11月25日 4年ぶり開催 餅つき大会

桃山台地区青少年対策委員会主催の餅つき大会が4年ぶりに開催されました。

当日は朝早くから準備をされ、午前10時から12時まで、

集まった人にきな粉をまぶしたおもちや暖かな豚汁がふるまわれました。

市民ホール前は、子どもたちや家族連れで大にぎわいとなりました。

IMG_0326.JPG

せいろでもち米を蒸しています。

IMG_0331.JPG

うすに移してぺったんぺったん

IMG_0329.JPG

大きな鍋にたっぷりの豚汁、おいしそうにできています。

IMG_0335.JPG

仕上げは子どもたち。ぺったんぺったん がんばって!

IMG_0347.JPG

応援にきた桃小の先生もがんばりました。

IMG_0346.JPG

ほど良い甘さでとってもおいしいきな粉もち。たくさんの人にふるまわれました。

図工展

2月14日 15日 16日の3日間 

参観懇談に合わせて図工展を開催しました。

1年生の作品は粘土で作ったお菓子

DSCN9713.JPG

DSCN9708.JPG

美味しそうなお菓子が並んでいます。

2年生はお面を作りました

DSCN9712.JPG

DSCN9715.JPG

独創性にあふれていますね。

3年生は海遊館

DSCN9723.JPG

DSCN9724.JPG

生き生きとした海の生き物たちです。

4年生は夕焼けに染まる街並み

DSCN9718.JPG

DSCN9717.JPG

きれいな色使いですね

5年生は点で描くアボリジニアート

DSCN9706.JPG

DSCN9716.JPG

味わいのある作品に仕上がっています。

最後は6年生

DSCN9721.JPG

DSCN9726.JPG

DSCN9720.JPG

頑張ってきた自分へ贈るトロフィーを作りました。

きらきら輝く自分だけのトロフィーです。

どの学年の作品も見ごたえのあるものばかりでした。

クリーン作戦

2月4日に地域行事クリーン作戦が開催されました。

学校周辺の道路や公園に落ちているゴミを

有志で集まった児童や保護者の方に集めていただきました。

DSCN9687.JPG

DSCN9685.JPG

DSCN9679.JPG

DSCN9686.JPG

普段は比較的きれいに見える場所でもよく見るとかなりゴミがあり

DSCN9684.JPG

こんなに集めた人もいます。

DSCN9694.JPG

全部まとめるとすごい量になりました。

DSCN9691.JPG

最後に参加賞をもらって

DSCN9693.JPG

記念撮影 はいチーズ お疲れさまでした。

防災訓練

 

1月15日は市内一斉の防災訓練です。

桃山台地区では地域の方が避難所である桃山台小学校に参集する訓練が実施されました。

地域ごとの受付です。地域の防災担当の方が配置についています。

DSCN9626.JPG

避難して来られた方々です。40名ほどの方々がいらっしゃいました。

DSCN9627.JPG

自治会長さんのお話や地域防災要員の方々の紹介、備蓄品の説明などの後

DSCN9630.JPG

参加者が3つに分かれて体験コーナーです。これは避難所用のパーテーションの設置と片付け。

DSCN9632.JPG

次は便利な簡易トイレの使い方。匂いが漏れない優れものです。

DSCN9637.JPG

今回はキムチを使って、匂わないことを実証していただきました。これがあれば安心ですね。

DSCN9640.JPG

続いて階段でも使える担架の体験。

DSCN9641.JPG

包み込まれるので、階段でも落ちることなく運べます。

DSCN9645.JPG

体験が終わったら、市民ホールに移動して炊き出し訓練に参加です。

 

桃山台地区名物の豚汁をいただきました。

DSCN9649.JPG

大鍋にたっぷり!

DSCN9652.JPG

大きな柄杓ですくいます。

DSCN9647.JPG

おにぎりと一緒にいただきました。最後は温かい防災訓練になりました。

 

 

 

 

 

5・6年オーケストラ鑑賞

1月12日(木)茨木市を拠点に活動されている

アマービレ・フィルハーモニー管弦楽団の方々にお越しいただき

5・6年生向けの鑑賞会を開催しました。

DSCN9581.JPG

オープニングの演奏につづいて

DSCN9579.JPG

パートごとの楽器紹介です。 まずはオーケストラの要、弦楽器から

DSCN9585.JPG

続いて木管楽器 

DSCN9586.JPG

金管楽器 

DSCN9591.JPG

打楽器と一緒に子どもたちも手拍子と足踏みを使って演奏しました。

DSCN9593.JPG

続いてバイオリンの体験コーナー

DSCN9592.JPG

全員が本物のバイオリンに触れる機会を作っていただきました。貴重な体験です。

DSCN9596.JPG

続いて指揮者体験。2拍子の振り方を教わって。

DSCN9598.JPG

代表児童の指揮に合わせてプロのオーケストラが演奏してくれます。

DSCN9601.JPG

もう一度プロの演奏を聴かせていただきました。

最後?の曲はなんと桃山台小学校校歌オーケストラバージョン!

DSCN9602.JPG

代表児童のお礼のあいさつの後

DSCN9603.JPG

アンコール曲は、「旅立ちの日に」オーケストラバージョン!

そして音楽の先生がゲストとして参加。見事な歌声を披露してくれました。

本物の迫力・見事に美しいハーモニーを味わうことができました。素晴らしい時間となりました。

アマービレフィルの皆さん本当にありがとうございました。

 

 

 

 

5年生調理実習

DSCN9571.JPG

桃小の田んぼで収穫したお米を使って調理実習をしました。

ごはん、ふっくらと炊き上がりました。

DSCN9572.JPG

おみそ汁。煮干しの頭をていねいに取って、だしを取った本格派。

具は大根、ネギ、おあげさんです。だし用の煮干しもそのまま具になります。

DSCN9570.JPG

見るからに美味しそうなごはんとみそ汁セットです。

おいしそうにできました。食べるの楽しみ。DSCN9567.JPG

いただきます。

 

6年生小小交流

DSCN9551.JPG

千里たけみ小で小小交流の取り組みとして、ドッチポールをしました。

DSCN9554.JPG

ドッジボールのコートの中にポールが立っています。だからドッチポールです。

DSCN9560.JPG

人だけでなくポールに当ててもOK。だけど意外に当たりません。

DSCN9553.JPG

対戦相手を変えて3回やりました。中学校でもよろしくね。

1年生 サツマイモ収穫

DSCN9532.JPG

6月に植えたサツマイモ。暑い暑い夏を乗り切って、ついに収穫です。

DSCN9535.JPG

ツルを取った後の土を、手で掘っていきます。イモあるかな。

DSCN9533.JPG

発見!おいしそうなサツマイモを収穫しました。

地域協パトロール

DSCN9538.JPG

12月4日 竹見台中学校ブロック地域教育協議会のパトロールを実施しました。

DSCN9540.JPG

新しくできたショッピングセンターを見て回ります。

DSCN9541.JPG

ゲームコーナーもありますが、保護者の方と一緒に利用されていて安心です。

1時間ほど見て回りましたが、店内は広々として明るく、気持ちの良い空間でした。

DSCN9549.JPG

最後に気の付いたことを共有して解散。お疲れさまでした。

交通安全教室1年

11月18日 1年生は体育館で交通安全教室を実施しました。

DSCN9525.JPG

吹田警察の方にお越しいただき、動画を使って、交通安全についてわかりやすく教えていただきました。

DSCN9524.JPGDSCN9524.JPG

親しみやすいキャラクターも登場。学んだことを生かして交通安全に気を付けましょう。