残念ながら、WEB開催となりましたが、A先生とA先生が「デジタル化に対する組織体制づくり」のテーマで発表してくれました。また、S先生が、「まとめ方アップデートとICT」のテーマで発表した技術・家庭科部の報告に関わってくれています。
2022年1月アーカイブ
3年生学年末考査を実施する予定でしたが、3年生の1クラスが学級閉鎖になりましたので、1月31日(月)に延期し、無事実施することができました。
3年生の学年末テスト、1・2年の実力テスト前の忙しい中、放課後に道徳授業研修会を実施しました。各学年の道徳担当の先生から今年の道徳の取り組みをパワーポイントを使って各学年30分間で発表し交流しました。各学年の取り組みが分かりやすく紹介され、今後の系統立てた道徳の取り組みや各先生方の道徳の授業力向上に非常に役に立った研修でした。
昨年度から何度も計画をして、コロナの関係で延期になっていた教員向け道徳研修会を開催する予定でしたが、講師の桃﨑校長先生(熊本市立京陵中学校)の熊本県でまん延防止等重点措置が適用され、大阪にも適用されることになり非常に残念ですが再度延期することになりました。
私が、三中に赴任してから2年半世話をしていた金魚が昨年なくなりました。生徒たちも先代の金魚に名前をつけてくれたり、毎朝あいさつをしてくれたり、餌を毎日あげてくれる生徒もいました。今度は何を飼えばいいのか、クラスで考えてアドバイスをくれる生徒たちもいました。
結局、ペットショップに行って飼いやすい金魚、朱文金(しゅぶんきん)2匹とコメット2匹をを選びました。購入したときは、体長が6cmだったのが今は1.5倍の9cmになっています。
いつも餌をあげてくれている2年生が、長生きしてね!と願いを込めて名前をつけてくれました名前をつけてくれました。
長生久視(ちょうせいきゅうし) : 長生きをすること
「長生(ちょうせい)」は長生きすることや長命の意・「久視(きゅうし)」は長い間目で見るということで、この世に長く生存するという意・「視(し)」は活と同義ともいう
〚朱文金〛 | 〚コメット〛 | 〚コメット〛 | 〚朱文金〛 |
長(ちょう)さん | 生(せい)さん | 久(きゅう)さん | 視(し)さん |
3年の男子生徒が BMX フリースタイル フラットランド 13―15クラス
マイナビジャパンカップBMX令和元年11月16日優勝 令和2年12月20日優勝
全日本BMXフリースタイル選手権 令和元年 9月22日 優勝
第4回BMXフリースタイル選手権 令和元年 9月22日 第2位
〚優勝したBMXって何!〛
大きく分けると土やアスファルトで作られたコースを数人が同時に走ってタイムを争う「レース」と、複雑でダイナミックなトリックを繰り出して自分なりのスタイルを競う「フリースタイル」にわかれます。さらにフリースタイルはおおまかに3つのカテゴリーで区別され、平らな場所でフィギュアスケートの様にクルクルと複雑なトリックをつないでいく「フラットランド」、街中の起伏を利用してトリックを決めていく「ストリート」専用の施設に設置されたアイテムを使い大きなジャンプで魅せる「パーク」と使用するBMXの特徴も違えばやっている人間の個性までまるで違ってきます。
「吹田市子ども百人一首・子ども俳句道場」で三中生から9人の生徒が特選等に選ばれました!
特 選 1年 「夕焼が マーブル模様に なっている」
3年 「雨蛙 夏こえるほど 高く跳ぶ」
3年 「いざ勝負 夏の暑さと 扇風機」
入 選 3年 「夏休み する事ないが 時は経つ」
3年 「炎天の 犬のおさんぽ じゃんけんぽん」
3年 「扇風機 汗ト宿題 飛バシテケ」
3年 「夏が来る このご時世で マスク焼け」
3年 「喋りすぎ 脳裏で歌う うっせえわ」
3年 「夏がきた らくがきさえも 汗にじむ」
第三中学校の代表として、生徒会会長が「感謝」を主張テーマとして発表してくれました。先生方も発表を見に行きました。
《教頭先生の感想》日頃のお母さんへの『ありがとう』の感謝の言葉を忘れずに、お母さんとの関係の良さがひしひしと伝わってくる素晴らしい発表でした。
≪地震が発生し、建物の倒壊の危険性があるとの想定で緊急非常放送により、全校生徒たちが運動場に避難する訓練を実施しました。≫
管理職が、8時から11時まで学校に待機して、8時30分過ぎと10時30分過ぎの2回、吹田市教育委員会からの状況報告の電話などに対応し訓練に参加しました。
劇団「青い鳥」の7人の方々による、『アラビアンナイト』を上演していただきました。 *観劇を通じて、豊かな感性を育む。*3年次の文化祭の演劇発表に向けて、表現の手法を学ぶ。の2つの目的のために実施している行事です。
三中の体育館が劇場になったように、舞台が作られ、照明や音響も素晴らしいものでした。演技も当然引き込まれるような上手な演技でした。いつも思いますが、本物に触れるということは、生徒たちにとっても貴重な体験ができたと思いました。
大学生が、ロールプレイで実演をしてくれて、そのことについて説明をしてくれました。生徒たちも「知らなかったことをたくさん知れてよかった。」「楽しく学ぶことができた。」などの感想を書いていて、有意義な授業となりました。
生徒たちも元気に登校をしてくれました。オミクロン株も増え第6波も来ていることから、感染予防対策をしっかりととること、アメリカのドロシー・ロー・ノルトさん『いちばん大切なこと』という詩についての話や大谷翔平選手の話をしました。(詳細は学校便りの1月号に記載しています。)
BMXで頑張ってくれている生徒の伝達表彰もしました。