本日は先生たちが、1日かけて校内で研修を行いました。
午前中は、4つの教室を使い、ローテーションの形式で行いました。
内容は「AEDとエピペンの使用方法及び事例を使っての演習」です。
30分ずつに区切った形で4回受けることになるので、集中力が途切れず
学びを深めることができました。
早くも8月の1週間が過ぎようとしています。みなさんの夏休みの宿題の進み具合は
どうですか!?
本日は先生たちが、1日かけて校内で研修を行いました。
午前中は、4つの教室を使い、ローテーションの形式で行いました。
内容は「AEDとエピペンの使用方法及び事例を使っての演習」です。
30分ずつに区切った形で4回受けることになるので、集中力が途切れず
学びを深めることができました。
早くも8月の1週間が過ぎようとしています。みなさんの夏休みの宿題の進み具合は
どうですか!?
コメントする