修学旅行1日目

修学旅行1日目 いつもより1時間ほど早く

7:00に運動場に集合し

まずは出発式です。

IMG_1671.jpg

IMG_1669.jpg

代表の児童から修学旅行の目標について話がありました。

IMG_1672.jpg

IMG_1673.jpg

出発式が終わり、バスに移動します。

IMG_1674.jpg

バスに乗りまずは新大阪駅へと向かいます。

IMG_1675.jpg

新大阪駅に到着。

IMG_1676.jpg

少し待ってホームに移動します

IMG_1678.jpg

ホームについて

新幹線のぞみに乗り換えます

IMG_1690.jpg

二つの車両に分かれて乗り込み

IMG_1691.jpg

IMG_1696.jpg

IMG_1698.jpg

カードゲームやおやつを食べながら、いざ広島へ

IMG_1699.jpg

広島駅に到着

IMG_1700.jpg

今度は市電、路面電車に乗り換えです。

IMG_1704.jpg

平和記念公園に向かいます。

IMG_1706.jpg

記念公園に到着 「原爆の子の像」前でセレモニーを行います

IMG_1709.jpg

IMG_1710.jpg

実行委員が平和への思いを込めて話します

IMG_1714.jpg

全校児童で折った千羽鶴を捧げ

IMG_1715.jpg

最後に「ヒロシマの有る国で」を歌いました。

きれいな歌声が響きました。

IMG_1716.jpg

お昼ご飯は広島焼

IMG_1718.jpg

IMG_1720.jpg

IMG_1721.jpg

おいしそうに食べています。ごちそうさまでした。

昼食の後は平和記念公園内の慰霊碑をまわる「碑めぐり」です。

IMG_1722.jpgIMG_1726.jpgIMG_1727.jpgIMG_1729.jpgIMG_1733.jpgIMG_1730.jpg

グループごとに考えてきた順路で回っていきます。

原爆ドームもすぐ近くから見ることができました。

IMG_1734.jpg

碑めぐりのあとは、平和記念資料館で被爆体験者の方の講話をうかがいました。

IMG_1737.jpg

IMG_1741.jpg

IMG_1736.jpg

IMG_1739.jpg

戦時中の広島の様子や出征していく兵隊さんたちの様子

また戦地に送られていった動物達の話など、

教科書では学べないことをお話しいただきました。

子どもたちは真剣に説明を聞いていました。

あなたたちを戦争で死なせたくない、

戦争のない世の中にしていきたい、

一人一人が平和な世の中を作っていってほしい。

そんなメッセージをいただいました。

講話の後は資料館を見学し、記念公園での活動は無事に終了。

IMG_1742.jpg

バスで呉市の宿舎に向かいます。

IMG_1743.jpg

上鎌苅島の宿舎に着いたら、まずは入所式

IMG_1745.jpg

その後早速夕食です。メニューはこんな感じ。

IMG_1746.jpg

IMG_1749.jpg

IMG_1750.jpg

たくさん歩いてお腹も空いて、みんなよく食べていました。

IMG_1752.jpg

夕食の後は星空観察でしたが、残念ながら曇っており、

体育館で宇宙や星のお話を伺いました。

IMG_1753.jpg

子どもたちのたくさんの質問にズバズバと答えてくださいました。

IMG_1754.jpg

IMG_1755.jpg

宿舎に戻ってお風呂とお待ちかねのお土産タイム

IMG_1757.jpg

班長会議で聞いた指示を各部屋で各班のメンバーに伝えます

IMG_1759.jpg

IMG_1762.jpg

部屋では一日の振り返りを書いて、

1日目が終了 おやすみなさい

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年10月31日 08:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「10月29日児童集会」です。

次のブログ記事は「修学旅行2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。