5B1%5D.jpg)
原爆の絵は、被爆した方が、8・6に実際に目にしたものを描いた、貴重な絵画です。
![DSCN2718[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2718%5B1%5D.jpg)
![DSCN2712[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2712%5B1%5D.jpg)
![DSCN2715[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2715%5B1%5D.jpg)
子どもたちは、一枚一枚熱心に見ていきます。原爆の惨状が伝わってくる作品ばかりです。
同時に、「ヒロシマの記憶」が刻まれた資料も見ました。手をふれないように注意しながら見ました。
![DSCN2716[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2716%5B1%5D.jpg)
![DSCN2714[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2714%5B1%5D.jpg)
図書室の前の廊下には、平和に関する本が集められていました。
![DSCN2710[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2710%5B1%5D.jpg)
![DSCN2722[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2722%5B1%5D.jpg)
全校で、戦争に関する絵画や資料を観たり、戦争・平和に関するビデオ・DVDの視聴を通じて、
戦争の悲惨さや悲しさ、平和の大切さや命の尊さを学びます。
![DSCN2711[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2711%5B1%5D.jpg)
原爆の絵は、被爆した方が、8・6に実際に目にしたものを描いた、貴重な絵画です。
![DSCN2718[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2718%5B1%5D.jpg)
![DSCN2712[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2712%5B1%5D.jpg)
![DSCN2715[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2715%5B1%5D.jpg)
子どもたちは、一枚一枚熱心に見ていきます。原爆の惨状が伝わってくる作品ばかりです。
同時に、「ヒロシマの記憶」が刻まれた資料も見ました。手をふれないように注意しながら見ました。
![DSCN2716[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2716%5B1%5D.jpg)
![DSCN2714[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2714%5B1%5D.jpg)
図書室の前の廊下には、平和に関する本が集められていました。
![DSCN2710[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2710%5B1%5D.jpg)
![DSCN2722[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2722%5B1%5D.jpg)
コメントする