2020年5月アーカイブ

IMG_0082.jpg

IMG_0083.jpg

IMG_0079.jpg

IMG_0080.jpg

5月28日に奇数学年の3回目の登校日が実施されました。今週の登校日はこれで終了、来週からは2分割分散登校での授業開始となります。引き続き感染防止対策をしながら、子どもたちの様子もしっかりと見て通常の授業再開に向けて準備を進めていきます。

IMG_0073.jpg

IMG_0074.jpg

IMG_0075.jpg

本日は偶数学年3回目の登校日。子どもたちの様子を見ると、教室に入るのも慣れてきて、手洗い、ソーシャルディスタンスの取り方など、新しい生活様式での学校生活に必要なことがわかってきたようです。次回はいよいよクラス2分割での授業開始です。

IMG_0062.jpgIMG_0061.jpgIMG_0070.jpgIMG_0067.jpg

今日は奇数学年の2回目の登校日でした。45分間の滞在で各学年、授業開始日に向けての様々な準備を子どもと行っています。今週の登校日もあと1回ずつ。来週には分散登校での授業再開となる予定です。

本日は偶数学年2回目の登校日でした。今回は教室に45分の滞在です。課題のチェックや健康観察の他、時間帯を決めて図書室の本の貸し出しも行なわれました。感染予防のための、新しい図書室の利用方法を今回はしっかり学んでいました。今週4回の登校日で、全員が1回は図書室を利用する予定です。

IMG_0049.jpgIMG_0047.jpgIMG_0051.jpgIMG_0052.jpg 

5月21日

| コメント(0)

本日は奇数学年の1回目の登校日です。昨日に引き続き、校舎の中に子どもたちの声が戻ってきて、嬉しいがぎりです。

IMG_0033.jpgIMG_0034.jpgIMG_0043.jpgIMG_0046.jpgIMG_0038.jpg

来週各学年2回の登校日です。皆さん元気な姿を見せてくれるのを楽しみに教職員一同準備をしていきます。

本日今年度初めての児童登校日が実施されました。学年は2・4・6年生で、各クラス3分割しての登校でした。教室に入って椅子に座るのは本日が初めて。学習課題の点検や、学校再開にむけての校内でのコロナ感染症予防対策の方法などを先生から聞きました。久しぶりの教室に笑顔いっぱいの児童、久々の登校で戸惑っている児童、など様々な表情がありましたが、6月の学校再開に向けて良い準備の時間になったと思います。明日は奇数学年、来週は各学年2回の登校日設定となります。子どもたちが少しずつ学校生活のペースを取り戻していけるようにこの登校日を有効に活用していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

IMG_0021.jpgIMG_0018.jpgIMG_0015.jpgIMG_0016.jpg

5月18日

| コメント(0)

本日、午後学校再開に向けて、心肺蘇生法の救急救命講習が行われました。今回は消防署の方は来られないということで、普及員の資格を持つ私が代わりに講師をつとめました。今年度につきましては、体育館で研修を短時間で進めるために、発見から通報、救命処置の胸骨圧迫とAEDの使用についてに絞って実技練習を行いました。本校の教職員は全員経験もあるので、実技もしっかりとできていました。

IMG_0011.jpg

IMG_0007.jpg

5月14日

| コメント(0)
本日教材配付日で久々に校内で児童の姿を見る事ができました。教材の受け取りと担任との健康チェックのみの短時間の滞在でしたが、校門で挨拶をしていると、学校が早く始まってほしいという児童の声が笑顔とともにたくさん聞かれました。本日複数の府県で緊急事態宣言が解除される見込みです。大阪もあともう少しだと思います。来月から子どもたちの学校生活がスムーズに再開できるように引き続き教職員一同準備を進めていきます。 0978F414-CBB7-4DCC-832D-7668B20CD45B.jpeg

5月11日

| コメント(0)
玄関のつつじの花です。子どもたちの見ることができる5月14日の教材配付日までもってほしいです。1DE3FBE4-65D2-4599-8402-1575792B3B41.jpeg

このアーカイブについて

このページには、2020年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年4月です。

次のアーカイブは2020年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。