2学期を学校教育目標「いきいき岸一」の3つの目標【ともにいきる】
【わたしらしくあなたらしく】【意欲と行動力】が達成できたかどうか、終業式
で振り返りました。様々な行事では、いきいきと輝いていた子どもたち。
ご家庭でも子どもたちと共に、2学期を振り返っていただけたらうれしいです。
2学期を学校教育目標「いきいき岸一」の3つの目標【ともにいきる】
【わたしらしくあなたらしく】【意欲と行動力】が達成できたかどうか、終業式
で振り返りました。様々な行事では、いきいきと輝いていた子どもたち。
ご家庭でも子どもたちと共に、2学期を振り返っていただけたらうれしいです。
2学期もあと1日となりました。今日は、どのクラスも大掃除を一生懸命
していました。教室の床もぬれ雑巾でふき、ピカピカになっているクラス
もありました。
ちょっぴり残念なのが、下足にある落とし物です。展示していますので、
心当たりがあれば取りに来て下さいね。
1年生は、12月に入ってから紙版画づくりに取り組んでいました。
毛糸やリボンなども使って、自画像を作りました。
美化委員会の子どもたちが、掃除実演クイズなど工夫した発表を
しました。ちょうど明日は学期末の大掃除。ほうきの使い方など、
とてもわかりやすかったですよ。
2学期最後の児童委員会でした。給食委員会や児童会の子どもたちは、
3学期の給食週間や岸一オリンピックの運営について真剣に話し合って
いました。美化委員会は、明日の児童集会での発表を練習していました。
3時間目に茨木少年サポートセンターによる非行防止教室を実施
しました。家庭に、学校に、社会にルールがあり、それをしっかりと
守ることの大切さを話して下さいました。また、万引きは犯罪であり
悪いことに誘われても断る勇気を持てる人になり、けっして、岸一小
から非行少年少女を出さない約束をしました。
2時間目に、絵本「きもの家にも牛がいる」を使って、人権学習の
公開授業を行いました。身近にある牛からできているものを知り、
自分との関わりついて考えました。
地域の方から雑巾をたくさん寄贈していただきました。会を代表して
斎藤さん・田中さん・千葉さんの三名が来校されました。
学期末の大掃除の時期でもあり、雑巾は何枚あっても重宝します。
ありがとうございました。
1・2時間目に5年2組がみそ汁とご飯の調理実習をしました。ご飯は、
10月に稲刈りをしたお米を使いました。煮干しで出汁をとったみそ汁
と田植え・稲刈りとお世話したお米なので、格別の味がしました。
5時間目に学習室の子どもたちが、蒸しケーキ作りをしました。ホットケーキミックス
で作ったケーキだねをアルミカップに入れ、お湯をはったホットプレートに並べ蓋を
しました。、蓋をして6分待つと、ケーキだねがふっくらしてきました。
ホイップクリームとチョコレートを飾り付け、美味しくみんなでいただきました。
4年生が、昨日神戸製鋼ラグビーチームからいただいたタグラグビー
のボールとタグを学校集会で紹介しました。運動場の体育倉庫に
置くので、体育の時間等で使ってもらえるように全校に呼びかけました。
神戸製鋼ラグビーチームから選手2名とコーチ1名が来て下さり、タグラグビー
を教えてもらいました。ラグビーの基本ルールを教えてもらい、早速ウオー
ミングアップをかねて、腰につけたタグの取り合いから練習が始まりました。
真冬並みの運動場でしたが、45分の体育の時間があっという間に過ぎてい
きました。最後に練習で使ったラグビーボール8個とタグ40本をプレゼント
していただき、子どもたちは大喜びでした。
2時間目に本校が取り組んでいる国語科「ユニバーサルデザインの授業づくり」
の公開授業を実施しました。単元は「想像力のスイッチを入れよう」です。
思考ツール(熊手チャート)を活用したワークシートを使って、自分が選んだ新聞
記事から説明文の中を書いていきました。子どもたちは、集中して書き進めてい
ました。
学生ボランティアの力を借りて、英語教室にクリスマスの飾りつ
けをしました。英語教室へ行く東校舎3階から4階の踊り場掲示板
も模様替えしました。
吹田市教育委員会主催の子どもたちの人権芸術展が千里市民センター
で開催され、1年生が学校を代表して出演しました。発表のタイトルは、
「すてきな1年生」。自分の使いたい言葉、すきな色、それぞれもちあじ
は、みんなちがいます。発表の最後には、お互いに呼びかけ自分のも
ちあじを発表しました。
1年生が2時間目に、11月に収穫したさつまいもを家庭科室で調理しま
した。食べやすいように短冊にきったさつまいもを、ホットプレートで焼き
ました。とても美味しかったのか、どんなに小さなさつまいもの切れ端も
きれいに食べきっていました。
昨日からなわとび週間が始まりました。子どもたちは、業間休みにな
るとなわとびカードを持って、運動場で練習しています。そして、今日の
集会では、前とび・後ろとび・片足とび・かけ足とび・あやとび・交差とび
と体育委員のお手本を見ながら練習しました。
台風21号の影響で10月23日に予定していた遠足が延期になっていまし
た。12月(師走)に秋の遠足というのも珍しいかも。そのため、キッズプラザ
大阪は貸し切りとまでいかないものの割とすいていて、子どもたちは色々
なコーナーをゆったりと楽しむことができました。
5時間目に学校歯科医の近重先生による歯磨き指導を行いました。
虫歯の予防には歯磨きが重要であることを学んだ後、歯の染め出し
チェックをしました。きちんと磨けていない箇所は赤く染まります。
手鏡で赤く染まったところを確認して、きれいに磨く練習をしました。
なかよし学級で給食交流会をしました。高学年が給食準備をするので
どのクラスも「いただきます」をするのが、とても早かったです。
高学年の人にインタビューすると下の学年と食べるのは、かわいくて
楽しいそうです。
1年1組と6年1組 3年1組と4年1組
3年2組と4年1組 6年2組と1年2組
2年1組と5年1組 2年2組と5年2組