2016年6月アーカイブ

どろんこ遊び

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月は、土・砂・水・泥などに触れ、心も体も開放して、感触をいっぱい味わってほしいと願い、泥んこ用の服を着て裸足になって遊びました。

毎日着替えることに苦戦していた子どもも、だんだん上手になりましたよ。

裸足で土を踏んだり、泥をさわることがとっても嫌だった子どもも、少しづつ慣れてきて楽しさを感じるようになり、友達とダイナミックに遊ぶ姿も見られるようになりました。

水をせっせと運んで池を作っておもちゃの船を浮かべたり、道をたくさん作って水を流して掘っている間に傾斜がついて流れやすい方法を考えたり、友達と深~く掘った穴に水を入れて中に入り、深さの比べっこをしたり、溝に水が流れて行かないようにするにはどうしたらいいんだろぅ~と友達と考えていろいろ試しては失敗を繰り返しながら解決していったり・・・ざらざらだった泥が、日を重ねるうちにとろっとした泥になることに気づいたり・・・

たくさんの遊びの中に、考えたり試したり感じたり発見したり、友達と共感したり・・・

いっぱい学びとなったどろんこ遊びでした。

このような体験を大切にしていきたいです!!

フィンガーペインティング

| コメント(0) | トラックバック(0)

指絵具を使って、画用紙にたくさん描いた経験を5月に行い、楽しんだ子ども達。

泥んこの服を着て、今度は机の上で絵具を広げたり混ぜたりしていると・・・体にもつけたくなって、「〇〇に変身した~」と大騒ぎ!

初めは抵抗を感じていた子どもも、とろっとした感触や冷たさが気持ち良くて、少しずつ楽しめるようになりましたよ。

カレー作り Part.2

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて当日。くまチームはとっても張り切っていました。

うさぎチームは、園で収穫した玉ねぎの皮むきをしました。「家にある玉ねぎは白い・・・」

「いっぱい皮むいたら なくなるなぁー」と、きづいたことや思いを話してくれます。

いろいろな大きさがあったので「一番大きいのがいいなぁ」「嫌いやから小さいのにする・・・」とつぶやきながら選んでいましたよ。

くまチームは、きれいに手を洗って野菜を切りました。「家でやったことある」と言う子どももいて、とても上手に3種類の野菜(じゃがいも・人参・玉ねぎ)を切りました。

炒めたり、ルーを入れたり、一人づつ経験しましたよ。

ルーを入れる前の色と入れてからの色の違いを比べたり、「野菜の匂いがする~」「おいしそうな匂いや~」といろいろと感じたり、いちご組のカレーは、とまとが入っているからか、ぶどう組のカレーの色とは違いましたよ。(うさぎチームもルーを入れる所を見たよ)

さて、会食開始!遊戯室で全員で食べました。

クラスのカレーをご飯にかけて、「いただきま~す」。あっという間に食べて「おかわり!」

味が2種類あるので、どちらかを選んかけてもらい、おいしそうに食べる子ども達。2回3回、おかわりする子どももいてお腹はポンポコリン!!

「こっちのカレーもおいしいな~」「両方混ぜてみたい」「くまチームさんが作ったカレーおいしいなぁ~」(うさぎチーム)・・・

材料の話し合いから、買い物、調理まで、クラスの5歳児で取り組んだカレー作りは、とっても充実し、責任をもって役割を果たしたという自信にもつながったと思います。

「ごちそうさまでした。」

カレー作り Part.1

| コメント(0) | トラックバック(0)

くまチーム(5歳児)が、カレー作りをしました。今年は話し合っていろいろなことを決めることを大切に取り組みましたよ。

まずは、カレーの材料を何にしようかとクラスで話し合いました。おうちで食べているカレーの具を思い出したり、おうちの人に聞いたりしましたよ。

いちご組は、「カレーにから揚げを入れたい」という強い思いから・・・お肉は鶏肉。

「トマトを入れたらおいしい」という友達の意見を取り入れて・・・とまとを入れました。

ぶどう組は、かなり長い時間をかけて話し合い・・・「りんごを入れたら甘くなるよ」という意見を取り入れて・・・りんごを入れました。お肉は牛肉。

前日に、近くのスーパーにお買いもの。ペアーになって購入する材料を探し、お金を払っておつりも貰いました。園に戻ってくると、すぐにクラスのうさぎチーム(4歳児)に見せ、得意げにしている姿がとても印象的でしたよ。

電車に乗って遠足

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田駅~豊津駅の1駅でしたが、電車に乗って片山公園&中央図書館に行きました。

今年度、初めて電車に乗っての遠足・・・

公園までの道のりもたくさん歩いて行きましたよ!

公園では、遊具で遊ぶだけではなく、ザリガニや小動物を見つけることに夢中の子ども達。

中央図書館では、大型紙芝居やパネルシアターを見せてもらい、またバスの移動図書館も見学させてもらって大満足!!

お弁当を食べてからは、4歳児はバラ園でバラの匂いをかいだり、メタセコイヤの実を拾って楽しみました。5歳児は、丘の上をあがって探検へ行きました。

このアーカイブについて

このページには、2016年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

次のアーカイブは2016年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。