千里みらい夢学園の新たな取り組みの一つとして
5年生と中学1年生の交流行事として
小中フィールドワークを実施しました。

千里たけみ小と桃山台小の5年生が竹見台中の1年生とグループになって、
竹中校区のチェックポイントをまわります。
まずは中学校のグラウンドに集まって

グループで順番を相談してからいざ出発

それぞれのポイントに向かいます。

チェックポイントには担当の保護者の方や先生がいて
クイズに答えたり、写真を撮ったりします。

二つの小学校を合わせた中学校の校区は広く

子どもたちも知らないところがたくさん

桃小内のチェックポイントは中庭の恐竜

制限時間以内に全てのグループが帰ってきました。

代表の児童が感想を言い

中学生が最後を締めます

たくさんの保護者の方のご協力があって
無事に終えることができました。
ありがとうございました。
