【トピックス】バレー部応援 ~遠征と挑戦と笑顔と私~

9月6日(土)

今日は、女子バレーボール部の公式戦を応援に行ってまいりました。新チームとなって初めての公式戦と聞き、私の応援魂はすでにスパイク状態(...スパイクって何かはよくわかりませんが、気持ちだけは全力です!)。電車とバスを乗り継ぎ、まるで「小さな遠足」のような道のりでしたが、会場に着く頃にはすっかり監督気分でした。(もちろん、気分だけですよ)

1000004154.jpg 1000004156.jpg

1000004157.jpg 1000004158.jpg

試合は、1回戦を見事に勝利!新チームとは思えないほどのまとまりと勢いに、会場の保護者や3年生の応援団も大盛り上がりでした。2回戦では、なんと優勝候補との対戦。私は残念ながら応援には残れませんでしたが、結果は惜しくも敗退。それでも内容は堂々たるものだったと、顧問の先生から聞きました。

さぞ悔しがっているかと思いきや、月曜日の朝練習で声をかけると、部員の一人が「負けちゃったけど、すごく楽しんで試合ができました!」と笑顔で報告してくれました。

その言葉が、私の心にとても素敵に響きました。勝ち負け以上に、挑戦を楽しみ、仲間と力を合わせて前に進む姿こそが、部活動の醍醐味です。この経験が、きっとバレー部の次の一歩につながるはずです。

バレー部の皆さん、本当にお疲れさまでした!そして、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、3年生の皆さん、ありがとうございました。

新チームの成長は、まだ始まったばかり。次はどんなドラマが待っているのか、私はワクワクしながら応援を続けます。次回の遠征には、応援グッズをしっかり準備し、乗り換え案内アプリも忘れずにダウンロードしてから出発しようと思います。(少し迷ってしまったので...苦笑)

なお、「遠足のおやつ」は部活中なので、ナシでいきます!(笑)          校長 大江健規

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 8日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【トピックス】今日は特にテーマを決めずに・・・」です。

次の記事は「【トピックス】1年生 技術科「木工」の授業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4