10/20 体育大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月20日(水)、「誰もが幸せになれる体育大会」をめざし、秋晴れの空の下、第55回体育大会を実施しました。

【開会式】

今回は、放送で実施しました。教室で、開会式を行いました。

その後、放送の指示に従い、グランドへ移動です。

体育大会の始まりです。3年生は、髪形をそろえたり、盛り上がっています。

IMG_0357.JPG IMG_0358.JPG

【Raidio Exercise No1】

IMG_0370.JPG

【100m走】

ゴールを目指して、全力疾走!

IMG_0384.JPG IMG_0386.JPG

【個人障害物競走】

フラフープを10回、ハードルを3台跳んで、タイヤを転がし、ぐるぐるバット5回転してからゴールです。

タイヤが重たくて、用具係が頑張ってくれていました。

IMG_0394.JPG IMG_0399.JPG

【3年学年種目~本当に強いのは、私だ!いざ!綱とり!~

3年生の学年種目は、綱とりです。

去年も実施したので、各クラス作戦も考えられていて、とても見ごたえのある力勝負になりました。

IMG_0420.JPG IMG_0422.JPG

【2年学年種目 大玉】

大玉と一緒に転がる人が続出!大笑いしながら、転がっていました。

IMG_0432.JPG IMG_0446.JPG

【1年学年種目 電車ごっこリレー】

特急・準急・普通で、コーン駅での停車が変わります。観客前の駅では、乗車客を探して出発します。駅でのアナウンスもあり、観客を巻き込んで楽しい競技となりました。

IMG_0454.JPG IMG_0459.JPG

【デカパンリレー】

おんぶしたり、抱っこしたり、工夫してリレーしていました。

IMG_0470.JPG IMG_0481.JPG

【追いかけ玉入れ】

先生をくじ引きで決める勝負からです。

、最後、倒れてました。

IMG_0506.JPG

予行は2分でしたが、

本番は1分30秒に

短縮されたのですが・・・

IMG_0527.JPG

この後、かごの紐が

切れてしまい、入れ食い状態に。

頑張って走ったのにぃ~(泣)

IMG_0537.JPG

逃げ切る気合で、挑みましたが、

つかまってしまい、

ほとんど走らせてもらえませんでした。

IMG_0511.JPG

ヘトヘトです・・・。

【クラス全員リレー】

各学年クラス対抗リレーです。みんなでバトンをつなぎ、走り切っていました。

IMG_0546.JPG IMG_0554.JPG
IMG_0563.JPG IMG_0568.JPG

【縦割り障害物リレー】

1年生がラケットでボールを運んだあと、ドンゴロスで飛んで行き網をくぐる2年生から、借り人~三輪車でゴールする3年生。学年を超えて、楽しんでいました。

IMG_0573.JPG IMG_0571.JPG

【白熱400m×4】

どの学年も真剣勝負です!は・く・ね・つ!!

IMG_0586.JPG IMG_0579.JPG

【1年学年種目 台風の目】

一気に通り過ぎる台風もあれば、停滞する台風もあり・・・。

IMG_0607.JPG IMG_0601.JPG

【2年学年種目 大繩】

クラス対抗の大縄跳び。みんなで声を掛け合い、リズムよく飛んでいました。

IMG_0621.JPG IMG_0616.JPG

【3年学年種目 ダンス】

3年生は、クラスごとに一生懸命練習したダンスを披露してくれました。

みんな、マスクを取ってとびっきりの笑顔で踊ってくれていました。

得意ではない人もいたと思いますが、よく覚えていて素晴らしいパフォーマンスでした。

さすが!!3年生!

IMG_0641.JPG IMG_0647.JPG

【スウェーデンリレー】

最後のプログラムのスウェーデンリレー。最後の最後まで、力いっぱい走り切りました!

IMG_0698.JPG IMG_0706.JPG
IMG_0707.JPG IMG_0693.JPG

多くの保護者の皆さまに見守れ、無事に第55回体育大会を終えることができました。

久しぶりの全学年が参加する行事となりました。

子供たちの一生懸命競技する姿や応援する姿、たくさん笑顔を見ることができて、とてもうれしく思います。

午後からの開催となりましたが、どのプログラムも見ごたえがあり、とても素晴らしい内容でした。

これまで、企画してくれた企画委員の皆さん、本当にありがとうございます。

また、当日みんなのために動いてくれた係りの皆さん、ありがとうございます。

これからも、素晴らしい竹中をつくっていきましょう。

【追伸】

今年度も、PTAの皆さまから、スポーツドリンクをいただきました。

また、PTAの学年部、役員の皆さまには、早くから受付を行っていただきました。

子供たちの行事・学校をを支えていただき、いつもありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

IMG_0375.JPG IMG_0353.JPG

0

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/68022

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年10月21日 14:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「10/19 Are You Ready? ~体育大会準備~」です。

次のブログ記事は「11/1 3年生実力テスト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。