2021年2月アーカイブ

IMG_0012.jpgIMG_0015.jpgIMG_0017.jpg

2月25日(金)6時間目に3年生と6年生合同で体育館で、ドキドキワールドが行われました。今回は中国の方のお話を聞きました。中国の町の映像や、中国の楽器の紹介などとても興味深いお話でした。

2月22日

| コメント(0)

IMG_0882.jpgIMG_0879.jpgIMG_0873.jpg

2月22日より児童会による朝の挨拶が行われています。8時20分まで児童の登校してくる2つの門に分かれ元気に挨拶をしています。児童会の子たちの頑張りは朝から学校全体をさわやかな気持ちにさせてくれます。

IMG_0010.jpgIMG_0007.jpgIMG_0006.jpg

3年生ではおにぎり紹介の2回目が行われました。コグトレの体験などを行いました。子供たちはとても興味深そうに取り組んでいました。

IMG_0004.jpgIMG_0002.jpgIMG_0001.jpg

2月19日(金)の5時間目、6時間目に3年生が昔体験として七輪の火おこし体験をしました。グループごとに協力して炭を使って火おこしをしました。本来ならお餅を焼くのですが、緊急事態宣言中ということで、アルミで包んだ木を炭にするということのチャレンジしていました。3年生全員興味深そうに火おこし体験頑張っていました。

IMG_0020.jpgIMG_0017.jpgIMG_0012.jpgIMG_0013.jpgIMG_0009.jpgIMG_0008.jpg

2月17日(水)に今年度4年~6年最後のクラブ活動、あわせて3年生のクラブ見学が行われました。今年はコロナの影響で活動回数は例年より少なくなりましたが、クラブの時間、子どもたちはとても楽しそうに過ごしています。昨日は3年生が来年度に向けて見学を行い、多くのクラブで体験の時間もとってもらっていました。来年度はコロナが落ち着き、例年通りの回数ぐらいは活動できることを願っています。

IMG_0859.jpgIMG_0853.jpgIMG_0863.jpg

2月15日(月)10時より入学説明会が行われました。今年は会場をコロナ対策のため、広い体育館で実施しました。大雨の中、入学予定の児童の保護者が多数来場されました。ご苦労様です。説明会後でも4月からのことで不明な点がありましたら、いつでも学校の方にご連絡下さい。新入生に会える入学式を楽しみにしております。

IMG_0850.jpgIMG_0849.jpgIMG_0852.jpg

2月12日(金)の放課後iPadの教職員向け研修の第2回が行われました。情報担当教員とICTサポーターの協力で、全教職員が操作に慣れ、子供たちにスムーズな指導ができるようにと研修を進めています。今月はご家庭への持ち帰り練習も行われいます。子供たちの学習への効果的な活用が早期にできるように、各担任も一つ一つ段階を踏みながら、教室でも子供たちに機器の使用をさせているところです。

4年生の音楽の時間に、お琴の体験をしました。グループに分かれ体験。まず爪をつけそれから音を出してみました。こどもたちはわくわくどきどきしながら楽器を触っていました。貴重な時間になったと思います。

IMG_0006.jpgIMG_0003.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0803.jpgIMG_0800.jpgIMG_0798.jpg

2月3日(水)の6年生音楽の授業で、雅楽についての特別授業がありました。本校在籍の通級の先生は20年以上雅楽の演奏に携わっています。その貴重な体験をいかし、楽器の紹介と演奏をしてくれました。その音色によりまるで教室が、貴族が住む宮廷のような雰囲気になっていました。最後は音楽の先生との二人の演奏で終わりました。

IMG_0013.jpgIMG_0012.jpgIMG_0011.jpg

1月29日(金)6限に、6年1組で道徳の研究授業が行われました。題材は「マザーテレサ」について。6年1組の児童全員で、「共に生きる」とはどういうことか。テレサの生き方について考えながら、活発な意見交流を行っていました。

IMG_0018.jpgIMG_0017.jpgIMG_0020.jpg

児童下校後は研究会。橋長先生の授業についてを振り返りながら、道徳の授業をどのように作っていくかを、教員全体で考えました。今年は新学習指導要領本格実施1年目。よりよき授業が行われるように、これからも研究を進めていきます。

IMG_0007.jpgIMG_0003.jpgIMG_0009.jpg

1年2組、5年1組、6年1組は国語の授業を行っていました。1年2組は「たぬきの糸車」についての読解の授業、5年1組は「複合語」についての言語の授業、6年1組は書写の授業でした。国語は日本語の基礎、小学校ではどの学年も一番たくさんの時間、授業を行います。将来に向けてしっかりとした国語力の育成を学校として取り組んでいきます。

IMG_0744.jpgIMG_0742.jpg

朝の児童集会では給食週間の取り組みとして、給食委員会の児童の進行で調理員さんに給食についてのインタビューを行いました。毎日毎日おいしい給食を作って下さる調理員さん。感謝の気持ちをこめて、集会終了後に委員会の児童が感謝の気持ちを伝えました。

このアーカイブについて

このページには、2021年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年1月です。

次のアーカイブは2021年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。