
今年度の「たけのこクラブ」の開講式がおこなわれました。
たけのこクラブ代表の奥村さん、校長先生、PTA会長の石倉さんの
あいさつの後、各クラブのリーダーさんの紹介がありました。
![DSCN2648[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2648%5B1%5D.jpg)
![DSCN2646[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2646%5B1%5D.jpg)
![1DSCN2644[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/1DSCN2644%5B1%5D.jpg)
たけのこクラブは、「西山田中学校ブロック地域教育協議会の土曜スクール」です。今年は、「ソフトバレー」「ゲートボール」「お琴」「おもちゃ作り」「囲碁」「お料理」「お茶」の講座が行われます。山三地区の地域のボランティアさんや保護者の方からいろいろなことを教わったり、いっしょに体験活動をしたりして楽しみます。
![DSCN2652[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2652%5B1%5D.jpg)
![DSCN2653[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2653%5B1%5D.jpg)
![DSCN2654[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2654%5B1%5D.jpg)
![DSCN2655[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2655%5B1%5D.jpg)
![DSCN2643[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2643%5B1%5D.jpg)
![DSCN2658[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2658%5B1%5D.jpg)

今年度の「たけのこクラブ」の開講式がおこなわれました。
たけのこクラブ代表の奥村さん、校長先生、PTA会長の石倉さんの
あいさつの後、各クラブのリーダーさんの紹介がありました。
![DSCN2648[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2648%5B1%5D.jpg)
![DSCN2646[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2646%5B1%5D.jpg)
![1DSCN2644[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/1DSCN2644%5B1%5D.jpg)
たけのこクラブは、「西山田中学校ブロック地域教育協議会の土曜スクール」です。今年は、「ソフトバレー」「ゲートボール」「お琴」「おもちゃ作り」「囲碁」「お料理」「お茶」の講座が行われます。山三地区の地域のボランティアさんや保護者の方からいろいろなことを教わったり、いっしょに体験活動をしたりして楽しみます。
![DSCN2652[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2652%5B1%5D.jpg)
![DSCN2653[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2653%5B1%5D.jpg)
![DSCN2654[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2654%5B1%5D.jpg)
![DSCN2655[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2655%5B1%5D.jpg)
![DSCN2643[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2643%5B1%5D.jpg)
![DSCN2658[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/22-yamada3/2018i/DSCN2658%5B1%5D.jpg)
コメントする