研修・研修・研修の巻

| コメント(0)

7月21日(月)からの午後は会議や・研修・職員作業の日々です。


吹六小は今年度も
多様性教育『思いやりプロジェクト』パートⅡ  として
いじめをなくす!偏見をなくす!  取組みを実施しています。

『あたたかい聴き方、やさしい話し方につつまれた学校づくり』に、邁進中です。

特に教職員による「いじめ防止研修」は6月・7月・8月と、
前半に連続3回実施することにしました。

7月20日(月)は「いじめ防止研修」の第2回目です。

CIMG3788.jpg CIMG3796.jpg

CIMG3799.jpg

第2回目はコンピューター室でワークも入れながらの実施です。

7月28日(火)救命救急法の研修です。

この研修(講習)は毎年必ず行います。

CIMG3903.jpg

CIMG3912.jpg

救命救急法の理論、概要と先輩教員からの体験談、アドバイスから
はじまります。

CIMG3919.jpg CIMG3935.jpg

CIMG3937.jpg CIMG3954.jpg

CIMG3959.jpg CIMG3960.jpg

実技講習です。今年は「コロナ」で、若干方法も変わります。

いざというときに知っている必要がある、重要な講習です。

7月30日(木)ミニ研修(自主研修)です。

CIMG3986.jpg

もともとは、企画予定をしていませんが、教員が自主的に「やろう」と
始めています。

教員個人が持つ知識、技能等を伝え合い、学び合う研修です。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年7月31日 07:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「せっかくなので、活用します! ~全国学力・学習状況調査~」です。

次の記事は「授業最終日 ~7月31日~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。