1年算数では時計の学習をしています。小学校には、どの教室にもアナログ時計
がありますが、私たちも子どもたちもデジタル時計の方が触れる機会が多いです
ね。子どもたちは、模型の時計を手に持ち、先生の手本を見ながら何度も何度も
練習しました。
2
このページは、ウェブ管理者が2022年2月 8日 17:23に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「2月7日(月)6年図工「木版画」」です。
次の記事は「2月10日(木)4年社会科「淀川をつくりかえた人々」」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする