2023年2月アーカイブ

28日(火)の様子

6限目に、3年生の合唱発表会がありました。卒業式の日に歌う「正解」という歌を各クラスで発表し合いました。音楽の時間に感染対策を徹底し、歌の練習に取り組んでいます。この三年間、様々な制限があり、行事も思うようにできなかったですが、中学校3年間の思い出を胸に、心を込めて歌ってほしいと思います。

昼休みは、グランドで思いっきり楽しんでいます。

IMG_5507.jpgIMG_5506.jpg

合唱発表会の様子

IMG_5531.jpgIMG_5527.jpg

IMG_5524.jpg

IMG_5517.jpg

IMG_5515.jpg

2年生は、音楽の時間にギターのテストがあるので昼休みも自主練習しています。

IMG_5512.jpg

1年生が午後地域清掃活動をしました。

本日の午後、あいにくの雨でしたが、傘をさしたり、カッパを着て班ごとに地域清掃活動に出発しました。青少年対策委員会より、ごみバサミをお借りして班ごとに活動しました。地域の方々にもご協力いただき大変助かりました。ありがとうございます。ごみの分別についても事前学習をしました。全部の校区を回れなかったのが残念ですが、ごみはゴミ箱へ、きれいな心できれいな街を自分たちの手で!!

IMG_5501.JPGIMG_5498.JPGIMG_5496.JPGIMG_5492.JPGIMG_5490.JPGIMG_5487.JPGIMG_5466.JPGIMG_5465.JPGIMG_5464.JPG

6年生が中学校へ

午後から6年生が中学校で、中学の先生の授業を受けました。7教科の授業をグループに分かれて体験しました。国語(漢字でクイズを作ろう)・数学(タングラムでいろんな図形を作ろう)社会(公民って何だろう)、英語(英語でゲームをしよう)理科(◎◎力を知ろう・学ぼう・ものづくり)保健体育(レッツ・プレイ頭と身体を動かそう)家庭科(ペットボトルキャップを使ったピンククッションづくり)その後、生徒会執行部によるオリエンテーションがありました。生徒会の皆さんご苦労様でした。とても素晴らしい動画を作製してくれてありがとう。

IMG_5457.jpgIMG_5455.jpgIMG_5450.jpgIMG_5441.jpgIMG_5442.jpgIMG_5436.jpgIMG_5435.jpgIMG_5434.jpgIMG_5432.jpgIMG_5429.jpgIMG_5428.jpgIMG_5426.jpgIMG_5423.jpgIMG_5421.jpgIMG_5418.jpgIMG_5417.jpgIMG_5411.jpgIMG_5402.jpg .

3年生の会がありました。

3年生が、1年・2年・3年それぞれの学年の時の学級に分かれて、レクレーションを楽しみました。また、先生が作ってくれた3年間の思いで動画も視聴しました。いよいよ卒業式の練習が始まります。それぞれの目標に向け最後まで努力を続けること、支えてくれた仲間への感謝を忘れずともに過ごす時間を大切に!!

新制服のレプリカができました。

IMG_5400.jpg

IMG_5391.jpg

IMG_5397.jpg

1・2年生学年末テスト(2/20~2/22)です。

1,2年生の最後のテスト(学年末テスト)は、20日(月)~22日(水)の3日間です。悔いの残らないよう、しっかり取組み力を発揮してください。最終日22日には、小学6年生が午後から中学校の先生の授業を受けます。その後執行部によるオリエンテーションがあります。令和5年度に向けての準備が始まっています。

3年生は、公立の懇談を実施しています。3月3日(金)が出願となります。体調を整え、ベストな状態で臨めるよう気持ちを引き締め、あと少し頑張りましょう。

インフルエンザやコロナウイルス感染症は、まだまだ油断できません。免疫力を高め、感染対策をよろしくお願いします。

廊下からの写真です。

IMG_5388.jpg

IMG_5390.jpg

花壇やプランターの花がきれいに咲いています。花プロ係りの人ありがとう。

DSC_0011.jpg

DSC_0008.jpg

令和5年度の全国学力・学習状況調査は、国語・数学・英語です。英語については、学級を3分割し、PCを使ってリスニングテストがあります。それの事前検証を本日行いました。当日不具合が出ないようにするためです。2年生の生徒は、みんな真剣に取り組んでくれています。来週月曜日からは、学期末テストも始まります。3年生に向け、良いスタートが切れるように頑張ってください。

IMG_5374.jpg

IMG_5379.jpgIMG_5386.jpgIMG_5377.jpgIMG_5378.jpgIMG_5384.jpgIMG_5383.jpg

英語の研究授業を実施しました。

3年生の英語の授業で、他市の英語コーディネーターの先生の訪問がありました。授業では、長文の読み物教材を利用して、グループに分かれ自分の考えを伝え合いデベイトをします。自分が大阪府の知事であれば、どの形のエネルギー開発(水力・原子力・風力・太陽・地熱・・・)に力を入れるか。それを活用する場合のプラスとマイナスの考えを文章から読み取り、そのうえで自分の考えを根拠をもって伝え合うデベイトに取り組んでいます。

社会(公民)では日本の資源、理科ではエネルギーの単元で同じ内容を学んでいます。

昼休みには1年生の文化委員が卒業式に向けて取り組んでいます。

IMG_5358.jpg

IMG_5365.jpg

IMG_5372.jpgIMG_5367.jpgIMG_5370.jpgIMG_5368.jpgIMG_5364.jpgIMG_5361.jpgIMG_5359.jpgIMG_5355.jpg

1年生の文化委員ガンバレ!

