2021年6月アーカイブ

6/28 授業参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 5・6時限目に授業参観がありました。参観日を奇数クラスと偶数クラスに分ける、参観時間を低学年と高学年で分ける、出席番号で前半と後半に分けるなど、感染症拡大防止に配慮したため、参観時間が20分となりましたが、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちの学校での様子を少しではありますが、お見せできたことを嬉しく思っています。明日は偶数クラスの参観となります。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

DSCN6396.JPGDSCN6404.JPGDSCN6403.JPG

DSCN6408.JPGDSCN6400.JPGDSCN6398.JPG

6/23 パッカー車が来た!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4年生は社会科の授業で「ごみ」について学習しています。今日は吹田市環境部事業課の方々を講師としてお招きし、「パッカー車出前授業」を受けました。最初に、講師の方々が「吹田市のごみ分別クイズ」を出題してくれました。クイズの後は、子どもたちから講師の方へ、「パッカー車が生まれたのはいつですか。」「パッカー車とごみ収集車の違いはなんですか。」などの質問をしました。その後はパッカー車を見学しましたが、実際にパッカー車が動きだすと、子どもたちの視線はくぎ付けになりました。講師の方々の軽快なお話しぶりに、子どもたちはとても興味深く授業を受けることができました。吹田市環境部事業課の皆様、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

DSCN6380.JPGDSCN6384.JPGDSCN6388.JPGDSCN6389.JPGDSCN6387.JPGDSCN6394.JPGDSCN6392.JPGDSCN6395.JPG

6/22 1年こうえんたんけん

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2時間目、1年生は「こうえんたんけん」に出かけました。学校の周りには、「もものき公園」、「にれのき公園」、「タヌク遊園」などの公園、遊園があり、それぞれ広さや遊具などが異なります。子どもたちは、遊びに行った公園にはどのようなものがあるか探しました。探した後は、みんなで楽しく遊びました。

DSCN6353.JPGDSCN6354.JPGDSCN6362.JPGDSCN6364.JPGDSCN6363.JPGDSCN6378.JPGDSCN6370.JPGDSCN6368.JPGDSCN6369.JPGDSCN6375.JPGDSCN6366.JPGDSCN6358.JPGDSCN6357.JPGDSCN6367.JPGDSCN6365.JPGDSCN6359.JPGDSCN6361.JPG

6/14 6年玉ねぎ収穫

| コメント(0) | トラックバック(0)

 6年生は玉ねぎの収穫をしました。立派な玉ねぎがたくさん採れました。玉ねぎの収穫の後は、畑を均して5年生の稲作づくりの田んぼにします。6年生は5年生に「バトン」ならぬ「鍬」をつなぐかのように、慣れない手つきで一生懸命畑を均していました。

DSCN6345.JPGDSCN6343.JPGDSCN6341.JPGDSCN6342.JPGDSCN6344.JPGDSCN6346.JPGDSCN6348.JPGDSCN6349.JPGDSCN6347.JPG

6/14 2年芋掘り

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2年生は芋掘りをしました。昨夜は雨が降っていたので、土はとても柔らかく、最高の芋掘り日和(?)となりました。「かわいいお芋が掘れた!」「おっきなお芋が出てきた!」などの声があちこちで聞こえました。中には、「おけらを捕まえた!」と「芋掘り」ならぬ、「虫取り」に夢中になっている子どももいました。

DSCN6336.JPGDSCN6340.JPGDSCN6338.JPGDSCN6335.JPGDSCN6331.JPGDSCN6332.JPGDSCN6334.JPGDSCN6339.JPG

6/11 金曜日登校

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は2回目の金曜日登校です。前回の金曜日登校と比べて、6年生の表情も少し柔らかくなったように思います。1学期の金曜日登校(全日)は今日で終わりとなりますが、6年生には少しずつ中学校生活に慣れていってほしいと思います。

DSCN6319.JPGDSCN6317.JPGDSCN6310.JPGDSCN6315.JPGDSCN6318.JPGDSCN6309.JPGDSCN6314.JPG

出前授業

 オージオグラムの見方、聞こえにくいことの疑似体験、口を読み取る難しさなど、聞こえについての学習をしました。

DSCN6325.JPGDSCN6321.JPGDSCN6324.JPGDSCN6323.JPG

6/7 ヤゴの救出大作戦!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1・2年生は生活科の時間に、プールでヤゴ取りをします。今日は2年生がヤゴ取りをしました。これは、子どもたちが身近な生き物に触れ、成長を観察し、命の大切さを感じることを狙いとしています。水を抜いて浅くなったプールで、子どもたちは楽しそうに、網を上手に使ってヤゴを捕まえていました。

DSCN6308.JPGDSCN6299.JPGDSCN6307.JPG

DSCN6293.JPGDSCN6302.JPGDSCN6306.JPGDSCN6294.JPGDSCN6291.JPGDSCN6296.JPGDSCN6295.JPGDSCN6305.JPGDSCN6300.JPGDSCN6297.JPGDSCN6298.JPGDSCN6301.JPGDSCN6303.JPG

 各クラスでは臨時休業等に備え、オンラインホームルームの練習をしています。今日は4年生の授業の様子を見学しました。Microsoft Teamsというアプリを活用するのですが、ログインするのに一苦労・・・。パスワード入力の際に、大文字の入力の仕方がわからない子どもやパスワードを打ち間違えたりなどする子どもが続出!ログインができてもアプリが起動しないなど、トラブルがいっぱい起こりました。最後にはみんなオンラインミーティングに参加することができましたが、子どもたちが一人でスムーズに活用できるようになるには、もう少し時間がかかりそうです・・・。

DSCN6281.JPGDSCN6282.JPGDSCN6284.JPGDSCN6283.JPG

6/2 すくすくテスト②

| コメント(0) | トラックバック(0)

 5・6年生は「すくすくテスト」の「わくわく問題」を受けました。「わくわく問題」とは特定の教科の枠にとらわれず、複数の文書や資料から情報を読み取ったり、問いに対しての判断の根拠や理由を明確にして自身の考えを表現したりする教科横断的な問題のことです。子どもたちに感想を聞くと「むっちゃ、難しかった!」「意味がわからへん!」などの声があがりました。

DSCN6277.JPGDSCN6279.JPGDSCN6275.JPGDSCN6280.JPGDSCN6269.JPGDSCN6273.JPGDSCN6271.JPGDSCN6272.JPGDSCN6270.JPGDSCN6278.JPGDSCN6267.JPGDSCN6266.JPGDSCN6268.JPGDSCN6265.JPG

金曜日登校 昼食の様子

| コメント(0) | トラックバック(0)

 金曜日登校の楽しみの一つに、昼食の時間があります。普段の給食もとてもおいしいのですが、いつもと違う場所で食べるごはんは格別!中学校で給食を注文した人や購買でパンやドーナツ、ジュースを購入している人もいました。「紅茶がおいてあるから、今度買おうとっ!」などの声も聞こえてきました。

中学校では、配膳室まで給食を取りに行きます。

DSCN6240.JPGDSCN6232.JPGDSCN6231.JPG

パン販売の様子です。6年生は4限目を中学生より5分程度早く終わりにしているので、ゆっくり選んで買えます。

DSCN6234.JPGDSCN6230.JPGDSCN6233.JPG

昼食風景です。

DSCN6250.JPGDSCN6251.JPGDSCN6248.JPGDSCN6246.JPGDSCN6247.JPGDSCN6249.JPGDSCN6244.JPGDSCN6245.JPG

このアーカイブについて

このページには、2021年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年5月です。

次のアーカイブは2021年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。