10月21日 6年生 折り鶴依頼 & 委員会活動スタート

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日21日の6時間目は、

6年生が修学旅行に持参する平和の折り鶴を全校で折ってもらえるよう、

6年生3学級で分担して1年生から5年生の各学級へ行きました。

佐々木禎子さんの話によって折り鶴の意味を伝えた後、

鶴の折り方の説明をし、困っている子の隣について教えました。

IMG_0910.JPG IMG_0952.JPGIMG_0945.JPG IMG_0928.JPGIMG_0934.JPG IMG_0930.JPG

できた折り鶴は、6年生が各クラスで糸を通し、束ねていきます。

IMG_0739.JPG IMG_0743.JPG

6年生は、豊二小の代表として、みんなの願いがこもった折り鶴を捧げてきてください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

6時間目終了後(7時間目)には、今年度の委員会活動がスタートしました。

20日のあすなろ班清掃に引き続き、1学期にできなかった異学年での合同活動の開始です。

5・6年生が、各自担当になった委員会の教室に集まり、

先生との顔合わせをし、委員長・副委員長決め、活動内容の確認や当番決めをした後、

可能な委員会から実際の活動をスタートしました。

委員会は、保健・給食・環境美化・体育・掲示・栽培・図書・放送・児童会の9つです。

IMG_0954.JPG IMG_0969.JPGIMG_0955.JPG IMG_0959.JPGIMG_0967.JPG IMG_0975.JPGIMG_0973.JPG IMG_0976.JPGIMG_0979.JPG

自分の担当になった仕事や役割に責任を持ち、

高学年の力で、豊二小のみんなが安心して過ごせる学校にしていってください!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/61097

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年10月22日 13:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「あすなろ班編成・縦割り清掃スタート」です。

次の記事は「5年生 「能楽」体験授業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。