特別教室の空調整備工事が、今月から
スタートしました。
職員室の裏の藤棚を撤去して、大きな
機械(室外機)を設置するようです。
ほとんど、土日中心の工事なので、
直接、こどもたちへの影響はありません。
今年の夏は、暑さが少しはしのぎやすく
なるかなと思います。
全校一斉の工事なので、どの学校も
2学期からは使えるようです。
ということは、2学期からは、短縮授業が
なくなり、平常の時間割(6時間目までの
授業がある学年もある)ことになりそうです。
特別教室の空調整備工事が、今月から
スタートしました。
職員室の裏の藤棚を撤去して、大きな
機械(室外機)を設置するようです。
ほとんど、土日中心の工事なので、
直接、こどもたちへの影響はありません。
今年の夏は、暑さが少しはしのぎやすく
なるかなと思います。
全校一斉の工事なので、どの学校も
2学期からは使えるようです。
ということは、2学期からは、短縮授業が
なくなり、平常の時間割(6時間目までの
授業がある学年もある)ことになりそうです。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/63348
コメントする