7月13日(金)晴天の中、ようちえんまつりを楽しみました!
お手伝い隊の保護者の方にお店屋さんになってもらい、夏らしいお店を満喫しましたよ!(#^.^#)
3歳児ひよこ組の作ったお化けの的めがけて『水てっぽう』
水の心地よさが気持ちよかったね!
夜店の定番『わなげ』
みんな的に入れたくて、ほぼ全員一番前の腺から投げているのでした(^_^;)
5歳児くま組がルールや点数を考えてくれた『コイン落とし』
1点、5点、10点...。3回チャレンジで30点を目指すのかと思いきや、一か所ずつに入れたくなる子ども達なのでした(#^.^#)
最高得点は16点!
4歳児うさぎ組が作った『魚つり』
「イカが好き!」「オレはカニ!」好きなネタを選びながら釣っていましたよ。
今年の新ゲーム『ごきぶりポンポン』
ピコピコハンマーでお家に帰ろうとするゴキブリにいたずらをするのですが、なんせ、すばしっこいゴキブリに悔しい思いをしている子どもが連発でした(*^_^*)
みんな大好き『新聞紙プール』
ゆっくりつかればいいのに、あっという間に水が空っぽになるのでした...。みんなほんと、ダイナミック...。
意外と難しかった『何が入っているでしょうか?』
箱の中に入っているものを触って当てるというルールなのに、みんな箱の中から出しちゃう...。コラコラ...。
「わかった!たわし!」
そりゃ、わかるでしょう...。
この他にも、スーパーボールすくいやシャボン玉、ボーリングがあり、一足お先になつまつりを楽しんだ子ども達でした(*^_^*)
お手伝いいただいた皆様、暑い中、本当にありがとうございました!
コメントする