IMG_5353.jpg

避難訓練を実施しました。

今回の避難訓練は、地震からの火災発生という想定での訓練です。訓練では、避難経路や対応の確認をしました。災害は、いつ・どこで起こるかわかりません。ぜひ、今回の訓練を、自分の命を自分で守るために、避難場所・避難方法・安否確認の方法等を考える機会にしてほしいと思います。

IMG_5349.jpgIMG_5348.jpgIMG_5344.jpg

選挙ビデオ放送をしています。

令和5年度の前期執行部選挙に向けて、選挙管理委員会が「選挙を身近に感じてもらうことで、立候補者の増加をめざす」ことを目的に昼休みに、現在の執行部へのインタビュー動画を配信しています。臨時総会で男女枠が撤廃されましたが、次の選挙にたくさんの生徒が立候補し、自治活動が活発になれば良いですね。

IMG_5337.jpgIMG_5340.jpg

今日は、私立高校の入学試験の日です。

今日は、私立高校の入学試験の日です。奈良や兵庫、京都等別日の私立学校もありますが、多くの学校は今日です。雨が降り少し大変ですが、無事試験が始まりました。落ち着いて持てる力を出し切ってほしいと思います。三年生の皆さん、ガンバレ!!

2月9日の様子

一年生の家庭科の授業では、自分のペンケースを作っています。針に糸を通して玉止めをします。玉止めもなかなか難しいようです。待ち針をして一針一針縫っていきます。集中力が必要な作業ですが、世界に一つだけの自分のペンケースです。頑張って仕上げてください!

IMG_5333.jpg IMG_5332.jpg

IMG_5330.jpg IMG_5327.jpg

IMG_5325.jpg

入学説明会を実施しました。

3年ぶりに集合型で、入学説明会を実施することができました。教育委員会保健給食室の方、生徒指導主事の先生、保健室の先生、事務の先生から、それぞれ説明をしてもらいました。

徴収金の形が変わることや、中学校給食について、詳しく説明をしました。

22日には、6年生が、中学校に来て授業を受け、その後生徒会によるオリエンテーションを実施します。少しでも中学校入学についての不安を、やわらげてもらおうと生徒会執行部が、取り組んでいます。

2月6日の様子

1年・2年の英語の授業の様子です。AETの先生と英語コーディネーター、英語担当教員の3人の先生が一緒に授業をしています。2年生はかなりの長文を聞きながらペアでお互い確かめ合っています。1年生は、there is,there are の練習をしています。とても前向きに授業に参加し頑張っていました。

校務員さんが、玄関にとても素敵な額を飾ってくれました。2年女子体育は、サッカーをしています。

IMG_5316.jpg

IMG_5314.jpg

IMG_5311.jpg

IMG_5301.jpgIMG_5304.jpgIMG_5305.jpgIMG_5299.jpgIMG_5302.jpg

臨時生徒総会を実施しました。

朝の時間を使って臨時生徒総会をしました。執行部の副会長と書記が男女1名ずつという会則を、全生徒の3分の2以上の賛成をもって男女枠をなくしました。みんなの賛成・反対の意見、どちかも大切にしながら、より現在の生徒会に適した形をつくるため色々考え、取り組んでいました。次の選挙からこの形となります。南千里中学校が、笑顔あふれる学校・誰もが安心安全に過ごせる学校となるよう、生徒会を中心に、生徒の手による自治活動を活発にしていってほしいと思います。

IMG_5275.jpg

デートDV予防啓発出前授業がありました。

3年生が6限目に、デートDV予防啓発の出前授業を受けました。

身体的暴力・精神的暴力・経済的暴力・社会的暴力・性的暴力など5つの暴力について学び、その後、大学生のユースリーダーの方のロールプレイを見ながら、班で話し合い、人と人との距離の取り方について、わかりやすく教えていただきました。お互いの自由(自己決定)、自信(自己肯定)安心(安全)がとても大事であると学んだ一時間でした。ありがとうございました。

IMG_5296.jpgIMG_5291.jpg

IMG_5289.jpgIMG_5286.jpg

IMG_5285.jpg

IMG_5282.jpg

IMG_5279.jpg

IMG_5277.jpg

2月1日の様子

2年生の体育は、女子はサッカー・男子はバスケットです。男子は、一人ずつ振り返り用紙が配付されていて、班単位ではPCを活用し目標を共有するようにしています。1年生の数学は立体の勉強、美術は「りんご」をイメージした作品を制作しています。個性あふれる作品がいっぱいでした。

IMG_5273.jpgIMG_5270.jpg

IMG_5269.jpg

IMG_5258.jpgIMG_5259.jpg

IMG_5260.jpgIMG_5261.jpg

IMG_5264.jpgIMG_5266.jpg

IMG_5268.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年1月です。

次のアーカイブは2023年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。