2016年12月アーカイブ

2学期終業式

| コメント(0)

◆12月22日(木)2学期終業式

 たくさんの行事があった2学期も本日で終了です。明日から始まる18日間の冬休み、年末年始には日本の伝統的・文化的な行事が、家庭や地域で行われます。一つひとつの行事の意味(伝わっていること)を終業式の式辞で話し、少しでも日本の伝統・文化に触れる冬休みにしてほしいと思います。

 終業式では、バレーボール部吹田市長杯第3位陸上競技部男女駅伝三島地区大会第2位の表彰式も行いました。式が終わった生徒たちは教室に戻り、全員で大掃除。役割分担を決め、手際よく作業ができました。通知票を担任の先生からもらい、充実した2学期を無事終えることができました。

 今学期も学校教育に対しまして、ご支援・ご協力いただきありがとうございました。

3年生球技大会行われる

| コメント(0)

◆12月14日(水)3年生球技大会(男子;サッカー、女子;ハンドボール)

 5,6時間目を使って3年生の球技大会が行われました。体育委員が中心となり、大盛り上がりの球技大会。学年が、学級が一つになって、お互いを応援していました。中学生生活最後の球技大会、優勝は3年2組おめでとう!!生徒一人ひとりが笑顔で、全力で競技し、応援している姿が印象に残った球技大会でした。

 さて、明日からは個人懇談。自らの進路選択に向き合う時です。総合発表の劇にもありましたが、自分の生き方は自分で決めることができます。しっかり自分と向き合う時間にしましょう。

3年生総合発表会行われる

| コメント(0)

◆12月9日(金) 5,6時間目 3年生の総合発表会

 3年間の「総合的な学習の時間」の集大成となる総合発表会が行われました。短い期間でしたが、みんなの心を一つにしてよく取り組んでくれました。始めに、英語の歌もあり、一人ひとりの心に響く合唱、次のICTの発表では、近未来のことを紹介したり、心理テストで会場は大盛り上がり、3番目のダンスパフォーマンスは真剣に演じている姿が最高に見ている人を楽しませてくれました。そして、最後に行われた演劇「マイライフ」では、それぞれの生き方について考え、「自分で自分の生き方を決めることができる。」というメッセージは、生徒一人ひとりの心に響いたと思います。

 一人ひとりに個性があり、その個性をお互いに大切している3年生。これからの進路決定に向けても、お互いに思いやりの心を持って、みんなで乗り越えてほしいものです。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生校外学習

| コメント(0)

◆12月8日(木) 2年生校外学習 於;わくわくの郷(吹田市自然体験交流センター)

 快晴のもと、2年生は校外学習に出発。吹田市に、こんな自然が残っていたのか思えるような自然の中で、飯ごう炊さん(カレー作り)に挑戦しました。班の仲間で役割分担を決め、協力してご飯を炊き、カレーを作っていきます。モクモクと立ちこめる煙の中作ったカレーの味はいかがでしたか?校外学習を通して、学年の仲間の輪が広がりました。

小中クラブ体験行われる

| コメント(0)

◆12月6日(火) 14:30~ 小中クラブ体験

 山田第一・北山田両小学校の子どもたちが、中学校を訪問。体育館で両小学校の児童、中学校生徒会、部活動のキャプテンが一堂に会しました。最初に行われたのは、中学校生徒会による山田東ガイドを活用した中学校生活の紹介です。学校生活の一年や生徒会活動など、スクリーンを使って生徒会執行部のメンバーは、小学生に分かりやすく説明していました。

 そして、各部活動のキャプテンが持つプラカードごとに集合し、クラブの活動場所に移動の後、クラブ体験を行いました。小学生に説明する中学生の姿を見ていると、微笑ましくもしっかりした先輩に見えました。小学生が帰る際には、4階のベランダから、吹奏楽部の生徒が演奏し、「みんなの入学を楽しみに待っているよ」というメッセージを伝えることができました。

1年生福祉体験学習行われる

| コメント(0)

◆12月2日(金)・5日(月) 1年生福祉体験学習

 12月4日(日)から10日(土)の人権週間にあわせ、1年生が福祉体験学習に取り組みました。視覚や聴覚に障害のある方の話を聞いたり、高齢者の疑似体験や車いす体験など、社会福祉協議会や地域の皆さんの協力をいただき、貴重な体験活動を行いました。この学習を通じて、高齢者に対する思いやりの心を育み、障害のある人の自立と社会参加について学ぶことができました。

3年生総合発表会の準備進む

| コメント(0)

◇12月2日(金)3年生総合発表会の準備風景

 この日は、晴天のもとグラウンドでは総合発表会演劇の通し練習が行われていました。練習風景も楽しそうで(劇の内容ももちろん)、自分の役柄になろうとした真剣な面持ちも見られました。校内では、パフォーマンスや歌の練習、演劇の小道具づくりやパフォーマンスの衣装づくりなどが行われています。自分の進路を選択する時期の3年生にとって、仲間の大切さを再確認できる場になっています。

このアーカイブについて

このページには、2016年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年11月です。

次のアーカイブは2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。