養護教諭による保健指導

| コメント(0) | トラックバック(0)

2016年1月29日(金)

 今日は、養護教諭の巡回指導の日。

 年間2回、幼稚園訪問があり、

 子ども達に、保健指導をしてくださいます。

 今日は、『咳エチケット』と『手洗い』についての

 お話があり、子ども達も真剣に見たり、聴いたりしていました。

 

まずは、『咳エチケット』について・・・

「ゴホンッ!」と一咳すれば、どこまで飛沫するのか?

先生が紐のついたばい菌を引っ張ると・・・?

「スゴ~イ!こんなにも飛ぶんや~」と実感したようです。

お話し以降は、ちゃんと口に手を当てて咳をしていました。

効果覿面でした。

1.29咳エチケット1.jpg 1.29咳エチケット2.jpg

そして次は、『本当に綺麗に洗った?』

自分なりに綺麗に洗った私の手のひらを調べてみると・・・?

アラララ~!!

掌に実験液をかけると、見る見るうちに、掌が紫色になって、

汚れは取れていませんでした。

1.29実験1.jpg 1.29実験2.jpg

自分では綺麗に洗ったと思っていたんですが・・・

子ども達に聞くと、「ちゃんと石鹸を使ってもむように洗う!」

「指の間や爪の先もしっかりと洗わないとアカン!」など、

洗い方の甘さを指摘されました。

1.29実験③.jpg 

そして、子ども達の言うように石鹸で掌をもむようにしっかりと洗うと・・・

今度はさっきの実験液をかけても、掌の色は変わりませんでした。

1.29実験④.jpg

この実験で、手洗いの大切さを実感した子ども達でした。

その後に手洗いをする子ども達は、こんな感じ・・・

1.29手洗い①.jpg 1.29手洗い②.jpg

こちらも効果覿面で、いつも以上にしっかりと手洗いをしていました。

『咳エチケット』や『手洗い』の大切さなどを改めて見直すことのできた

良い機会になったと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/17075

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年1月30日 19:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「たまご組(3歳児教室)」です。

次のブログ記事は「クラスで劇ごっこ・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。